ぽんぽこ山ふくろう亭

日々の出来事+時々猫

木登り麦

2013-02-28 | Weblog
本当に久しぶりに、一眼レフで写真を撮った。
幼稚園での撮影では使っていたけれど、もう一月くらい外での撮影はしていなかったので。
サルスベリに上る麦は、相変わらずすごいなあと感じる。
何せ、今日はクロガネモチに上った白玉が、下りられないとヒャーヒャー助けを求めていたんだもの。

白玉は上ったはいいけれど、下りるに下りられなくなったようだ。
幹がざらついているし、枝がたくさんあるのに立ち往生。
脚立を持ち出して保護したけれど、誰も気がつかなかったらそのままだったのかなあ。

サルスベリなんて足がかりになるようなものはないのに、麦は器用に上って行く。
下りる時も幹に両足をつけながら、器用に滑り降りてくる。
頭から下りるのも全く恐怖心がないようだ。
白玉もそのうちそうなるのかな?
少し麦に木登りを教えてもらえばいい。


今日で2月もおしまい。
天気は上々、寒気も抜けて、久々に暖かさを感じる一日であった。
おそらく室内よりも外の方が暖かかったはず。
こんなにいい天気なのに、家にこもる私は本当に損をしていると思う。

外に出たのは、午後の生協の仕分けの時が最初か。
娘を連れ帰って、白玉を救助し、その後に庭と畑をうろついていた。
今年もユズの実がたくさんなっていたけれど、柑橘類の放射線値は高いので、今回も放置。
鳥がついばんで穴だらけだった。

日当りがいい場所ではオオイヌノフグリやヒメオドリコソウが咲いていた。

今冬は寒さが厳しかったけれど、春は着実に近づいてきているみたいだ。

今期初のフキノトウも見つけた。

これも放射線値が高いので、昨年はフキになってから大人だけ食べていた。
今年は昨年よりも数値が下がってるかな。

娘の3月のクラス便りに、園での生活があと15日と記載されていた。
わずか2週間で幼稚園生活も終了なのか。
入園当初は色々と不安もあったけれど、親子とも楽しい日々だったな。

3月は卒園は勿論、他にも予定がてんこ盛りで忙しくなりそう。
2月と同じく、あっという間に過ぎ去りそうな感じ。
私自身も気温の上昇とともに、少しでも気分が上向きになるといいな。
コメント (8)

どん風邪をひく

2013-02-27 | Weblog
朝からどんより曇り空。
息子を送っていく時間帯には雨も降り出し、昼頃まで天気は悪かった。
午後になって晴れ間も見え、気温もそこそこ上がったようだ。
次の寒気までの中休みかな。

朝、娘を送りがてら、卒園アルバム用の写真を撮りに行ってきた。
前に個人毎の写真を撮ったんだけど、何故か2人、画像が見当たらず。
その子らと、写真に若干、不満がある子と、写真係からお願いした子の4人。
でも、不満が出た子が発熱でお休みになっちゃったものだから、また調整の必要が生じた。

15分ほどで3人の撮影は終わり、帰り足、蔦屋にCDを返却。
ベニマルで買物をして帰宅した。
ベニマルのパン屋で食パンを買ったんだけど、切ってもらったら焼き立てて柔らかかったため、自重で潰れてしまった。
ま、食べる分には問題ないから、そのまま買ったけれど、何となく寂しい…。

どんの鼻水がひどくなってきたので動物病院に行ってきた。
最中の疥癬は3週間後で、週末に連れて行く予定だったけれど、捕まったので一緒に。
いつも通り1時間前から駐車場で待機。
受付は15時半からで、それまでに行われている手術が長引くと、診察開始時間はずれ込む。
大概15分以上は待つことになるんだけど、今回は早く終わったのか、受付後すぐに呼ばれた。

どんは案の定、風邪であった。
注射を2本打たれて、抗生物質を処方されてきた。
人のように鼻水がかめると治りも早いんだろうけど、そういうわけにはいかないものね。
最中は前回と同じく、注射を3本打たれた。
また3週後に来ねばならないかと思っていたが、症状が改善されているのでいいとのこと。
助かったわ。

白玉も鼻に引っ掻き傷をこさえてきた。
喧嘩をしているわけではないだろうけど、白毛だから傷が目立って気になる。
外に出て行くようになれば、この手の怪我は当り前になるので、いちいち気にしてられないんだけど。
いずれにせよ、言葉が通じないので、猫の病気や怪我は勘弁願いたいわ。
コメント (4)

新しい免許証

2013-02-26 | Weblog
今日も朝からいい天気。
朝のうちは冷え込みが厳しかったけれど、今回の寒気はようやく峠を越えたそうで。
また別の寒気が来るのだろうけど、中休みといったところか。
道路脇の温度表示も7度だったし、車の中だと日射しで暑いくらいだった。

