goo blog サービス終了のお知らせ 

バラの住人

花弁の中の小人を探す そんな小さな日記です
もしもあなたが見つけても どうぞ秘密にして下さい(笑)

(2016) 六月の読書・その2

2016年06月29日 | 私の本棚




 Jの読書が熱心に続いています。
野球を終えると体を綺麗にしてすぐ読み始めます。
出発前の少しの時間でも読んでいます。
買い物も私が終わるのを車の中で読書をして待機しています。
カートで出て来た買い物かごを、すかさず車に入れてくれるので文句はありません(笑)

こんな熱心な事は出来ませんので放置しています。
しかし実に素晴らしい事だと思っています(笑)


にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村
ランキングに参加しています

にんにく効果

2016年06月29日 | 料理日記
~今週の魚(和)定食~





 昨日は今年初めてのトマトを収穫して、まずはストレ-トで、湯むきをしただけの物を食卓に上げました。
夫婦して恐る恐る口にしましたが、そんなに酸っぱくもなく食べ切りました。

昔はそんなににんにくを使わなかったのですが、料理放送ではよく使われます。
「にんにくみそ」をお習いして作って見ました。

先生はとんかつ用の豚肉をソテーして使われましたが、わたくしは魚に乗せて見ました。
万能ダレでどんな調理にも合うようです。
密封容器で二週間は保存が出来るそうですから便利ですね。

Jは毎日豆腐を一丁食べる豆腐好きなので、このタレは残して置いてとやかましいです(笑)
とても古希を越えたお爺さんには見えませんが、何でも喜んで食べる素直さが功を奏しているような気がします(笑)


にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村
ランキングに参加しています