goo blog サービス終了のお知らせ 

バラの住人

花弁の中の小人を探す そんな小さな日記です
もしもあなたが見つけても どうぞ秘密にして下さい(笑)

見せて下さい!

2024年04月12日 | 新>炒豆日記※1,000のあと記事








平日は、広告を持参すると、駐車料金が無料なので(笑)、ちゃっかりゲートをくぐり、近くのリゾートホテルの植え込みを見学しました。
おばさんになると、あまり怖いものはありませんね。(笑)
お金にいとめを付けず、たくさんの春の植物が植わっています。
イングリッシュガーデン風で綺麗でした。
何か冷たい物でもと思いましたが、だいたいが、外で買う2倍の値段です。
Jさんが、いいいいと言うので止めましたが、男性も、おじさんになると、見栄も無くなるようです。(笑)
お天気も良く、午後の楽しいお散歩コースでした。



★カリフラワーと生ハムのグラタン(4・12)
季節外れのグラタンですが、丁寧に作って提供しました。

「リュックに詰め込んで」

2024年04月12日 | 新>炒豆日記※1,000のあと記事



小さいながらも、長きにわたる、私の運動場。

年齢や体力を考慮して、扱い易い、形姿の保ち易い環境作りを考えてはいるのですが、実力が伴いません。
次はバラの季節ですね。
クレマチスも新芽を付けています。
何かを手放しながらも、思い出は膨らんで行きます。
土と一緒だった、楽しかった夢中だったあの頃を・・・
さあ~て、今日はいいお天気だ。
Jさんより先に、大鉢に野菜の苗でも植えようかな?