goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

長崎ちゃんめんの野菜たっぷりちゃんめん

2020-02-02 08:03:53 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

-----------------------------------------------------

次回の松山出張は、2月12日(水)午後からと2月13日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

----------------------------------------------------

長崎ちゃんめんに行ったのは、1月末までの餃子が100円になる割引券を持っていたからです。
ただ、帰りにレジのところに自由にお持ち帰りくださいとあったチラシは2月末までになった同じ割引券でした。
これを持っていれば何時でも餃子は100円なのですね。



ランチのセットは、毎日が同じかと思ったら曜日によって違うんですね。
ちゃんめんの日と野菜たっぷりの日があります。
から揚げ、半チャーハン、餃子3個です。
今回は、割引券なので、野菜たっぷりちゃんめんに餃子6個にしました。
にんにく抜きで注文できます。



こちらが野菜たっぷり、山盛りです。
スープもいっぱいあるのがいいです。



ここで僕はごまをたっぷりかけます。風味がいいですよ。



そして野菜をくずしてみると、なかなか麺にはたどり着けません。
店内の注文を聞いていると、野菜たっぷりちゃんめんの注文はとても多いです。
普通のちゃんめんの2倍ぐらいはありそうです。みんな野菜を食べようとしているんですね。



そして今回はこちら、辛みそを入れてみることにしました。
辛すぎてもいけないので少しずつですが、ほんのわずかでも結構な辛さに変わります。
あまり入れすぎると本来のうまさが消えそうなのでほどほどにしておきます。



これぐらいの量でお試ししました。
それが、なんと流川の餃子センターをおもいだしました。
餃子センターで餃子のたれをいれて葱をいっぱいいれてラー油をいれていたのですが、
このラー油と同じような味です。これはいいです。餃子のたれにもいれてみればいいですね。



季節限定の牡蠣ちゃんめんもあります。
限定というのに弱いのでいつか食べようかと思うのですが、牡蠣がおいしいシーズンという寒さが来ませんね。
昨日は少し寒くなりましたが、寒いと今こそ牡蠣と思えるんですがね。
このまま春が来る前にもう一度、牡蠣を。



-----------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 2月13日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする