きんぴらにっき 

ジュリーと猫と日々のこと・・

気になるカバー「気になるお前」

2024-05-07 16:29:43 | ジュリーー♪

あららら・・5月を迎え、あっという間にGWも最終日を過ぎて。

息子・娘も帰省して、ひさ~しぶりに家族がそろった休日も、ほんとにあっという間に過ぎ去りました。

きょうから我が家も通常モードに。

連休中、いつもより人口密度が増した家の中で多少戸惑っていたピノちゃんも落ち着きを取り戻して、きょうはまったりお昼寝三昧。

(ちっちゃな体ででっかいベッドを使ってのびのび~)

以前からピノちゃんファーストの我が家、手術後はさらにスーパーピノちゃんファーストとなっていましたので、人が増えると日常と違ってしまってちょっとストレスかも?と心配もしたけれど。

そこはまぁ、息子も娘もよ~くわかっているし、なにせ大変な病気の身となったこと心配して帰ってきたのでいつも以上にピノちゃんファーストの滞在でした。

なのでピノも基本的にはリビングのいつもの自分の場所から退くこともなく、くつろいだ風情だったのだけどね。

一度だけちょっと変わった行動とりました。

夕飯後に私が子供らとのおしゃべりで盛り上がっていたら、おもむろに起き上がって、ずんずんと話の輪の真ん中にお出まし。

おやつほしいのかな?なんて思って

「ピノちゃん、どうしたの?なにかほしいの?」と尋ねても、一言も発せず。

とくに何と言う要求するでもなく、ただ輪の真ん中で、真っ黒まんまるのおめめでじ~~っとみんなに順番に視線を送るのみ。

じ~~~~~っと見られて・・みな沈黙。

は!・・・そうか!存在のアピールですね。

私たちがおしゃべりに興じていたので、ちょっと疎外された気分になっちゃったのかな💦

もちろん、だれもピノちゃんの存在を忘れたりしないわよ~。 

ひとときの間みんなの注目を浴びると

「よろしい」と思ったのか、またおもむろに元の場所にもどっていきました。

う~ん、さすが何様?ピノ様お猫様

いつでも 気になるお猫

 

ところで、

GW入る前にジュリ友様からいただいたメールで知ったジュリー曲カバー情報。

こちらいただいた文から抜粋。

 

「暴動クラブ」というバンドがありまして、彼らが先週2nd single(7inch CD)を出したのですが、そのカップリング曲が「気になるお前」というタイトルだったのです。

平均年齢20歳の、見た目は昔のイエローモンキーみたいなロン毛バンドなので、まさなかあ〜と思い、20秒くらいのMVを再生してみたら、そのまさかの本家「気になるお前」のカバーでした!

本人達選曲なのか、大人の思惑なのか。

配信も開始するからそこ狙いなのかわかりませんが、ジュリー側はOKしたということですもんね。

世界観は損ねてはいないかな。演奏は大学生っていう感じです(実際それくらいの年ですね)。

ヒットしたシングルではなかったので不思議な感じです。でも今回のセットリスト曲だったからびっくりしました。

 

なんと!

ジュリーのカバーをシングルのカップリング曲に?しかも「気になるお前」ですって~!

私の大大大好きな、まさにロックでチャーミングなジュリーの魅力爆発の一曲じゃないですか~~!

今ツアー75才のジュリーさまが、力強くも可愛くも魅力いっぱいに歌ってくださってます。

ジュリーらしさあふれまくりでライブにぴったり!ファンにとってはめっちゃメジャー曲

だけど・・たしかに世間一般には知られていない曲ですよね。

暴走クラブ・・昔のイエモンみたいな、ってどんなバンドかな?と検索してみたら紹介記事がいくつかあがってました。

 

 

こんな感じで、 ほんとみなさま見事なロングヘア 

演奏の様子はここでちらっと見れました。

もっと過激にぎゅるるんテイスト!かと思ったけど・・わりとおとなしめのような。

ふつうにロックなお兄ちゃんたちの演奏でした。

カップリング曲についての紹介が少し詳しい記事もありました。

「イントロのドラムのビートが鳴った瞬間に会場が沸く人気ナンバー。 一度聴いたらすぐに口づさめるキャッチーさのある新しい世代のロックンロール!

