goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

サイゼリヤでランチ

2017-01-22 01:08:38 | グルメ (食と健康)


広島ブログ
お願い。上の〈広島Blog〉というバナー(画像)を、または文章の下にある同じバナー、どちらかの クリックをお願いします。ブログランキングのポイントになります。

オススメの店はここです。
何がいいかというと、平日はランチが500円です。
安いだけかというと、種類も多くて味もなかなかいいです。

では、それがオススメのポイントかというと、それは接客だと思います。



店の扉を開けたかと思うと、視線がすぐにこちらに向けられて、
おタバコはという質問があって、すぐに席の案内があります。

席について注文を済ませて店内を見ていると、店員さんはよく動くし、常に入り口もですが、
テーブルのあちこちにしっかり気を配っています。



よく働くなぁと思います。



今回、僕が選んだのは、きのこハンバーグです。

値段からすると、とてもよくできています。

しっかり味わっていただきました。

さいぜりやで学んでいること、
それは、スープはそのまま持ってきてはいけません。

オリーブオイルと黒胡椒をいれるのです。

完璧。とても美味しいスープになります。

最後まで丁寧な店員さん。
くつろげるランチが出来ました。



人がいっぱいなのもよくわかります。。
人と人がいい感じで関わるのはいいものですね。次は本を持って行って
ドリンクバーもつけてみましょうか。



-----------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 

広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックをお願いします。
広島ブログ
広島ブログ
広島ブログ



人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最高の凡人目指して(ランニング)

2017-01-21 07:16:13 | 整体


確かに寒いですが、島と本土は違います。
昨日も夜に雪の予報でしたが、広から仁方はみぞれ。
安芸灘大橋からは普通の雨だったのです。
そんな気温差もあるのでなんとか朝のジョギングもしました。
普通は、何キロ走ったとか何分だったとか、練習量が結果を出すと思われています。

広島ブログ
お願い。上の〈広島Blog〉というバナー(画像)を、または文章の下にある同じバナー、どちらかの クリックをお願いします。ブログランキングのポイントになります。

僕がねらっているのは、フォームこそ成果をあげるなのです。
GPS付きの時計なので、今の1キロあたり何分ペースとわかります。
僕は脱力して立つこと、歩くことはまあまあできているので、立ち姿勢を整えて走り出すと
5分ペースになります。(何も考えず走り出すと6分ペースです)
しばらくすると、5分30秒になり6分に近づいてきてペースが落ちてきます。

これは、走ったから疲れてという距離の話ではなくわずかな間に変化します。
そこで止まって立ち姿勢と歩き姿勢を整えて走り出すと5分を切るペースだったりなのですが、
止まる前のペースダウンした時の方が、走り出しの早いペースよりきついのです。



わずかな練習量でパフォーマンスを上げるのはフォームです。
フォームをほどほどに練習量で埋めようとするのは、やったわりに最高を引き出すのは難しいです。
この日の気付きがありました。
骨盤の前傾を少し後ろに戻すとスピードが上がり楽なのです。



あー、そういうことかとわかったのですが、もうひとつ思ったのは、姿勢ですから、
今の姿勢を置いといて、腕はこう振る、骨盤は前に倒し、足はこうあげてというマニュアル本の言葉は、
すべての人に同じ言葉は当てはまらないのです。
僕が研究しているのは、マラソンをいかにではなく、人間はどうすれば快適に動けて疲れにくいかなのです。

楽な走りを工夫してたあと距離が長く持つというのは、また次の課題ではありますが。



年を取って病院でリハビリを受けると自転車こぎだったりしますが、
何やっているんだろうと残念に思います。
筋力に頼ることよりも重力を生かした楽なフォーム探しなのです。
レントゲン撮って異常がありません。というよりも、動く姿を見てどこに負荷がかかっていると
わからないのでしょうか。

かなりは角度で変化します。
もう少し前におじぎしましょうとか、膝が突っ張っているよ、緩めてとか。
スポーツも医療もそこが違うと思うことが多いです。
日常のフォームについて、どう動いたらいいか、もっと広めるべきだと感じ始めています。



-----------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 

広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックをお願いします。
広島ブログ
広島ブログ
広島ブログ



人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョリーパスタの日替わりランチ

2017-01-20 06:43:06 | グルメ (食と健康)


広島ブログ
お願い。上の〈広島Blog〉というバナー(画像)を、または文章の下にある同じバナー、どちらかの クリックをお願いします。ブログランキングのポイントになります。

呉に行った時に最近行っているのが、ジョリーパスタです。
最近、寒いですよね。
バイクで行くということが減っています。
という事は、駐車場がある店が候補になってきます。
そのひとつがジョリーパスタなのです。



