きんぴらにっき 

ジュリーと猫と日々のこと・・

TBSさんありがとーね! あなたが聴きたい歌 阿久悠特集

2017-08-01 01:27:29 | ジュリー テレビ・ラジオ

ちょっとー!

本日のTBSさん、ったら・・・なんとまぁすばらしく大盤振る舞い!

「ジュリーもたっぷり」のお言葉どおり、いろいろやってくだっさったんですねー。

TBS、えらい!やればできるじゃないの~

 

まずは「時の過ぎゆくままに

  

美しい~

「阿久悠が沢田研二に初めて書いた歌で、彼のけだるさを秘めた退廃美に魅せられ色っぽい歌を作った」の注釈あり。

 

「悪魔のようなあいつ」については触れませんでしたねー。

 

そしてやっぱり「勝手にしやがれ」

「忘れられない映画。身勝手な男としたたかな女の物語。

映画のタイトルが気に入っていつか歌にしたいと思っていた。

やがて実現。男女がまっすぐ向き合わず斜に構える時代が来た。

そして目の前には詞の中の主人公の雰囲気を持つ歌手がいた。

沢田研二である。」

というナレーションのあと・・

  

  きゃぁ~


    

きゃぁぁぁ~

 

  ジュリ~~~ッ

ジュリーに堕ちた男たちもちゃんと

 

さらに・・なんとあの1972年「レコ大拉致事件名場面まで!?

うきゃ~~っ!

奇しくも先日の五所川原でその話題、MCでなさったというじゃありませんか。

・・映像使用許可のことでお話があったのかしら?

 

この事件については以前ここのブログでも取り上げてますー。


 

このときジュリーは「許されない愛」で出場。

 

よろしかったらどうぞー。

「ジュリー鑑賞 1972レコード大賞!」「ジュリー鑑賞レコード大賞!続き」

http://blog.goo.ne.jp/kinpira33/e/765f6fbe5f6a6d11ee88b3d9e66e0b97


 

   

オレンジの衣装が鮮やかな若きジュリー(親戚のお子さん)、まさしく姫の風情でかわいいのなんの

綺麗な地デジ映像で確保できてうれしいです~。

きょうの放送では当時の映像見てアッコさんしきりにあやまってましたね。

ジュリーはあのときディレクターに文句言われながらもにこにこと世話してあげたのね。

アッコも「ジュリ~、やさしい~」と、久々に乙女の顔になって見てましたね。あはは

 

しかしこれで終わりじゃなくて

 さらにさらに

 

「ダーリング」! しかもラベンダースーツのやつだぁ

 

そして

 

色つきのおんなでいてくれよ」まで!

 

実は・・ちょっとリアルタイムでは見逃しちゃってたんです。

途中からチャンネル合わせて(リンダ困っちゃうあたりから見た)・・さすがにもうないか?と思ったら

最後に出た~!カサブランカ・ダンディ

 

安住さんが「最後に私のわがままでもう1曲!」と選んでくれました。ありがとう~~。

 

 

 

Twitterでも大盛り上がりだったようです。

TBSさま、ありがとう~

ジュリー50周年、いっそジュリーだけで4時間でも5時間でもやってくださったらいいのになぁ~

 

 

わわ、もう寝なきゃ。

なんかまたいっぱいキャプしちゃったのでもう少し次にアップしますー。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トップスターショー 歌ある... | トップ | 親戚の子たち・・1 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうね〜(o^^o) (楓)
2017-08-01 05:47:34
早速のうpありがと〜
親戚の子達が6つとか、嬉し過ぎ〜
ジュリー50周年特集やって欲しいね〜
本当に、ありがと~ね~~❤ (でぶねこ)
2017-08-01 10:17:52
TBSもですが、kinpiraさんも、ありがとうございます。
朝から、絶対観なくては、と思ってたのに、バタバタして、気づいた時は、30分経過😱😱 何とか、勝手にしやがれは、観られました~(いつもの手をふりふり~) が、その後、母の家に行って色々バタバタ💦 合間に何とか、拉致事件を観て、大急ぎで🚙帰って、カサブランカダンディー間に合いました✌
安住さんなので、ラストは、きっとジュリーだろう💓と思ってましたが、やっぱり💖いい人ですね~
見逃したジュリーを観せていただけて、嬉しい!です。
今日は、フェスティバルホールですね~何か🎵お話あるでしょうか。連日、猛暑☀続いています。ご無事を祈ります✨
ジュリー特集大賛成 (kko)
2017-08-01 14:15:45
昨日から今日にかけ用があったので夕べのジュリーはバッチリ録画していました。
 
たっぷりってどの程度なんだろうとあまり期待はしないでおこうと思いつつ、今kinpiraさんのブログを見たらなんとビックリこんなにもたくさん取り上げてくれているなんて感激です。
 
早速正座して見ます。
超超嬉しい
楓さん、いえいえ~ (kinpira)
2017-08-02 00:42:06
興奮で寝られなかったものですから勢いで
50周年ジュリー三昧やっていただきたいです~。
でぶねこさん、ついつい (kinpira)
2017-08-02 00:45:25
親戚の子たちがあまりに素敵でねー
しつこく次の記事にもアップしました。
よかったらご覧ください。
フェス・・盛り上がったみたいだけど、座っておばさんがでたらしいですねー。
ジュリーはうまく収められたようですけど、ひやひやしちゃいますね。
kkoさん、ようこそー (kinpira)
2017-08-02 00:52:18
正座でご覧になりましたか?
私は録画見ながらキャーキャー言ってしまいました
あまり期待しないでいたから余計かな?
TBSさんグッジョブでございますー。

コメントを投稿

ジュリー テレビ・ラジオ」カテゴリの最新記事