←1日1クリックお願いします。
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
クリックにより、このブログにも1ポイントついてランキングに反映されます。
桜満開の大崎下島、御手洗の天満宮です。
写真は、一週間前のものなので今と違います。
ここの桜もよく咲いていました。
ももへの手紙の一部予告では、ここは映画に登場するようです。
案内を受けていない人は、桜を楽しんで神社で御参りをして帰っていきます。
神社の後ろに井戸があったり、くぐるといいといわれているところがあるのですが、
知られていないようです。
田舎の路地がいいと思うように、このように細い道というのはいいものです。
平地が狭い島らしいです。
毎年のようにここの桜は写していますが、いつも青空の下ということはありませんでした。
それなりに淡いピンク色は綺麗なのでいいのですが、
朝早いうちにこなければいけませんね。
天満宮をでて、古い街並みをささっと歩いてきました。
古い街並みには人が歩いていませんでしたが、
何回か写すうちに徐々に押えるポイントみたいなものがわかってきます。
しかし、建物は古いのですが、道路が近代化されて綺麗になっています。
橋が繋がる前にフェリーで自転車を渡してきたときは、
昔ながらのでこぼこのみちで、道路わきには溝があって、
そこに石を埋めていました。
安全の面では今の方がいいんでしょうが、古い街並みの印象は、
むかしの道路が良かったですね。
ほらね、綺麗になって古く見えませんね。
人一人が通るほどの細い路地。
こういうのは好きです、田舎の風情があります。
突き当りの建物は、資料館という感じのところですが、
正式名称は忘れました。
地図を作った伊能忠敬のことが書いてあったように思います。
-------------------------------------------
あなたのやる気を呼び起こす、呉の整体院 身体均整 木村
ホームページは、こちら → ■
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。