ハナミズキが膨らむ中、どうもゆっくり目 2022年04月09日 | 新>園芸ノート 亡父に貰った盆栽用の「ハナモモ」を、仕立てが分からず地植えにしていますが、そこを愚娘が無手勝手流に剪定するものですから、花が咲くかどうかはいつもミステリーです。 一輪開花しました(笑)ハナモモは超可憐で、もしかしたら一番好きかも知れません。 畑では夫の草引きが終わりそうです。 頑張り屋さんです。 さて、頑として開かない拙庭のスイセン、チューリップには閉口しますが、バラが新芽を伸ばし始めました。 私も夫に負けないように、何もかも放ったらかして、庭作業に下りようと思います。 集中して取り掛からないとなかなか片付きません。 にほんブログ村 ランキングに参加しています にほんブログ村