goo blog サービス終了のお知らせ 

森の中の一本の木

想いを過去に飛ばしながら、今を見つめて明日を探しています。とりあえず今日はスマイル
  

相棒21 第11話元日スペシャル「大金塊」

2023-01-05 02:07:44 | ドラマ(相棒)

スペシャルなので、9:00~11:15まで。

だけどちょっと言っていいかしら。CMタイム、凄かったですね。私、実は録画して見ました。だけどいつもは、やっぱりCMも飛ばさないで見ているんです。

なんとなく「うちの『相棒』がお世話になってます。」みたいな気持ちもあるし(笑)

だけど今回、もう無理~!!!

となって、後半からCMは飛ばしました。これ、リアルタイムで見ていたらこのCMタイムで、寝落ちしちゃったかもなぁ。

 

で、本編の感想ですが、こういうお話好きだし面白いなと思いました。

因縁の袴田議員との対決。

この人の事はちゃんと覚えていましたが、何処に出て来たんだっけなと思いました。今回のライターさんが輿水さんだったので同じライターさんだったかなと思ったら、昨年の元日スペシャルのゲスト。その時のライターさんは太田愛さんだったのですよね。

その時の感想は→相棒20 元日スペシャル第11話「二人」

だけど私の感想は、「見た」というのが前提であらすじを書いていないので、間が空くとどんなお話だったのか思い出すのに時間がかかります。

なので、こちらもリンクを貼っておきますね。その時のあらすじです。

https://www.tv-asahi.co.jp/aibou20/story/0011/

 

その回の時も、杉下右京は袴田に吠えたのですよね。

今回も「首を洗って待っていろ !」はカッコ良かったですよね。

 

確かにこの事件、大金塊を盗むとの予告が送られてきたりと変でしたよね。

そう。予告って考えてみたら絶対に変ですよね。

それなのに今まで「犯人から予告状が来た !!」に違和感を感じたことがなかったのは、やはり「少年探偵団」&「怪人20面相」がお友達で育ってきたからかしら。

「ぼ、ぼ、僕らは少年探偵団。勇気凛々こだまする。・・・・」

ああ、ここまでしか覚えてない(/_;)

 

いやいや、嘘。それも間違い。間違ってたから、そこまでしか歌えなかったのです。

正しい歌詞は(調べたのかって ? はい。調べましたよ。便利な世の中です^^)

「ぼ、ぼ、僕らは少年探偵団。 勇気りんりんるりの色 望みにもえる呼び声は 朝焼け空にこだまする ぼ、ぼ、僕らは少年探偵団」でした。

懐かしい~と言ったら、歳がばれるって!?

良いの良いの、ばれてもね。

人生の時間は厳密に言えば平等ではないけれど、細かい事を言わなければほぼ平等でしょう。

誰かが見る未来の風景を私は見る事は出来ないかも知れないけれど、私が見た過去の風景を、誰かは見る事が出来ないのよね。

知っている風景、または自分が見た風景を堂々と自慢したいものだよね。

 

このドラマの中でも熟年探偵団の面々が、この歌を堂々と歌うじゃないですか。

「相棒」ファンって幅が広いと思うんです。この歌を歌っても、半分以上は置いてけぼりだったと、私は思ってしまいましたよ(笑)

 

そう、それでね。私的には、あの三人組にはもっと活躍してもらいたかった。

もっとウロウロしたり(執行猶予中でしたが)、もっと危ない目にあったり(年配の方をいたわりましょう)、右京さんの代わりに激高したりして欲しかったナぁ。若い先生をもう少し控えめにして。だって俳優さんがもったいなかったような気がして。

 

ちょっと本編からは遠い所の感想を書いているような気がするので、もう一つ遠いお話。

相変わらず美和子スペシャルを作っている美和子。

一番最初にあのお料理を見た時のインパクトは大きかったけれど、あれはあの色にあったと思うんです。ピンクの食べ物なんてアイスクリームやケーキの薔薇の形をしたクリームぐらいしか知らなかったというか・・・。

だけどあの後、ビーツと言う食材を知って、あの色のスープを普通に食べている人たちがいる事も知りました。今なんかピンク色のポテトサラダなんか普通に出てくるところもあるしね。そうするとですね、逆に食べてみたくなるってものでしょう、美和子スペシャル。

今はやってないのかも知れませんが、以前は一年に一回、テレ朝のビルの一階でお祭りみたいなのやっていたじゃないですか。いつかいろいろと復活したら、そこで出店を出して売ってみたら長蛇の列が出来る・・・・かもですよ^^

 

ちっとも本編の感想に行かないけれど、実はこれと言ってないのかも知れません。

良いお話だったと思うんです。だからそれでいいのではないかと。

だけど敢えて言えば込められたメッセージが、ちゃんと伝わるかどうかなんて、かなりの博打だったなと思います。だってどんなに元々は清廉潔白な議員を目指していたとしても、もう彼は真っ黒クロスケじゃないですか。でもそこはあまり考えない!!

「相棒」なんだから。

だけど袴田議員逮捕の時、奥さん映して欲しかったナぁ。

どんな顔していたのかしら。ちょっと気になりました。

 

なんだかんだと言って、袴田議員の最後のごり押しお仕事で、薫ちゃんは非正規雇用じゃなくて正規の警官に復活ですね。

メデタシメデタシ。

ちょっとそこ、「そーきたか」と感心しちゃいました。

 

と言うわけで、また来週。

「相棒」ファンの皆さま、今年もよろしくお願いします。

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イエロージャケッツ | トップ | 「岸辺露伴は動かない」映画... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ドラマ(相棒)」カテゴリの最新記事