ぽんぽこ山ふくろう亭

日々の出来事+時々猫

梅雨明けしたらしい

2024-08-01 | 黄色の花

ミツモトソウ(水元草)である。
バラ科の多年草。
川べりなどにみられるので「水源(みずもと)草」と呼ばれていたのが転訛したとされる。

山地の谷沿いや沢沿い、草地などに生育する。
画像はダム湖上流の林道沿いで撮影したもの。
沢ではないが、湧水でもあるのか、いつも側溝から水があふれている場所であった。

花を見た時、キジムシロかと思った。
が、開花期が違うし(4〜5月)、茎葉は地面を這うように広がる。
帰宅後に調べてこれに行き当たったが、同じキジムシロ属であった。
この属の中では最も草丈が高くなる。

おそらく初見ではないと思うのだが、あまり意識せずにいたのだろうな。
今回、キジムシロ?と疑問に思ったことから、別種であることを自覚した。
こういったことは割と多いと反省頻りである。
花期は7〜9月。

一日くもりの予報だったはずなのだが、朝からお日様ぎらぎらの晴天。
気温は30度まで上がったが、風があったのと湿度が若干低かったせいか、昨日ほどの暑さは感じなかった。
東北南部が梅雨明けしたらしいと、昼のニュースで放送されていた。
今年も梅雨らしい梅雨でなく、雨が少ないまま終わったなあ。

昨夜はソファで眠ってしまった。
娘は課題を進めていたようだが、何時に寝たんだろうな。
寝るまでエアコンが点いていたので、気温としては快適だった。
でも、寝ているソファは皮張りなので、熱がこもって暑かった。
結局、布団で寝てたのと変わらず、何度も目が覚めちゃったなあ。
どん兵衛が乗っかったり、白玉が添い寝してくれたりで、これもまた暑苦しかったし(笑)

曇天だったら、早朝、山に行こうかと目論んでたけどやめた。
天気もだったが、眠気がひどくてそれどころじゃなかったので。
洗濯物を外に干した後、ベッドの上に猫の吐瀉物発見。
昨日、床の間に入った時に、飼料臭くてどこかで吐いてるのは気づいてたが、まさかこことは。
畳の上かと、床は念入りに探してたんだけどね(踏んづけるのが嫌)。
8割方、乾燥していたので、ゴミ箱に転げ落とし、敷パッドを取り外した。
明日、洗うことにしよう。

娘とどこかモーニングを食べに行ってもいいなあとも思ったが、当の娘が起きやしない。
そのうち面倒になって、出かけるのはやめた。
娘も着替えて出かける用意をするのが面倒だったみたいだし。
ちょっと早い昼食は冷やし中華。
このところ麺類ばかり食べてるなあ。

8月に入り、大学も今日から夏休み。
息子は修論のための実験が続いていて、帰るのは盆あたりかなあと。
今は大学もお盆は休みとなり、基本、学生の立入りはできないみたい。
私らの頃は、実験用の機材のチェックなどで、盆暮れ正月、関係なしに入れてたが。
一度、動かすと、液体窒素を定期的に入れなくてはならない、なんて物もあった。
何時間おきに補充だったので、当番制で深夜に行くこともあったっけ。

旦那は10日からお盆休みになるみたいだ。
少しでも家の片付けが進めばいいのだけど、暑いから厳しいかな。
昨年のように、新盆の騒動もないので、ゆっくり過ごせるのだけ助かるな。
コメント