免許証を交付してもらうための講習会に出かけてきた。
9時半からだったので、娘を送ってその足で会場へ。
保健福祉センターなのだが、会議が開ける部屋もあるので、最近はここで行われている。

ひとまず5年間、捕まることがなかったのでゴールド免許。
なので講習は30分だけ。
ざっと道路改正法で新しく決まったことなどの説明を受けた。

ところで、私は右折信号でUターンしてはいけなかったことを知らなかった。
講習で、法が改正されて、それができるようになったと聞いて、え??と。
おそらく改正以前に私は何度もUターンをしている。
勿論、Uターン禁止の標識がない場所のみだが。

古い免許証ももらえると聞いたので、帰り際にもらってきた。
今回から眼鏡が必要となったので、眼鏡なしの免許証はそれで最後になるだろうから。

新しい免許証は本籍の記載がなくなり、ICチップが埋め込まれている。
裏面には臓器提供の有無をチェックする欄も。
私は基本、臓器提供派なので、あとでチェックを入れておこう。

さて、次回も5年の免許証が取得できるといいなあ。
そのためには捕まらないようにしないといけないわけだが。
いちばん危ないのはスピードかな。
最近は周囲の車の速度が上がっていて、それにあわせていると簡単に20キロくらいオーバーしちゃうもの。
罰金も余計な出費になるし、安全運転に心がけよう。
コメント (6)

今度は栃木か

2013-02-25 | Weblog
今日も朝からいい天気。
でも冷え込みは厳しく、廊下は冷蔵庫状態。
台所もヒーターのタイマーを入れていたけれど、30分で二桁まで上がっていなかった。
猫たちは温風吹出し口に集合。
寒いものねえ。

息子は今日から期末試験だというのに、朝はぎりぎりまで布団の中。
慌てて朝食をとり、とっとと送っていけというので蹴飛ばす。
6時に起こさないこともぶつぶつ言われたが、私はちゃんとその時間に起こしに行ったぞ。

だんなは本日有給をとるからとお休みに。
娘を送っていって帰宅後、私は部屋の掃除。
昼近くになって二人でトンカツを食べに出かけた。
その後は本屋→リサイクルショップと回って帰宅。
寝不足だからとだんなは帰宅後に布団へ。
私はPC作業をしながら細々した仕事を。
気がつけば15時半で迎えに行く時間。
一日が経つのが早いわ。

娘と帰ってきて一息ついたら地震。
今度は栃木県で、日光市で震度5とか。
日本列島が震災以降、あちらこちらで歪みが生じているから、どこで大きなのが起きても不思議ではない。
このところ、福島沖も静まってきているので、また一揺れあるかもとだんなが言っていた。
地震だけならあまり気にならないけれど、原発のことを考えるとそうも言ってられない。
早いとこ修復を済ませてほしいものだが、きっと無理なんだろうなあ。
コメント (2)

一日慌ただしく…

2013-02-24 | Weblog
今日も朝からいい天気。
でも、強風吹きまくりで寒い!
昼頃の道路脇温度表示が1度ときた。
早く寒気が抜けてくれないかな。

午前中は園の集まりがあったけれど、風邪が抜けないので大声で歌えない。
ついでに、午後から義父の友人が来るというので、大荒れの居間の片付けもせねばならず。
そんなわけで、今日〆切のプリントだけ公民館まで届け、休む旨伝えて帰ってきた。

帰宅後は娘の秘密ちきの片付け。
段ボールをガムテープで適当に(と私には見える)貼付けて増築しているので、見栄えが悪い。
娘はちゃんと考えて作っているらしいが、義父は撤去を求めている。
まあ、それは無理だからと、コンパクトにまとめて掃除機かけ。
猫の毛だらけで大変だ。

昼過ぎに子供たちと買物に。
ヨーカドーにトヨタの車の宣伝をやっていて、ビンゴ大会がちょうど始まったとこに到着。
参加したけれど、あと1個というところでおしまいに。
いつもこの手のものは、あとちょっとで終了になっちゃうなあ。

用事を済ませた後、息子の希望でイエローハット。
ホームセンターも敷地内にあるので、私はそちらに。
猫のカリカリが安かったので、まとめ買いしてきた。

夕方まで時間をつぶし、帰宅後は娘の写真選び。
記念誌用ので、本当は今日が〆切日。
データでPCに送るなら、今月末でもいいと言われたので、今頃になってばたばた。
もう、子供の休みの宿題よろしく、ギリギリにならないと動けないのは困るな。

