One Day One Voice with PHMC

日常の身近な出来事と趣味のひとときを紹介できればと。

5年目の挑戦 Vol.240

2016-06-19 19:02:15 | モータースポーツ
 『第84回 ルマン24時間(サルテサーキット)』

 連日、熱戦が繰り広げられているユーロサッカー、そしてフランスではもう一つの一大イベント

ルマン24時間(サルテサーキット)が開催されています。

今年は、3大メーカー(ポルシェ、アウディ、トヨタ)が昨年の3台から2台のマシンで参戦。

 トヨタはルマン復帰から5年目の参戦になります。

昨年はポルシェが復帰2年で優勝するなど トヨタにとっても少しフラストレーションが残るレースとなりました。

2017年からWRC(世界ラリー選手権)復帰もあり そろそろ優勝がほしいところです。

 現在、3時間を残しトヨタ5号車が首位をキープしていますが

24時間の走行もあり 最期のチェッカーを受けるまで気が抜けません。

 今年はガズーレーシングとのジョイント(車両:TMG製作)ともあり、カラーリングも昨年のブルー/ホワイトから

ブラック/レッド/ホワイトのカラーリングでよりカッコいいスタイルに。ポルシェとアウディもブラック基調に統一。

 

 

 ※トヨタ HPより

 ※ガズーレーシングサイト:http://toyotagazooracing.com/jp/wec/

 見た目大きな違いはないように見えるが 空力の向上は年々進化しているようです。

(3メーカーのマシンでは一番かっこいいかも...)

また 元F1ドライバーを揃えて万全な体制で臨んでいます。

 ・トヨタ5号車:A・デビッドソン、S・ブエミ、中嶋一貴

 ・トヨタ6号車:S・サラザン、小林可夢偉 (可夢偉選手は最速ラップも獲得)、M・コンウェイ(※)

  ※インディーカーシリーズ参戦

今年はエントリーが60台に拡大し、GTカークラスにも魅力的なマシンが多く モータースポーツファンにとっても

見ていても楽しいかぎりです。フォード(アメリカ)も初優勝から50年の節目に4台体制で参戦。

 

 ※AUTO SPORTSサイトから 


トヨタが優勝すれば1991年のマツダ(787)以来の優勝となると共に 日本人選手の優勝もかかることで

期待が高まります。同ラップにポルシェが走っていることで 最期まで気が抜けませんが

このままトラブルもなくチェッカーフラッグを。

誇り高き記録達成 Vol.239

2016-06-17 00:13:56 | スポーツ
 『イチロー選手 日米通算4257安打達成』

 イチロー選手が前人未踏の最多安打記録4257本を達成。(NPB1278本安打、MLB2979本安打)

アメリカでは全米だけでの記録ではないとの解釈がささやかれますが 今だ衰えを見せない身体能力には感銘を受けます。

そしてメジャー通算3000本安打もあと少しで達成とのことで 私たち日本人にとっても誇り高き記録になることでしょう。

今後、どこまで記録を伸ばすのか興味が尽きないかぎりです。

 


 ユーロサッカー・フランス大会は各1試合が終了し、昨日から2試合目に突入。

さすが、本戦に出場する欧州各国のレベルは高く 僅差の試合が続いています。

 ドイツ、スペイン、フランス、イタリアは順当な滑り出し。

今回、3位(6ヶ国の内上位4ヶ国がベスト16)に入ると 決勝リーグに進出できる可能性もあることより

3試合目まで目が離せない試合となりそうです。

 その中で、ポルトガルと引き分けになったアイスランドに注目。

人口33万人で北極圏に近く冬の時期が長いことより 他国に比べても不利な環境です。

しかし、屋内施設を充実したりと国家を上げてサッカー育成に力を入れたことで 本大会の出場を獲得。

また、プロサッカー人口が100人程度ということですが ポルトガル戦では攻撃とディフェンスのバランスがとれて

優勝候補のポルトガルに引き分けという快挙を成し遂げました。

同組(F組)のハンガリーも実力では上のオーストリアに2対0と勝利し 混戦が予想されるグループになりそうです。

 ある意味 楽なグループがない今大会、1次リーグでどのような結果になるか楽しみです。

(昨日開催された イギリス対決(イングランド対ウェールズ)は最後まで気の抜けない試合となりました)