日替わりランチがありますから、他のメニューもあるのでしょうが、
迷わず日替りにします。
この日の は、ホタテと小エビのクリームソースです。
あつ、月曜日に行ったというのがわかりますね。
丸亀製麺のむすびの時間ラベルに続くアリバイシリーズです。



注文を済ませたらセルフのスープを取ってきます。
ベーコンと野菜のスープ。これがとても好みの味でおいしいです。
お代わり自由と書いてあるので、他のお客さんもお代わりに行っていました。
窓際の二人席に座ります。一人で入ってくる人はほとんどこの席です。
窓も広くて、二階にある店なので、本でも持っていればゆっくりできますよ。



料理が出てきました。
クリームソースは鮭も美味しいですが海のものにあいますね。
それとトマトのっているのがポイント。あっさりします。



これはいいですね。月曜日いいです。



-----------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 

広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックをお願いします。
広島ブログ
広島ブログ
広島ブログ



人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファミマの味噌ラーメンと広島のキリンビール

2017-01-19 07:07:02 | グルメ (食と健康)


広島ブログ
お願い。上の〈広島Blog〉というバナー(画像)を、または文章の下にある同じバナー、どちらかの クリックをお願いします。ブログランキングのポイントになります。

寒い日が続いているときは、バイク移動はやめています。
車でとびしま海道から広に通勤なのですが、これはこれで安芸灘大橋の経費がかかって毎回はできません。
橋代が片道700円は高すぎるねと言われますが、100回券を買っている島の人たちは、往復620円ぐらいです。



昼時間を短縮してうまく使うために、近くのファミマに行ってラーメンを買ってきました。
それが、期間限定で50円引きの時がありました。
それに新商品の焼きたらこのおむすびこれは110円。

ラーメンで何が食べたいかと聞かれたら味噌なのです。



それが、意外と味噌ラーメンをやっているところは近くで思いつかず、それならこれをお試しでと買ってみたのです。
レンジで温めるだけで出来上がるのですから、イートインのコンビニではそのままそこで食べて、食後のコーヒーもいただいてぐらいできそうです。

感想は、スープはとてもおいしいです。野菜の入り具合とチャーシューの厚みと味はわりと厚みがあって
とろっとしていました。

ひとつわかったことは、僕は細い麺、博多ラーメンのように。細い方が好みだということでした。
僕の好みにはちょっと太めの麺でした。太めの麺が好きな人にはとてもおいしい味噌ラーメンだと思います。



夜です。

毎回、ビールを少し飲みます。
今回は、瓶ビールを売っていたので買ってみました。
それが、普通のだと買わないのですが、広島づくりというラベルにひかれて買ったのです。

どちらにしますか?と店で聞かれたときも麒麟があればキリンビールにします。



泡がとてもこまかくておいしいビールでした。何かシャキッとするようなストレートなおいしさです。
これはまた買ってこようか。
広のすみだやにありました。



-----------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 

広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックをお願いします。
広島ブログ
広島ブログ
広島ブログ



人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぬきの牛ステーキ定食

2017-01-18 06:20:37 | グルメ (食と健康)


広島ブログ
お願い。上の〈広島Blog〉というバナー(画像)を、または文章の下にある同じバナー、どちらかの クリックをお願いします。ブログランキングのポイントになります。

呉市広。スーパー藤三の近くにある「さぬき」に行きました。
さぬきというからうどん屋さんかというと、にぎり寿司もある定食がいっぱいある店なのです。



いく時は、そうだ、そうめん汁にしようかと、定食についている素麺の入った味噌汁を
思つて行きます。
決まったものだけでなく、今日は何があるだろうと眺めてみると、
へぇ、こういうのもあるんだと意外な定食があったりします。



選んだのは、牛ステーキ定食です。前回は、豚ステーキでした。
豚の時はエビフライがつきますが、牛のときはそれはありません。
値段は、牛の方が少し安いです。
そのあたりのおなぜかよくわからないこだわりが楽しい店です。



常連さんも多くて、人気の店ですが、料理を待っている間に、
後から来たお客さんの注文を聞いていると、そうきますか、というものが多くて、
何度も上に貼ってあるメニューを眺めてしまいます。
決めていくのをやめて、じっくり悩んでみようと思いました。

何しましょう。
ちょっと待ってねというぐらい。



昨日の最後の整体は、こちらに用があって、これから行きたいという希望の時に
30分ほどしか時間が取れませんでした。
じゃあ明日にしましょうかと言われたのですが、少しでも来てみる?と勧めて来てもらいました。
痛みは、転んだときのもので肩、座骨あたり、脛と三箇所ありましたが、
この時間内でと気を入れてやると、あれ?というほど早く終われました。
気というのはありますね。

-----------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 

広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックをお願いします。
広島ブログ
広島ブログ
広島ブログ



人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする