One Day One Voice with PHMC

日常の身近な出来事と趣味のひとときを紹介できればと。

東京モーターショー②

2013-12-05 00:51:37 | イベント

 今回は2輪の紹介。

例年は2輪ブースは4輪とは別の会場だったが

今年は、メーカごとに2輪も一緒に展示していたので良かったです。

 まずは、ホンダブース。

    いつになっても人気のスーパーカブ。(息の長いバイクです)

    

    名前は良く見ていなかったが、グレーの色が綺麗なバイクです(CBR?)

    

    こんなバイクもありました。

     

    モータースポーツ関連では、今年MotoGP参戦のM・マルケスのRC213V

    

    RedBullのヘルメットも格好いい。

    

    こちらはチャンピオントロフィー。

    

    懐かしいRC142

    

    去年からパリダカ(アルゼンチン~チリ)にワークス参戦のCRF450。

    他のメーカーのバイクより小さな感じがしました。

    (今年は上位進出を期待します)

    

    こちらは、ヤマハブース。

    ヤマハといえばブルー。

    

    こちらは電気バイク。(いつかはこんな時代が来るのでしょう)

    

    


    カワサキブース。

    綺麗なフォルムのバイクが多かったです。

    

    

    

    

    未来のバイクでしょうか。運転が大変そうです

    (誰かが中央のカプセルを見て 『ダイソン』 と言ってました)

    

    こちらは、モトクロスバイク(KX450)

    AMA(アメリカ)のスーパークロスとモトクロスでチャンピオンを獲得した

    R・ビロポートのバイクです。(チャンピオンプレートも)

    (来年、1月4日からスーパークロスは開幕します)

    

        

    こちらは、WSB(ワールドスーパーバイクレース)のバイクでしょうか?

    

    MotoGPバイク (スポンサー:GO&Fun)

    

    私も気になったKTM(125cc)バイク。

    やたらと興味を持った人が集まってました。

    (スタッフの方に価格を聞かなかったが 恐らく高そう)

    

    最後に、番外編 LEXUSの自転車。

    (トラック競技に使う自転車でしょうか?)

    

       


 歩き疲れて3時頃会場を後にしましたが、まだこれから入場する人が大勢いました。

帰りは、ゆりかもめ線を乗り 遠目に等身大ガンダムを見ることができました。

ちなみに、2年前に見た勇士です。(近くでみると大きかったです)


         

    

    


 また2年後(2015年) どの様な車・バイクが展示されるか楽しみです。

   












最新の画像もっと見る

コメントを投稿