※イギリス:イングランド、ウェールズ、スコットランド、北アイルランド


 先日、毎月1回開催してる模型仲間の懇親会の為、新橋の『タミヤプラモデルファクトリー』に集合。

サラリーマンの町 新橋にタミヤの専門店があるとのことで 帰宅途中に店に行く方も多いようです。

(当日、外国の方も見学されていました)

 タミヤ製品(模型、ラジコン、2Fにはミニ四駆の走行スペースも)が発売していることと、数多くの完成品が

飾られていることで 何回いっても飽きがこないスペースとなっています。

 時期によっては新作の展示会やコンテストの発表の場としても活用されています。

 

 

 

 

 

 

 

 笑点の新司会者の昇太さんも...

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 外国の方の作品(精巧な1/48サイズ)

 

 

 新発売のソビエト自走砲SU-76M

 

 

 

 

 

 







 新橋に寄る時には 一度見学を。

懐かしのグランプリマシン Vol.238

2016-06-09 00:02:25 | モータースポーツ
 『ヤマハ ’93TZ250M』

 明日10日(日本時間11日早朝)からユーロ2016(フランス大会)が開催されます。

今大会から16ヶ国から24ヶ国に拡大し 初出場の国が多い中 1ヶ月に渡り熱戦が繰り広げられるます。(全51試合)

個人的には優勝国はドイツ、そして対抗国はスペイン、フランス、イングランド、穴場はベルギー。(前回優勝はスペイン)

 注目選手はベイル選手(ウェールズ:R・マドリード所属)。ウェールズ初出場の原動力にもなり

UEFAチャンピオンリーグでも優勝に貢献しました。

 

 6グループの中で死のグループはEグループ(ベルギー、イタリア、スウェーデン、アイルランド)

イタリアにとっても簡単なグループでない為 気の抜けない3試合となりそうです。

 

 ナンバーPLUS:ユーロ出場の各国とチーム選手を紹介。

■世界ランキング

 ・2位 :ベルギー

 ・4位 :ドイツ

 ・6位 :スペイン

 ・8位 :ポルトガル

 ・10位:オーストリア 

 ・11位:イングランド  ちなみに1位はアルゼンチン 


 RACERS、最新号『ヤマハ ’93TZ250M』。

2ストロークマシンが主力であったグランプリ、元チャンピオン経験の原田選手が参戦時に乗っていたマシン。

現在の4ストロークマシンと異なり、独特のエンジン音の2ストロークは懐かしく思われます。

ホンダ、ヤマハ、スズキそしてイタリアのアプリリアと250クラスを接見していた時代、毎戦混戦が繰り広げられました。

その後、原田選手はアプリリアでチャンピオンを獲得し、アプリリアの黄金時代に。

(ビアッジ、カピロッシ、ロッシと偉大なライダーを輩出。現在はモトGPクラスのみ参戦)

 

 

モトGP第5戦のムジョロサーキット(イタリア)、1km以上の直線と高低差のある伝統的なサーキット。

特に毎戦激戦のモト3クラス、最終ラップまで10人以上の選手が混戦となるレースになりました。


 先日のスペインGPでは、ルイス・サロム選手(24歳;スペイン)がモト2予選で転倒し

悲しい週末となりました。(家族にとってもつらいグランプリに。 ご冥福をお祈り申し上げます)

 過去にも 将来チャンピオン候補であった加藤大二郎選手やシモンチェリ選手(イタリア)がグランプリで亡くなっているだけに

選手はもとより 観戦する側も安全なグランプリを願うばかりです。

1年ぶりに訪問 『静岡ホビーショー(その3)』 Vol.237

2016-06-04 20:50:10 | 模型
 『静岡ホビーショー:モデラーズクラブ(後編)』

 元ヘビー級世界チャンピオンのモハメド・アリ氏が亡くなられたました(74歳)

オリンピックで優勝するも人種差別の問題で金メダルを川に投げ捨てたことで話題に

その後は、アントニオ猪木氏と異種格闘技の試合でも話題に。その後 アトランタ五輪で金メダルを授与された時は感動的でした。

 その後は、持病のパーキンソン病と向き合う生活でしたが これからも世界中の人々に記憶に残る存在となることでしょう。



 
 静岡ホビーショー、モデラーズクラブの後編です。

写真は少ないですが、他の方のブログを拝見すると 航空機モデルの数も多かったようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 廃墟の建物、町並を再現(かなり時間がかかったと思われます)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

