goo blog サービス終了のお知らせ 

バラの住人

花弁の中の小人を探す そんな小さな日記です
もしもあなたが見つけても どうぞ秘密にして下さい(笑)

つまみ食い(笑)

2016年06月11日 | 新>生活ノート




 私が思うに生き方上手のJさんが、今日も元気に野球に行きました。
私が「行ってらっしゃい、怪我の無いよう」と、定例の返事をするまで「行って来るよ」を連発しています。

たまに「行ってもいいけど、帰らなくてもいいよ」と言うと、この世の終わりの気持ちがするそうです。
「何でそんな事を言うの?」と本当に泣き出しそうです(笑)
子供と変わらないお爺さん選手の出発風景です。

大きな鉢いちごは摘まんで行きましたが、ワイルドストロベリーは残していました。
はなこさんは小さなウォッカ酒に漬けられたようですが、さすがはなこさんです!オシャレですね。

わたくしは自分の口に直行させました。
実のなる物はささやかな家庭にいても豊かな気分にさせてくれますね(笑)

今日も何かを作って、必ず帰るJをそれとなく待つ事にします。


にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村
ランキングに参加しています

○ぴーのまねまねクッキング 267 (おかずサラダ)

2016年06月11日 | 新>クッキングノート


おかずサラダには特製ソースを作りますが、濃厚なおいしいソースでした。
このソースは是非覚えておこうと思いました。
ベーコン巻きはおつまみ特集からのものですが、ベーコンの内側に巻き込んだスライスチーズがまさに隠し味です(笑)
かぼちゃを串が通るまで電子レンジで蒸して、巻き口を下にして入れ、全体をフライパンで焼いていきます。
かぼちゃが甘くて、誰でも好きになる味ではないかと思いました。


 昨日にオクラの初収穫がありました。
夫が神妙な顔で「こんなのだけど食べる?」と、手のひらに二本乗ったオクラを見せました。
いつもはキュウリが一番ですが、どうした訳かクーチャンが先頭を切りました。
Jの畑に二本、私のバーブエリアに二本のシソ(大葉)を植え込んでいますが、よく使うので成長が追い付きません。
おかずサラダにも大葉が必要でしたが少し少な目です(笑)


にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村
ランキングに参加しています