明日からまた平日。
息子は明日と明後日と期末試験だ。
さすがにこういった日は素直に学校に行ってくれるので助かるわ。
でも、起きだすまでのバトルは続くのだろうなあ…。
コメント (2)

劇団風の子来演

2013-02-23 | Weblog
今日も朝からいい天気。
今朝は気がついたら既に7時。
真っ暗な時間帯に一度、目は覚めてはいたけれど、二度寝になったのだろう。
先週は土日があってなかったようなものだから、朝ゆっくりできたのは2週ぶり。
自然に目が覚める日は、割と調子もいい。

幼稚園で喜多方から劇団風の子が来る日だったので、娘を連れて出かけた。
息子はついては来たけれど、車で待っていると駐車場待ち。

今回の劇は、「会津ぴーひゃらどん」といって、昔の遊びを交えながら、最後にお芝居が1本というプログラム。
軽快なリズムにのって、3人の団員が言葉巧みに劇を進めていった。
昔の遊びはけん玉やお手玉、コマ、竹トンボ、わらべうたなど。
会津に伝わる伝承遊びも子供たちを巻き込んで行われた。
娘ははないちもんめに参加して楽しそうだった。

それにしても3人でここまでやれるんだと関心しきり。
60代くらいの男性に、私と同じくらいの女性、そして若い男性の構成。
テンポよく間合いもすばらしく、1時間があっという間だった。

終了後、3人で買物。
娘の4月からの学用品もぼちぼちそろえないといけないなあ。
最後に蔦屋によってDVDを借りてきた。
このところ、子供たちが妙なアニメばかり見ていて、将来が心配な母である。
オタク街道まっしぐらかなあ…。

風の具合が大分よくなってきた。
鼻水の出も落ち着きつつあるし、喉の痛みも和らいだ。
年齢のせいか、軟弱なせいか、快復のとろさにげんなりだ。
3月までまだまだやることがあるので、今後は用心しないといけないな。
コメント (2)

通院日

2013-02-22 | Weblog
朝から今日もいい天気。
空気はひんやりしていて、風も冷たかったけれど。

息子はぎりぎりまで寝ていて、遅刻寸前に学校に走り込んだみたいだ。
毎朝、同じことの繰返しで疲れる。
送っていく方の身にもなってほしい。

娘の送りはだんなにお願いし、私は病院へ。
鬱の方である。
このところ、病院と言えば、自分ではなく子供たちばかり。
二人とも医療費がかからないのでいいのだけど、私はそうもいかず。
診察は継続なので医療費は安いが、薬はそうもいかないので懐が痛む。
そんな調子なので、余程のことがないと病院に行かなかったりする。
勿論、鬱に関しては治療が中途半端になると悪化させることもあるので、諦めてるけど。

ぼちぼち花粉症の季節にも入り込んでいるので、これの薬も欲しい。
でも、これもまた高いんだよね。
勿論、薬局で同じ日数分、市販薬を購入したら、それ以上かかるわけだけど。
悪化させて不調を訴えていることを考えたら、安いものかもしれないけど。

給湯器は修理が済んでお湯が使えるようになった。
けど、湯温を設定して沸かしても、どうもその温度に達していない感じ。
夕べもお風呂に入って、その温さに仰天した。
42度設定だったけれど、明らかに40度に達していない湯温。
これもセンサーがおかしくなっているのだろうか。
給湯の方は熱いお湯が出ているので、風呂のサーモスタットみたいな部分も壊れてるのかもしれない。

さあて、待ちに待った週末だ。
先週は園の行事で平日と同じく朝は起きねばならなかったけど、明日はゆっくりできるわ。
午前中は予定があるけれど、午後からは特になし。
ゆっくり過ごせるといいなあ。
コメント (4)

また給湯器異常

2013-02-21 | Weblog
今日も朝からいい天気。
ただ、風が強くて、寒さ倍増ではあったけれど。
この季節の風は、本当に体感温度を左右してくれる。

昨日の晩、お風呂のスイッチを入れて、入浴の準備をしていた。
沸いた頃だと風呂場に行ってふたを開けてみたら、水が半分しか入っていない。
給湯器のリモコンを見ると、エラー表示が出て止まっていた。
しかも、浴槽の水は全く温まっていない。

再度、稼働させてみたけれど、やはり同じ表示が出てしまう。
自動給湯のうちの風呂、下部の穴が水面下になると、水の供給は止まる。
が、今回はそれもおかしくなっちゃって、気がついたら浴槽にはあふれるほどの冷水が…。

こんなに冷えているのに、お風呂に入れずに寝るのか~とため息。
いつもは義父とだんなのだけ湯たんぽを作っているけれど、夕べは自分の分も。
さすがの娘も寒い~と布団に入ってきて、冷えきった足を私に押し付ける。
勿論、悲鳴を上げちゃった。
湯たんぽがあるから、それで温めて~と押しやる。
私はなかなか温まらないのに、娘はすぐに温まったみたいで、今度は暑いと言い出す始末。
ああ、これは羨ましいわ。

