goo blog サービス終了のお知らせ 

to Heart

~その時がくるまでのひとりごと

ホリデイ

2007-04-06 01:34:44 | the cinema (ハ行)
製作 2006年 アメリカ
監督 ナンシー・マイヤーズ
音楽 ハンス・ジマー
出演 キャメロン・ディアス/ケイト・ウィンスレット/ジュード・ロウ/ジャック・ブラック/イーライ・ウォラック/ルーファス・シ-ウェル

ハリウッドの映画予告編製作会社の社長アマンダ(キャメロン・ディアス)と、ロンドン郊外に住む新聞記者のアイリス(ケイト・ウィンスレット)。クリスマス直前になってそれぞれ恋に破れた2人は、ネットを介して“ホーム・エクスチェンジ”をすることに。アマンダはロンドンに、アイリスはビバリーヒルズに旅立つが……。 (シネマトゥデイ)

有能な記者でありながら二股かけている同僚の恋人(ルーファス・シ-ウェル)に未練が断ち切れないアイリスにいらいら。
目の前で婚約を発表され、傷心の彼女が帰宅するまででもう駄目

アマンダの方も浮気が原因で恋人の作曲家と別れるが、こちらはそんな事態にも泣けないところが既にどこか病んでいる。
彼女の怒りは元彼へのというより、どこか自分自身に向けられているようにもみえる。
雪景色の中のコテージは7人の小人の家みたいでとってもステキだけど、キャリアウーマンの彼女が何もなくて、ここで2週間を過ごせるとは誰も思わないよ(笑)
そんな孤独を感じ始めたところに、素敵な酔いどれ天使の出現

一方のアイリスはビバリーヒルズの高級住宅街に興奮しまくり
3年間泣いてばかりだった彼女が、ふとしたことで知り合った老人にデートを申し込むのが微笑ましい。
かつてハリウッドの映画界で活躍していたこの老脚本家によって、彼女が勇気と自信を回復していくあたりはとても感動的で心が和む
そして”片思いの泣き虫”の彼女を笑顔にしてくれる、サービス精神旺盛なマイルズと出会い・・・

タイプは違えど共に恋愛下手なキャリアウーマンが、それぞれのペースで真更な生活に踏み出していく姿が、時にコミカルにそしてロマンティックに描かれていく
仕事は順調!でも、恋愛はガケップチの二人の2週間の休日を応援してしまう

またこの作品は、懐かしい曲のオンパレード。
音楽のハンス・ジマー、代表作は『ライオンキング』になるだろうか。『ラストサムライ』『パイレーツ・オブ・カリビアン』とはまた違う、お馴染みの曲も沢山散りばめられていて、もっと聞きたいと思わずにいられない

やっぱりラブコメって好いわーな、ハッピーな映画でした!
できれば、ジュード・ロウのクレイマー・クレイマーなシーンが観てみたかった!(←贅沢

最新の画像もっと見る

30 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
180tcpさん* (kira)
2009-08-17 23:20:28
こんばんは~

コメントのお返事は書けなくても、
リンクさせて頂いてるブログへは定期的にお邪魔しています
少しづつTBもさせて頂きますね♪

ケイトは巧いけど、あまり好きではなかったんですが、
この役はとっても良かったですよね~。
今年に入ってからは、この作品のときとは別人のような気迫のケイトばかりなので、
またこういう優しい役も観て見たいです!

これはジュードが目当てだったんですよ~。
でも、なんだかハッピーになれるラストで、またこんなロマコメ、素敵なキャストでみたいです
返信する
kiraさん、こんばんはー。 (180tcp)
2009-07-08 02:01:22
kiraさん、こんにちは。180tcpです。

「ホリデイ」のケイト・ウィンスレットっていい役を演じてましたね。
清楚で純粋な魅力的な女性を見事に演じてたと思います。
俳優として脂がのってきたような気がします。