 

 

 

 

 

 

 スターウォーズ 帝国の逆襲 氷の惑星・ホスの基地内を忠実に再現されていました。

 

 

 

 

 こちらはF1フェラーチームの歴代マシン(種類の多いマシンに驚き。唯一連続参戦のチーム)

 

 

 こちらはティレルチームのマシンがずらり(オーナー:ケン・ティレル、片山右京選手も所属していました)

 

 

 こちらはモデラーGPとしても有名なクラブ(毎年ツインリンクもてぎでコンテストも開催されています)

 

  

 

 

 

 

 

 

 こちらは可愛らしい作品

 

 

 

 



 

 去年も気になった作品。列車が回る小さな空間

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 石坂浩二代表の『ろうがんず』 今年も10月にろうがんず杯が開催されます。(神奈川県)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 こちらはスターウォーズとのコラボジェット

 

 こちらは海外の方のクラブ(ヨーロッパ合同クラブ)模型を愛する人は世界共通

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 進化する飛行機のラジコン。特にコントローラはデジタル表示も発売されています。

 

 

 ほんの一部の作品ですが、まだまだじっくり見たい作品が数多くありました。

 モデラーズクラブの展示スペース拡大に伴い、昨年までレトロ商品を販売していたブースが

 別の場所に移動するなど 毎年、規模が大きくなる静岡ホビーショー。

 また、メーカーも新作モデルの発表の場ともあり力が入った展示となっていました。

 また来年 新しい発見を求めて。 

1年ぶりに訪問 『静岡ホビーショー(その2)』 Vol.236

2016-06-02 00:10:19 | 模型
 『静岡ホビーショー(その2)』

 4月から始まった将棋7大タイトルの1つ名人戦、佐藤天彦八段が王者羽生4冠に4勝1敗で勝利し

初の名人位に就くことになりました。将棋界でもお洒落な佐藤八段(28歳)、最近の活躍は目を見張るところがあります。

7大タイトルの中でも一番厳しいのが名人位のタイトル。

 将棋の順位戦はA級、B級1組、B級2組、C級1組、C級2組、(フリークラス)に分かれていて

プロ棋士(4段)になってA級に昇格するまでに最低4年かかると共の、数多い実力者棋士がいる各クラスで昇格する人数が少ないことで

厳しいのが順位戦でもあります。(A級順位1位の棋士が名人戦に挑戦できます)


 その中でもA級に在位し続けることは困難なことで、羽生3冠(22年連続)、森内九段(20年連続)が連続記録更新中です。

歴代1位は大山康晴名人の44期(連続)と とてつもない記録です。

タイトル数では羽生3冠が歴代1位となりましたが、A級在位記録はどうなることか...


 少し時間があいてしまいましたが、静岡ホビーショーレポートの続きです。

 

 まずは、ハセガワブース。飛行機モデルが主流とあって数多くのモデルが展示されていました。

 

 

 根強い人気のマクロス。

 

 

 

 

 

 こちらは1/700の三笠。手ごろなサイズ(横須賀港に実物が展示されています)

 

 「バリバリ伝説」ホンダ NSR500 “巨摩郡”

 

 

 

 

 

 
 モデラーズサークル(約270以上)。約9000点以上もの作品が展示されています。

ミニタリー、飛行機、艦船、バイク、車、トラック、ガンダム系、その他 いろいろなジャンルの作品が展示されていて

じっくり見ると丸1日かかる程です。

参加したサークル同士でも交流もありそうで 情報交換の場であるとのことです。

 写真を撮った順番です(ジャンルごとにまとめるのが大変でしたので...)

少しミニタリー作品が多いですが、その他のジャンルも素晴らしい作品が多かったです。

 

 

 

 

 

 迫力の航空機

 

 

 

 

 

 小さなジオラマ(紙のアイテムを使用されていました)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 歴戦の日本戦車

 

 

 

 

 

 

 こちらは潜水艦の数々。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ガンダム(コアファイター)

 

 ドクタースランプ アラレちゃん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 真田幸村

 

 

 

 

 

 

 昨年同様、注目のランナーズ(1/48のミニタリーも)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
  少し多くなりましたので、残りは次回に紹介致します。