〜〜〜 連載モノです。①から読む 〜〜〜
シルヴィ・バルタン あなたのとりこ
『あなたのとりこ』/シルヴィ・ヴァルタン (1969)
キノコさん小学校低学年の頃の「AMラジオ・タイム」は平日の寝る前30分間くらい。流れてくる曲の割合は歌謡曲9:洋楽1くらいで圧倒的に歌謡曲ばかりだったんですが、そんな中で異彩を放っていたのがこの曲。フレンチ・ポップスですよ。おっしゃれ〜♪ 今聞いてもハイカラな曲調で十分楽しめますが、当時は歌謡曲にないタイプの曲調で本当に「あなたのとりこ」にとりこ状態♡ この曲が流れるとラジオに頭をくっつけて頭蓋骨振動を利用して少しでもイイ音で聞こうとしていたことを思い出します。 歌手シルヴィ・ヴァルタンの情報もなにもなかったので(顔写真すら見たことなかった)ラジオから名前が聞こえるたびに想像しちゃうのは「バルタン星人」の姿。 サビの後半でエコーが深くかかる部分があるでしょ。あそこがバルタン星人の「ふあふあふあふあ」っていう笑い声に似てないですか?
コドモの頃はただ夢中になって聞いてましたが、オトナになってからこの曲を分析しながら聴くと「変小節」なんですね。フツーの曲は4小節で1単位になってて、8小節とか16小節で一つの区切りがあるもんなんですが、この曲はAメロが5小節で1単位。で、その後に2小節のブリッジがある。計7小節で1区切りなんですね。なんて自由なんでしょ。そしてちっとも変な感じに聞こえない。音楽は自由でいいんだってことを思い出させてくれる名曲ですね♪
〜〜〜 続きを読む 〜〜〜
シルヴィ・バルタン あなたのとりこ
『あなたのとりこ』/シルヴィ・ヴァルタン (1969)
キノコさん小学校低学年の頃の「AMラジオ・タイム」は平日の寝る前30分間くらい。流れてくる曲の割合は歌謡曲9:洋楽1くらいで圧倒的に歌謡曲ばかりだったんですが、そんな中で異彩を放っていたのがこの曲。フレンチ・ポップスですよ。おっしゃれ〜♪ 今聞いてもハイカラな曲調で十分楽しめますが、当時は歌謡曲にないタイプの曲調で本当に「あなたのとりこ」にとりこ状態♡ この曲が流れるとラジオに頭をくっつけて頭蓋骨振動を利用して少しでもイイ音で聞こうとしていたことを思い出します。 歌手シルヴィ・ヴァルタンの情報もなにもなかったので(顔写真すら見たことなかった)ラジオから名前が聞こえるたびに想像しちゃうのは「バルタン星人」の姿。 サビの後半でエコーが深くかかる部分があるでしょ。あそこがバルタン星人の「ふあふあふあふあ」っていう笑い声に似てないですか?
コドモの頃はただ夢中になって聞いてましたが、オトナになってからこの曲を分析しながら聴くと「変小節」なんですね。フツーの曲は4小節で1単位になってて、8小節とか16小節で一つの区切りがあるもんなんですが、この曲はAメロが5小節で1単位。で、その後に2小節のブリッジがある。計7小節で1区切りなんですね。なんて自由なんでしょ。そしてちっとも変な感じに聞こえない。音楽は自由でいいんだってことを思い出させてくれる名曲ですね♪
〜〜〜 続きを読む 〜〜〜