カップリングは沢田研二の1973年に発表したシングル”胸いっぱいの悲しみ”のB面曲である”気になるお前”という渋いところをカバーした内容!」

うむ、渋めな選曲がクールってことでしょうか。

明るい曲調、ロックなリズム、加瀬さん&ZUZUさんのジュリー愛がいっぱい詰まった名曲はジュリーが歌うとなんともいえない色っぽさも漂って、これぞジュリー!という世界が展開されるのよね。

(っていうか、 みんなが気にしちゃう、誰よりいかしてるチャーミングなお前ってまさにジュリーそのもの

 

なんてべっぴんさんなんだ~~

 

 

ところでイエモンさんといえば、の全然関係ない話。

「イエモンって、なんの略か知らなくて。イエローなんとか・・ってことはYMOっていうのと同じ人か?と最近まで思ってた。」と、うちの娘が言うとりました。

う~ん。近いようで・・全然違う!

 

そして本題と関係ないけど、もひとつイエモンさんといえば・・

やっぱりこのお写真

きゃは

いつの時代も気になるジュリー

 

あ、すっかり本題から離れてしまった💦

ともかく

暴動クラブさん!せっかくジュリーさまにOKもらってカバーされたわけですし、絶対ライブ映えする曲ですから

ぜひぜひ楽しく盛り上がって若者世代にも伝承伝播していただきたいですわ♪

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 早くも黄金週間 | トップ | やっぱりジュリー 朝日新聞 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
全国民に改めて聴き直してほしいですね (haru)
2024-05-07 23:50:30
きんぴらさん、こんばんは。
私の拙い文章を前後の文章の補強によって、これほどまでに
わかりやすく&熱量を持って紹介していただきありがとうございます!

「胸いっぱいの悲しみ」のシングル盤って素晴らしい作品だということを再認識しました。ジャケットも素敵だし♡

そして相変わらずきんぴらセレクトの写真がgood!
この世の中でウォーリー的なシャツをこんなにカッコよく着る人いますか?
そのマイクを吉井さんに変えての次の写真もサイコーです。

うちの旦那様はその昔、有頂天というバンドの「心の旅」という曲を聴いて、なんてステキなメロディーなんだろうと感動し、
そこで初めてチューリップのカバー曲だったことをを知ったそうなので、暴動クラブのLIVEkidsの心にも同じ現象が起こりますように。


きんぴら家の気になるお猫、私も日々気になってます~♪これからも元気に私を笑わせてくださいね(^O^)
haruさん~ (kinpira)
2024-05-10 00:24:01
情報ご提供ありがとうございました✨
遅くなったけどアップさせていただきましたー。
「気になるお前」ほんっとに好き♡
「胸いっぱいの悲しみ」ジャケットもほんと素敵です~

「ウォーリー的なシャツ」あはは
ジュリーだとかっこよくセクシーすぎるよね。
マイクの代わりに抱かれた吉井さん!
ジュリーのマイクを持つ手はいつもとってもエロいですものねぇ

旦那様、そうなんですね!
ちなみにうちの弟が有頂天よく聴いてたので私もそのカバーは聴きました。
暴動さんたちのカバー「気になるお前」も、ぜひぜひどかーん!と広がってほしいわ。
(・・と言いつつあの短いMVしか聴いてない私)
応援しないと!

気になるお猫はきょうも食欲旺盛でした。
もりもり食べて元気に来る暑さを乗り越えてほしいです。

コメントを投稿

ジュリーー♪」カテゴリの最新記事