ジャック・ブラックも独特な雰囲気をもっていてよかったと思います。
僕個人的には好きな俳優の1人です。

どちらかというと、キャメロン・ディアスのシーンが多かったと思いますが、
僕的にはケイト・ウィンスレットの流れのほうが好きですね。

以上です。 TBもさせてもらいました。
返信する
ピロEKさん~* (kira)
2008-02-17 23:16:56
こんばんは♪
「未来講師めぐる」放送時間まで違うみたいですね。
公式のブログなどをみて、地方によってかなり違っているのは気付いてました。
なので、重要なネタバレはしないように、少し抜かして書いてますが。。
録画して、休日などでしかご覧になれない方もいらっしゃるでしょうしね。

>もうそろそろ恋愛のタイムリミットも近い私の深層心理が・・・
あらん、それ、私かも?
年を取って尚更ロマンティックなラブストーリーに惹かれてしまいます(笑)
ジュードなら、子供がいっぱいいてもロマンティックにちがいないって
返信する
おじゃまします (ピロEK)
2008-02-17 14:22:07
おじゃまします。ホリデイの記事に随分前にコメント頂いていたのに反応が遅くてすいません(毎度のことですけどね)
こちらの記事を読んで、どうも福岡県では「未来講師めぐる」が一週間遅れで放送されているらしいと気がついたピロEKです。
「ホリデイ」ですが面白かったです。もうそろそろ恋愛のタイムリミットも近い私の深層心理がこういう映画を所望しているのかも知れません。
ただ、そんなことよりも「何故拳銃を二丁も持っているのか?」が気になっている私でした。
では、また来させていただきます。今後ともよろしくお願いいたします。
返信する
soratukiさん☆ (kira)
2008-01-04 15:54:55
あけましておめでとうございます
お越し下り、ありがとうございます!

>グラハムの子供たち、老脚本家は是非とも
欲しいアイテムですね~
そうそう、このアイテムはホントにぴったりでしたね!
ちょっと恋に傷ついた彼女たちに必要な♪
私はコレで(笑)キャメロン苦手を克服。
「インハーシューズ」で好きになった記念すべき作品でした☆




返信する
こんな遠距離なら~♪ (soratuki)
2008-01-03 16:26:58
kiraさま♪おじゃまします。
トラバありがとうございます(^-^)/
こんな遠距離恋愛ならいいですよね~
恋愛もですが、ヒロインたちに対する周囲の人々の
反応・・・特にグラハムの子供たち、老脚本家は是非とも
欲しいアイテムですね~( ̄ー ̄)ニヤリ
あまり恋愛モノ得意ではないsoratukiですが~
この作品は、高得点をつけたい一本でした。
こちらからもTRBさせていただきました♪
返信する
miyuさん~* (kira)
2007-10-24 00:32:52
ホーム・エクスチェンジって、この映画で知ったんですよ。
独身だったら、やってみたいかも(笑)
キャメロン苦手を克服した記念すべき作品となりました!(笑)
ここでのジュードはもう理想的でした~
返信する
コレって (miyu)
2007-10-22 22:59:24
結構じんわりといい作品でしたよね。
観ている時は結構期待しすぎちゃってたのもあって、
なんだかなぁ~ってな部分もあったんだけど、
思い出すと結構ステキなシーン満載で、
印象深くてじんわりと温かな気分になれるステキな
映画でした♪
返信する
アイマックさん☆ (kira)
2007-05-08 21:31:24
コメント、ありがとうございます♪
ちょっと疲れてきて、夢がもてなくなってきた大人にも
夢を見させてくれる設定で、まずそこからして良かったです~。
映画を愛する人の為のサービスが随所に盛り込まれていたアイリス編。
子連れでも素敵な王子がいるよ!のアマンダ編。
楽しめて、幸せになるから、ラブコメって嵌っちゃいます~
返信する
こんにちは! (アイマック)
2007-05-08 15:09:13
とっても素敵な映画でしたね。
ラブストーリーでありながら、ヒューマンな作品でした。
ホーム・エクスチェンジという題材がおもしろいし、配役がよかったです。
ありえない話でもあるけど、人との出会いは大切にしたいと思いました。
映画ファンにはうれしいおまけ(予告編、カメオなど)も用意されいて、楽しめました~
返信する
yamasanサマ☆ (kira)
2007-05-02 09:08:13
わざわざお越し下さり、ありがとうございます♪

開始、数分でアイリスに泣かされました(笑)
ラブコメなんだけど達者な役者陣、さりげなくて凄いですよね!

