トリアシショウマ(鳥足升麻)である。
ユキノシタ科の多年草。
これ、群生地があり、近所の林道で咲いているのを見つけた後に、行ったけれど今年は遅かった。
今年は花の開花が全般的に早いけれど、これもそんなだったんだろう。
加えて、義父のドタバタで出歩けないでいたからね。
これによく似ているのに、アカショウマとかヤマブキショウマがある。
いつも混乱するけれど、トリアシショウマで間違いないと思う。
酷似している植物は、全て並べて違いが見れたらいいのだろうけど、それは難しい。
丈夫で直立した茎を鳥の足に例えて「トリアシ」、葉が升麻に似ているので、合わせてトリアシショウマ。
今日も朝からいい天気。
気温もかなり上がったが、湿度が低く、風があったのでそれなり。
洗濯物が大量に出たものの、さっさと乾いてくれたので助かった。
旦那は休出で7時半前には出勤。
息子は59分のバスに乗り遅れ、8時半ので出かけて行った。
ガラス戸や窓を開け放ち、風を入れていたが、猫たちが時間と共に移動していくのが面白かった。
猫は涼しい場所にいるというけど、うちに限っては「そうなの?」である。
炎天下の中でも、平気で外に出て行っちゃうし。
風が抜ける涼しい場所で寝ているとも限らない。
冬ならともかく、布団の上で丸まっているのも謎だ。
畑は義父のテリトリーだが、骨折したため手が出せない。
ジャガイモを掘り起こさねばならないのに、できないために、息子に頼んでいたらしい。
その息子は腰を痛めて、まだ治っていない。
放っておくわけにもいかず、娘と午前中、掘り起こした。
蚊の餌食になるので、長袖長ズボンに長靴、帽子。
虫除けスプレーをしての作業。
強い日差しに二人で目を回しながら、30分ほどで作業終了。
家に引き上げて、娘にシャワーを浴びさせた。
私はスコップで真っ二つにしてしまったのや、小粒なのを集めて洗い台所へ。
娘の後にシャワーを浴びて、風呂掃除もついでに済ませる。
それから、持ち込んだジャガイモの皮をむいて、冷たいジャガスープの下ごしらえ。
午後はクリーニングを取りがてら、息子を迎えに。
自動車学校に寄って、大型二輪教習の手続きを済ませてきた。
私の頃は小型と中型は教習所、大型は免許センターでしか免許は取れなかった。
今は400ccまでの普通と、それ以上の大型の2種類しかなく、何れも教習所で取れるように。
私は小型を先に取り、1年以上経ってから中型を取得。
でも、初めから中型を取ってもよかったわ、としみじみ思った。
息子も当初はそのつもりだったようだけど、教習所で大型を勧められた。
やることは同じだから、後で取るつもりなら、最初からこっちの方がいいというわけだ。
腰の具合が落ち着いたら教習スタートかな。
帰宅後、冷めたジャガイモと玉ねぎのスープに、牛乳を加えながらミキサーかけ。
ビシソワーズというオシャレなものではない、冷たいジャガスープの出来上がりである。
夕食はそれと何にしたものか。
暑いとおかずはさっぱり系が多くなるので、それもねえ。
レシピを見ながら考えねば。