goo blog サービス終了のお知らせ 

バラの住人

花弁の中の小人を探す そんな小さな日記です
もしもあなたが見つけても どうぞ秘密にして下さい(笑)

ありがとう

2015年02月18日 | 新>炒豆日記※1,000のあと記事
 明日に新しいパソコンが来るようになって、“キャサリン”(今のPC)は何の異常も無く動いています(笑)
基盤の関係か?寿命なのか不具合が現れていた画像にも支障がありません。
残念です(笑)
愛機からの投稿も今日が最後なので、お別れのひと記事でもと思いますが、愛しさが募って抱き締めたい気分です。

診断に出した場所で「見事な整理術ですね」と言われ驚きました。

「パソコンは寿命が来ているようですが、中身は実に綺麗に整理がされています」
「そうですか・・・これは私の力ではなく、教室の先生のご指導です」

「大切なところを教えておられますね」

“ファイルとフォルダ”講習を三度受講して、自分の作ったファイル各種を新しいフォルダを新設をしては整理整頓に努めました。
バックアップもUSBに納めています。

八年前に教室に参加しましたが、ワードの習得とパソコンの整理整頓が一番大事とお習いしました。

今先生のお陰でわたくしは以外なところから誉められる事になりました(笑)
折りしも[Windouws8]を使った講習案内を懐かしい先生から頂きました。
当然ながら8.1がやって来ますが、お手上げになる前に再受講を検討中です。

別れを惜しみつつ、今日をキャサリンへのはなむけと致します(笑)



また頑張れるかなぁ。



ランキングに参加しています