
お正月休みからこっち、まずまずのお天気に恵まれているのですが、
呑みすぎ食べ過ぎで、その上少し運動不足

映画も観たいけど、なんか運動しなくちゃと・・・

さて、この所気になる作品が、地元のシネコンで上映されない事態が続いてます。。
そんな今月の、なんじゃこりゃ~! なラインナップ

さて、何本観に行けるでしょうか。


1/06(金) 公開作品


ロバート・デ・ニーロ、ザック・エフロン
結婚を控えた真面目な青年が、スケベで自由奔放な祖父に旅に連れ出され、
人生を謳歌するための手荒な指南を受けるハチャメチャ珍道中の行方を描く。
地元でかろうじて1館上映するも、メチャクチャ回数が少ないわ

01/07(土)公開


ダン・チャオ
海を汚す人間に怒った人魚族と人間の戦いを、金が全ての青年実業家と、
彼を暗殺するために一族によって送り込まれた美しき人魚のヒロインの間に芽生えた愛の行方とともにコミカルに描く
地元公開がない上に、上映回数も少なく、要注意

1/14 (土)公開


榊英雄さんというと、監督というより、映画やドラマにちょいちょい出ててくるワルイ奴のイメージですが
あの面白かった「侠飯~おとこめし~」の監督でもあるんですよね

撮影から6年!!公開されて良かった

ここんとこ渋谷づいてる




脚本は東京難民でも佐々部監督とタッグを組んだ青島武
コチラも【お蔵出し映画祭2015】のおかげでようやく日の目を観た作品

なんとか、「トマトのしずく」と一緒に鑑賞したい!

1/21(土)公開作品


アンドリュー・ガーフィールド、リーアム・ニーソン
遠藤周作原作の『沈黙』は、数十年前に読んだけど詳細は忘れてしまっているけど、
頭が痛くなるほど号泣したことだけは鮮明に記憶している。



1/27(金) 公開作品


アメリカが極秘に構築した個人情報収集プログラムはテロリストだけでなく民間企業や個人におよび、
日本を含む同盟国まで対象になっていた驚愕の事実に危機感を募らせた29歳のスノーデンの決断を映画化。
1/28(土)公開作品


GReeeeN、大好きだし、キャストもいい!
これはもう観るしかない(^^♪
1年前記事・・・
今月の気になる作品♪寒いけど、ちょっぴり日の入りが遅くなったのはお天気のいい午後は、少し得した気分になりますねさて、昨年末から観た作品の半分しか記事にしてなくて(それはつまらなかった訳じゃな......
本当に。。正月で体が重くなっている上に、新年会で食べまくったらまた重くなりました(笑)
本当に見たい映画多いのに、富山で入らないとは(泣)
ダーティ・グランパとか人魚姫も楽しみにしております。
かぶっているのが何点かありますが、1月からお楽しみの映画がシネコンで入らないって寂しいですわ。。。
おめでとうございます!
年末年始、日頃マジメな(笑)私も、何度か羽目を外し、、
結果ヤバイことになってしまってます~
昨日はタイヘンでしたよね~、gooのアクシデント!!
昨夜は「人魚姫」更新する気満々だったのに、早々に諦めました。。
沢山観たい作品があるのに、その半分が遠出になりそう・・。
余り被らないかもですが、
好きな作品が被ればいいかなあ~♪
今年も宜しくお願いします