朝になって、リフォームをしてくれた会社に電話をし、修理の依頼をする。
あとで業者に電話させると言われたが、これが来ない。
昼を過ぎても何の音沙汰もなく、まいったなあ…と頭を抱える。
14時を過ぎてから、ようやく電話。
15分くらいで到着だと言われてほっとした。

それにしても、プロはやっぱりすごい。
給湯器の型番を見て、私がエラーコードの数字を教えたら、すぐにどこが悪いか分かるんだもの。
パーツがあったので、すぐに交換を開始。
北向きで日の当たらない、冷風吹きまくる中での作業は大変そう。
終了後にコーヒーを進めたが、次の現場に行かないとと、足早に去って行った。


昔は温水なんてなくて、洗濯も炊事もみんな水でやってたんだよなあ。
そう思いながら、お湯が出なくて炊事を保留していた私の軟弱さを感じる。
当時はそれが当り前だったから、それに疑問を持つことはなかったかもしれないけれど。
それにしても、給湯器の異常は今年度2回目。
業者にも年数的にも次に壊れたら買い替えを勧めると言われてしまった。
結構いい値段がするので、今から積み立てておかないと大変かも…。
コメント (8)

もう少しかな

2013-02-20 | Weblog
今日は朝からいい天気。
午前中は風もなく、日射しが心地よかった。
が、午後からは風も吹き出し、また寒く。
寒気の入り込みで、しばらく寒い日が続くそうでげんなり。

昨日までの頭痛はほぼ治まり、ひどいのは鼻だけとなった。
白血球の死骸まじりの青っ洟が、一日中とまらない。
ティッシュ1箱、使い切りそうな勢いだ。
それでも、かんだ後は鼻の通りも若干よくなっているので、山は越したと思われる。
いや、そうであってほしい。
口の乾きも頻発しているけれど、これも辛いなあ。
口の中がネバネバするのが気持ち悪い。

今朝は目覚ましをセットし忘れ、気がついたら6時を過ぎていた。
慌てて起きだし、まずは息子の部屋へ。
薬を飲ませて、起きるように言いつつ、何となく顔が赤いのが気になった。
いずれにしても1回で起きては来ないので、朝食作りに台所へ。

食べられるだけにして、まずは娘を起こしに行く。
こちらは面倒なく起きるので、着替えるように言って、体温計を持って2階へ。
やはり顔が赤くて、いつもと目の感じが異なる。
体温を測ってはみたものの、こんだけ体が熱いのに35度台っておかしいでしょ?な測定値。
見た目が明らかにおかしいので、こちらの判断で休ませることにした。

8時を過ぎてから目が覚めた息子。
時計を見てびっくりしたらしい。
娘を送っていく前に、声をかけに行った私が休む連絡は済んでいるから寝てろと言うと、ホッとした顔でまたバタン。
私の風邪がうつったんではないといいのだけど。

娘を送っていった後は帰宅して夕方まで家にいた。
やらなければならなかった写真の選定作業をメインに、PCとにらめっこ。
全員の写真を選ぶとなると本当に難しい。
頭痛の種のひとつが、よさそうな写真のいずれにも写っている子がいることか。
最近は自分の家の子優先主義だから、何で○○君だけこんなに載ってるの?と言われかねない。

さて、今夜の早寝をして明日に備えよう。
早く快復しないと、多忙な年度末、どんどん皺寄せがくるから大変だ。
コメント (2)

不調継続中

2013-02-19 | Weblog
今日はほぼ一日、曇り空。
気温も下がって外は身震いするほどの寒さ。

夕べは早めに寝たけれど、体調は復帰せず。
いつも通り起きだして、息子を学校に送っていき、だんなに娘をお願いして布団で休んでいた。

熱は大したことがないものの、首から上がしんどい。
鼻水鼻づまり、口の中がすぐに乾いてネトネトになって気持ち悪い。
偏頭痛らしい頭の痛みも鬱陶しい。
喉の痛みは軽減したけど、喉が渇いて辛いものがある。

体調復帰しなければ病院に、と思っていたけれど、横になったらすぐに眠ったらしい。
気がついたら昼を過ぎていたので、寒い中、出かけず、午後もぎりぎりまで休んでいることにした。

娘を迎えに行く途中、スーパーで食材を調達。
明日の朝食用のパンも購入。
夕飯はこういう時の定番メニュー、カレー。
義父にはお一人様鍋をこしらえた。

今夜も早寝。
明日は今日よりもよくなっているといいな。
コメント (6)