goo blog サービス終了のお知らせ 

爺の世間ばなし

思いつくままのお喋り

顔と名前

2024年06月10日 | 日記
現役時代は転勤するたびに新任地の職員の名前と顔は短期間に覚えたものだが、加齢とともにテレビでよく見るアナウンサー、スポーツ選手、力士、タレント等々名前が出てこないことが増えた。

二十歳の春、社会人として最初の職場の職員数は36人ほどだったが、今も当時の写真を見ながら全員の名前をはっきりと言える。58歳で退職した120人ほどの職場の場合は2割程度だろう。

巨人ファンの爺、以前は巨人のレギュラー選手の顔と名前は知り尽くしていたものだが、一軍に定着しない選手の名前は覚えられないでいる。今年から背中の名前が無くなり、覚えにくくなった。

子供の頃から見ている大相撲の力士のしこ名も様変わりしてしまった。特に何と呼ぶのか分からない読めない漢字が増えで覚えにくい。山、川、海、里の字のはいったしこ名が力士らしい。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シラミ | トップ | 長生きしてる »