ホーム・エクスチェンジ・・・は、
私は絶対無理ですが
案外、ウチのはのぞんでいたりして・・
返信する
王道 (yamasan)
2007-05-02 04:07:17
TB有難うございます。

返事が遅くなりすいません。

ラブコメの王道ですが、4人のそれぞれの持ち味が
出ていましたし、見終わった後はホッとなる気持ちの
いい映画でしたね。

こんな上手い具合に現実も事が運ぶといいのですが。
ホーム・エクスチェンジもしてみたくなりました。
返信する
はらやんサマ☆ (kira)
2007-04-30 23:09:48
こちらにもコメントを、ありがとうございます♪
TBの件は、goo利用者は、ほとんどの方がgooの不具合ではないかと思っています。
早く問題が解消されるといいですね。

JBの絡みが、恋バナになるのが非常に遅かったですよね。
その分、アーサーとの絡みがあったわけで、それはそれで感動的だったのですが、
最後の方はこのカップルの結びつき、やや足早でしたね
返信する
こんにちは (はらやん)
2007-04-30 17:57:38
kiraさん、こんにちは!
コメントありがとうございます。
ココログ、いまいち調子悪くてTB反映されないことが多くてすみません。

四人の出演者、みんな良かったですよね。
キャメロン・ディアスは相変わらずキュートで。
コメディ似合います。
ジュード・ロウも良かったですよね。
最後のアマンダが戻ってきたシーンで、彼も涙をためてた感じが好きでした。
JBは相変わらずいい男、こういう人に幸せになってほしいものです。
返信する
kinoさん☆ (kira)
2007-04-16 16:08:38
お越し下さりありがとうございます♪
kino⇔kira なんだか似てませんか?新着のところで自分のレスと勘違いしてました

ジュード☆素敵な王子様っぷりでしたね~
夢を見れなくなった世代の女性たちにも優しい(笑)映画でした
返信する
ハッピーな映画 (kino)
2007-04-16 08:18:36
TBありがとうございました!”目の中のリンゴ”のkinoです。
遅くなってすみません。
この映画、ありえへーん!な展開ではありますが、
夢と優しさがあって、とっても素敵な映画でした。
大好きです!
返信する
小米花さん☆ (kira)
2007-04-15 23:59:36
こんばんは♪
お越し下さり、ありがとうございます♪

途中泣けて、笑えて、だけどハッリーエンド
だれも死なない、病気にも侵されない~
どこかで、遊びながら学ぶ事を省いて大人になった
真面目な彼女たちが可愛かったですね~
こちらこそ、よろしくお願いします。
返信する
お邪魔します♪ (小米花)
2007-04-15 22:56:05
TB&コメントありがとうございました!

楽しくて心がほわっとしてくるようなラブコメでした!
アーサーおじいさんの映画の話が興味深かったですね。それぞれの役を演じた俳優も、み~んな良かったです。キャメロン・ディアスがもう少し大人の雰囲気だったらもっと良かったかな、と思っています。

TBさせて頂きました。
また、宜しくお願いいたします!
返信する
サラさん~☆ (kira)
2007-04-12 00:13:59
こんばんは♪
お越し下さり、コメントまで!ありがとうございます

ラブコメはビタミンかも知れないと思っています(笑)
テントをつくり、裁縫もする~って言った時がちょっとテレ気味でやられました~
返信する
TBありがとうございました (サラ)
2007-04-11 23:57:43
こんばんは!
ハッピーな映画でしたよね。ワタシもラブコメ大好き派です!
ジュード・ロウが、実は誠実な子持ち役だったので、惚れ直しました(笑)

返信する
cyazさ~ん☆ (kira)
2007-04-09 23:08:02
お越し下さりありがとうございます

>最近、gooの具合が悪いようでなかなかTBが反映されません
これ、先日より私も実感しています。調査して下さっているのでしょうか。回答が欲しいですよね!

