推しとは・・?
「情熱をささげて応援する人やキャラクター」
NHKあさイチ、きょうの特集「人生が輝くヒケツ!“推しのいる生活”のススメ」
いや~ すごいのね~。
日本中でいろんな推し活してる方がいっぱいいるんだ~。
・・と、自分もそのひとりなわけですが。
そう、先日「ギリギリ間に合ったー!」と大騒ぎしました「あなたの推しは?」のあさイチアンケート。
なんと番組史上最多の回答数・・44000件を超える回答があったそうですー。すごいー!
ってことは、それだけたくさんの人物・キャラクターの名前があがったということで。
ランキングではなかったから誰が一番多いとか、「ジュリー・沢田研二」と書いた人が何人いたのか、というのはまったくわかりません。
でも、「推し」としてあげられた人物・キャラクターの名前は出演者後方のピンクのパネルにずら~~~~~っと並べられていました。
それがこんな感じで・・
なんじゃこりゃー!?
ピンクのパネルの白い点々がすべて「推し」の名前です。
・・読めるかーー!!
って感じですが。
大島さん、華丸・大吉さんにカメラが寄ると、その背後に映る範囲の名前は読めるんです。
その高さに書かれていれば見つけやすい。
リアルタイムで視聴していた方々は「私の推しはどこー!?」と名前探しに必死で番組内容が入ってこなかった・・というのも多々あったそう。
そりゃ探すよねー。
だいたい自分の「推し」の名は ぱっと輝いて見えるはず!
「沢田研二」の名はいつだって ぱっと飛び込んでくるもの。
でもさすがにこの小ささでは。ある程度範囲絞って映してくれないと見つけるのは不可能。
私は今朝は録画してるからな~、と番組最初からは見ていなくて、リアルタイムで見始めたのはこのコーナーの後半、おしまい近く。
しかし、見始めたらわりとすぐにパネルを左から右にアップで映していく映像が。ラッキ~
・・・・あっ!!!
ジュリィ~~いたー
名前を見つけただけでとても嬉しい~~
並び順はまったく無作為で順位等ではありません。
・・周りの名前、全然知らない方ばかりだわ。
で、番組中ジュリーファンのコメントは取り上げられたのか?
夜になってあらためて録画を見てみたのですけど・・・残念!まったく取り上げられていませんでした。
まぁー あれだけ大量ではね
昼間覗いたTwitterも静かだったから、なんとなくそうかなぁ~とは思ったけど。
特別に取材されていたのは韓流俳優さん、宝塚、羽生君、タイバニ、などのファンの方。
親子三代でとか、推し活によって結婚した・ダイエットで30キロやせた・資格を取ったとか。やはり特異なエピソードをお持ちの方々でした。
でも、「推しがいることでめっちゃ幸せに前向きになった」というのはみなさん共通らしいです。
そして「推しのどこが好きなのか」を考えることは自分をより深く知ること=自己理解 につながり、そこに人生を輝かせるヒントもあるのだそうです。
なるほど~。
1位と2位はまさに私も当てはまる~。
なにしろ大好きなジュリーのことを考えるだけで幸せ
その幸せな気持ちがエネルギーを与えてくれて元気になれるし、考え方や行動を後押ししてくれるんですよね。
たくさんのかけがえのないご縁ができたことも宝です。
逆に気をつけなきゃいけないのがこちら
あぁー
ジュリ活にもお金がかかります。
そのぶんがんばって仕事しよう!という意欲にもつながるけどね。
家族関係にはプラスもマイナスもなかったけどー。
人付き合いはすごーく広がったぶん、気をつけたいものでもありますね。
史上最多の回答、という大反響があっただけに番組も盛り上がってました。
もしかして第二弾もいつかやるかも?
次回があるなら、アンケート記入にも余裕をもって備えたい!と思います。
ぜひぜひ、ジュリーファンも取り上げてほしいですね。
とにもかく・・想うだけでアツイ気持ちになれる、日々の暮らしに鮮やかな色どりをくださるすばらしき「推し」のいる生活
感謝いっぱいでございます。
ジュリ~~~っ
私も少しだけ目を皿のようにして探してみたけど、あの多さに「沢田研二」の名前を見つけ出すのは至難の技💦と思い、諦めました!
流石だわー‼️
名前が確認出来ただけでも嬉しいですね😊
近くを映した始めたときに見始めたので。
ほんとはジュリーのこと語ってほしかったけど、ほんとお名前見ただけでもキュンキュン♡