goo blog サービス終了のお知らせ 

バラの住人

花弁の中の小人を探す そんな小さな日記です
もしもあなたが見つけても どうぞ秘密にして下さい(笑)

番外・君がいるから

2011年10月20日 | 記事日記
 

 一生懸命頑張ったのに「なんで!」という日がありますね。
昨日はそんな日でした。

古くなった家を灯りで誤魔化しての(笑)暮らしをしていますが、その一灯を不注意から倒してしまいました。

見るとやはり繊細な電球線が一箇所切れています。

「頑張っていたのに・・」と関係のない悔しさが一層膨らんでへこみました。

インテリア電球は思いのほか高く痛手です。

「今日はさんりんぼうだわ。こんな日は早く寝よう」

「僕も今日はさんりんぼうだ。早く寝よう」

「頭が痛いわ」「僕も痛い」

どうしてこんなに張り合うのかしら。
おかしな人だわ。


それでも朝は起き出して、稲の刈り終えた田んぼ道を、付かず離れず歩きます。

三木市は酒米「山田錦」の産地で、地域に行くと契約酒蔵の幟(のぼり)が上がります。

飯米も美味しく、先般からJの先輩の家のお米を食べています。

 

綺麗ですね。お米がこんなに綺麗とは。

それだけで嬉しくなってしまいます。

昨日の失敗も忘れてしまいそうな朝食の甘い香りです。

今日も快晴。よし頑張ろう。ふとんも干すぞ!

なんでもない一日の始まりですが、♪ゆうべのことはもう言わないで・・おけそうです。


ランキングに参加しています
およろしければクリックを♪