


出てみると亀甲竹のそばに竹の子が顔を出しています。

庭に生えた竹の子は食べて下さいと造園屋さんに聞いていますが、まだ一度も食べたことがありません。
見た目は普通の竹の子ですが、長じてきっちり亀甲竹になります。
根元にカメの甲羅のような模様の入るユニークな竹です。
もうそんな季節が来たのかと驚きました。
遅れて来た春なのにシバザクラと言い、竹と言い、季節がどんどん前へ進んでいます。
そんな中、少し日陰で我慢強く咲き続ける花があります。

クリスマスローズです。60代ブログ村ではもうすっかりおなじみの花になりましたね。
頭(こうべ)を垂れる慎み深い花です。花を見て置き忘れた心を手繰り寄せる。
捨ててはいけないと花を拾う。


扉の向こうに小さな椅子が