

クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
クリックにより、このブログにも1ポイントついてランキングに反映されます。
今日、三つ目?四つ目?の記事です。前のもよろしく。
愛媛のマラソンに来て写真をいっぱい撮ったので記事がたくさんになりました。
松山観光港で食事をして帰ります。お決まりのカツカレー。
simajinさんの場合は、迷ったらカツ丼。僕の場合は迷ったらカツカレー。

さすがに港だけあって、2階にある店はつくるのが早いです。
すぐに出てくるので船に乗り遅れる心配はありません。

メニューでは、うどんが得意なようです。
うどんとミニカツ丼やミニ天丼はずっと前に食べたことがありますが、
量がとても多いのです。その点、全体の値段からするとこのカツカレーはお得です。

カレーの辛さは普通。特に辛くもなく、塩というか醤油というかそういう辛さの方が目立っています。
そんな普通のカレーなので食べやすく、カツも柔らかいです。
福神漬けによくあうカレーでした。

サラダ付で740円ぐらいですから、まあままですね。
夜遅く帰って食べるよりはこのほうがいいのです。
やはり船で弁当よりも落ち着いて食べられますね。


松山の港はお土産物売り場がありますが、坊ちゃん団子やじゃこ天、ちくわなどです。
家族が何を好むかというと、せんべいや、ゴマ団子。
ゴマの団子は、サービスエリアなどではみつかるのですが、ここや道後温泉では見つかりにくくなりました。
安くておいしいのになぜでしょう。


観光気分を味わいながら、仕事ではなくマラソン大会のために来たので
いつもとはちょっと違いました。
ももへの手紙。大崎下島の映画ポスターはここにもありました。
もうすぐ上映が始まりますね。広島、愛媛が先行公開のようです。

-------------------------------------------
あなたのやる気を呼び起こす、呉の整体院 身体均整 木村
ホームページは、こちら → ■
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。



