上州の素人菜園

毎日が新たな挑戦です。

秋トウモロコシ播種の2回目

2016-07-23 06:09:39 | オールスターキャスト
秋トウモロコシ播種の2回目です。



一回目は10/14の発芽でした。



穴に種を入れてから土を掛けるのを忘れていまい、その間に鳥に食べられた気がします。

またシンクイ虫に食べられたのも1本ありました。

芽が出なかった所は今回補っておきました。

次回の第三回播種は、7月末です。

今回の秋トウモロコシは試験栽培で、第五回(8/20予定)まで続きます。

スイカの初収穫

2016-07-22 06:07:50 | スイカ、その他実野菜
まだスイカの収穫には早いかと思っていましたが、毎年採り遅れになっているので、受粉後30日強でチェックし始めました。

そうした所、予想に反して収穫適期のスイカがありました。

2種類育てた内の国華園の夏大臣です。





収穫適期の判断は、下記の3点です。
 
 1.実の元のツルが完全に枯れていること。

 2.音が鈍い音。

 3.尻の色が濃い黄色。

過去のスイカ栽培7年の経過からの判断や如何に?







結果はGOOD!

何とも言えないシャリ感は自家製ならではの美味しさです。






秋野菜の播種

2016-07-21 06:51:16 | 茎ブロッコリー・ブロッコリー
もう7月も中旬なので、秋野菜の播種です。

先日秋トーモロコシを蒔いているので、第二弾です。



左から、スティックセニョール、ブロッコリー、赤キャベツ、富士早生(キャベツ)です。

古種もありますが、3粒/セル、づつ各5セル蒔きました。多分、全部発芽する気がします。

今年は時間差で、来月にも同じだけ蒔こうと思います。



防虫対策で、ダイソーで購入した防虫ネットを衣装ケースに被い、しっかり糸で縛りました。

しばらくは軒下の半日陰の直接日光の当たらない所に置きます。








ニンジンが発芽中

2016-07-18 06:41:27 | ニンジン
雨の天気予報なので、ニンジンのカンレイシャと不織布を取りました。

黒のカンレイシャを掛けていた新黒田五寸ニンジン


一袋の種が多く厚まきなので発芽数が多いです




不織布を掛けていた紅奏ジャンボニンジン


一袋の種が少なく薄いまきなので発芽数が少ないです




翌日は晴れの天気予報で、日差しが強くて枯れないか心配です。

とはいえ、今年の秋ニンジンは今の所好調です。

サツマイモの最終畝が活着

2016-07-18 06:07:19 | オールスターキャスト
7月に入って植え付けた最後のサツマイモの苗が活着しました。



紅アズマ


紅はるか


この所30度以上の真夏日が続いていましたが、黒のカンレイシャで何とか枯れずにすみました。

紅アズマは購入ポット苗からの苗ですが、合計で20本程度採れました。

紅はるかはポット苗も購入しましたが、種芋1個から100本以上の苗が採れたので、
ポット苗は無駄に終りました。

シルクスイートも同様に、ポット苗は無駄となりました。




第二畝のトウモロコシを収穫

2016-07-17 06:46:45 | オクラ、トウモロコシ
第一畝のトウモロコシの収穫がほぼ終わり、2W遅れで第二畝の収穫になりました。



第二畝は第一畝の間引き移植の苗を育てたものですが、作柄はほぼ第一畝と同じでGOODです。

今年採用の収穫判断ですが、ひげの根元の部分をつまんで、実が丸く太って、
ひげの根元と実の最上部の間に空間が形成されているかを確認する方法を採用しています。

実の上部の粒が受粉していないものはこの方法は適しませんが、
最上部の実に関してはこの方法でバッチリです。

二本実を成らせた下の実は、少し皮を剥いで、粒が色付いているかを確認すのが確実の様です。



一昨日の突風の影響は軽微でした

2016-07-16 06:59:07 | 道具、その他
当地の南がひどかった様ですが、我が農園の被害は軽微でした。

少し倒れたオクラ、暫くすれば真っ直ぐになると思います。


倒れたカルフォルニアワンダー

こちらも回復可能です。

少し倒れたトウモロコシ

実の被害はありません。

去年はこの時期にヒョウにミカンがやられましたが、今年はまだ大丈夫です。

今年は、ヒョウはご勘弁を!