アイリスとアーサーのエピソードは中々良かったのですが、その分ラブが削られた感じで、JBとの絡みが少なかったですね

TBの件、はやく改善される事をいのってます!
返信する
アーサー~ (cyaz)
2007-04-09 18:00:25
kiraさん、TBありがとうございましたm(__)m

久しぶりに面白い恋愛ドラマでした^^
二組の恋愛の上にアイリスとアーサーの絡みも入っていいテイストでしたね! JBも面白かったし(笑)
最近、gooの具合が悪いようでなかなかTBが反映されません。調査を依頼しているのですが返答がないままです。特に『ホリデイ』は全くダメなようです><
というわけでURL置いていきますm(__)m
http://blog.goo.ne.jp/cyaz/e/04d8370ba6daaf566e18b79d8a2de202
返信する
ぺろんぱさん☆ (kira)
2007-04-09 00:12:41
お越しいただき、ありがとうございます
本当に拙いブログでお恥ずかしい限りです(汗;

アマンダは元彼に「キミは女として可愛くないヨ」って言われたも同然なのに、泣けない。
15の時に、自立してカッコよく生きようと努力して、以来、泣いた事も無い彼女が
タクシーの中で一生懸命涙を搾り出そうとしていたのが可愛かったです

まさに、ふたりに欠けている物を補ってくれるベストな王子との出会いだったのですね。

今までも時々覗いて読み逃げしてました
今度、是非・・・同盟に参加したく思います(^^ゞ
返信する
TB感謝です (ぺろんぱ)
2007-04-08 20:19:58
 Kiraさん、こんばんは。
TBありがとうございます。

>彼女の怒りは元彼へのというより、どこか自分自身 に向けられているようにもみえる

なるほどなぁって読みました。「泣けない自分」は哀しいけれど何となく分かるような・・・だから涙を喚起させてくれたジュード演じるグラハムは彼女の心の何かをヒットしたのでしょうね。

Kiraさんとの縁ができたことでも、この映画はgoo!でした。またお邪魔します。
返信する
miyukiさ~ん☆ (kira)
2007-04-07 00:26:45
これはとってもオススメ映画です
私はけっこう最初の段階でポロリでしたが、
ほのぼのと心が温かくなるエピソードもあり、
胸キュンのところもあり、楽しめると思います是非~。
返信する
Unknown (miyuki)
2007-04-06 23:00:46
ラブコメいいですよね♪
最近、映画見ていないな~。
久々に切ないのが見たい気分です。

返信する
なななさん☆ (kira)
2007-04-06 22:15:37
コメント、TBありがとうございます♪

ど真ん中にヒットした映画でした!
泣かされたのはいつもアイリスのエピソードでした。
JB,ぐずぐずすんなよぉと突っ込みたくなりましたよ(笑)
でも、裁縫ができる王子なんて反則でしょう~参りました
しばし幸せな気分に浸れました
返信する
ミチさん☆ (kira)
2007-04-06 22:05:26
コメント、ありがとうございます♪

私もホントはコメディー、特にアメリカのはダメでしたが
最近は結構OKになっています。
見ましたよ~、ジュードLOVEなレビュー
なんだか男優の好みは似てますね~(^_-)
こんなジュードは初めてで新鮮でした
返信する
こんばんわ。 (ななな)
2007-04-06 20:02:40
TBありがとうございます。
とってもステキな映画でしたね♪
4人の出演者がとても魅力的に描かれていました。
ジュードのような王子様にも憧れますが傷心に爽やかに入ってくれるJBにも胸きゅん♪
久々ににっこりして観れた映画でした。
返信する
こんにちは♪ (ミチ)
2007-04-06 16:37:58
この映画大好きでした!
ノレるラブコメといまひとつなラブコメがあるんだけど、これまでの自分の傾向を分析すると、やっぱり男優とか設定次第のような気がするの。
今回はそのどちらともバッチリ!
なんせ長いことジュードのファンをやっていますからぁ(笑)
「ブリジョン」以来久々に私の中で大ヒットのラブコメでした。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。