バラの住人

花弁の中の小人を探す そんな小さな日記です
もしもあなたが見つけても どうぞ秘密にして下さい(笑)

○ピーのまねまねクッキング58

2014年03月29日 | 新>クッキングノート
 2014.3.28(金)放送

付け合せの新じゃがはオリーブオイルで炒め焼きにして、ローズマリーで香り付けをしました。
テキストは「かじき」でしたが、見あたらず違うものを使いました。
アンチョビー、ケッパー、にんにくと個性の強い調味材を使ってソース作りました。


 2014.3.29(土)放送

新たまねぎとちくわを合わせた紹介でしたが、色合いに三つ葉も混ぜてみました。
たまねぎは一度茹でて絞りました。
ちくわが旨みになって、とてもおいしい和え物です。




前述のポンチを小分けにしました。

 半年間、楽しませて貰ったドラマでした。
食べ物が織り成す人間ドラマにたくさんのメッセージが込められて、秀作でした。
役者さん自身が、役柄を演じながらドンドン成長して行く様も感じて来ました。

Jと向かい合いながら・・・さぁ。



新居に移った息子夫婦にも・・・


ランキングに参加しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

○ぴーのまねまねクッキング57

2014年03月29日 | 新>クッキングノート
 わたくしのブログ友のしかちゃんがビーフンがお好きだとか?(間違いだったらごねんね、しかちゃん・笑)
私も随分楽しみにしていました。
パスタとはまた違う、独特の感触が美味しいですね。
何も教えなかった娘が、訪ねた母にビーフン炒めでもてなしてくれた「思い出ごはん」の一品です。


 2014.3.26(水)放送

たまねき、にんじん、もやし、キャベツ、ピーマン、生椎茸とたくさんの野菜が入りました。
先にざっくりと炒めておいた卵も入っています。
豚肉は塩、こしょう、酒、片栗粉で下処理をしました。
野菜を順々に炒め、塩、砂糖、ナンプラー、鶏がガラスープの素で作っておいたスープを流し入れます。
最後にビーフン、卵を足して汁がなくなれば出来上がりです。


 地域では催事などは新暦で行事が進みますが、家内(いえうち)ではまだ雛人形は旧暦の四月三日まで飾って子等の成長を願います。
鯉のぼりなども同じように扱います。
ゴールデンウィークあたりから六月五日まで門先を元気に泳ぎます。
この頃が田舎は華やかな情緒に包まれ、野道を歩いていてもついつられて高揚感を味わったりします(笑)

そのおひな様に寄せて、かわいいポンチを作ってみました。




3種の白玉だんごです。耳たぶくらいの堅さにしてだんごを作り熱湯の中に入れて、2分ほど火に通しました。
そのあと冷水に取ります。ちなみにピンクはイチゴを練りこみました。グリーンは抹茶を入れました。ホワイトはそのままです。
色んな粉がありますが、きっちりと高めの白玉粉を使いました(笑)
大変滑らかで、お餅感が豊かです。
牛乳、コンデンスミルク(加糖練乳)、砂糖をよく混ぜた中にポトンと浮かせました



ランキングに参加しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする