



春に訪ねた美山町が現われて、懐かしくて見入ってしまいました。
楽しい朝の情報番組ですが、土地土地の優れた匠や趣味人が紹介されては、市井の「人間国宝」級の達人に驚いて来ました。
わたくしが行く美容室の先生も過去に紹介があった方で、鏡の前に「人間国宝さん」のシールが貼ってあります。
「私のような者が紹介されるのは恥ずかしいわ」とおっしゃっていますが、やはり魅力的な先生です。
「齢がいくと人間は美しさには無理があるけど、かわいらしさは努力でも追い付くでしょ?かわいいおばあさんを目指しましょう」
と言って髪型もかわいい系にして下さいます(笑)
今はソバージュに近い“くるくるヘヤー”ですが、気持までかわいくなりそうで嬉しいです(笑)
そうこうしていると、姪が可愛い赤ちゃんを抱いて来てくれました。
生まれて三か月の女の子で「toちゃん」といいます。
私としてはちょっと自慢をしたくなる(笑)美人で、写真に撮りましたが、この大伯母はまたメモリーを入れずに写してしまい、デジカメ内臓写真に収まってしまいました。
残念です(笑)
暑い中でも色んな事が生まれる一日ですが、もうすぐすると廊下を走って私にも孫が帰って来ます。
「おばあちゃん、ただいま!」きっとそう言ってケタケタ笑うに違いありません。
ハグをする温もりは最高のシアワセです。
本当に、真剣に、この子のためにもかわいいおばあちゃんを目指せたら・・・笑

ランキングに参加しています