
伊豆高原のパン屋さん
「ル・フィヤージュ」で
買って来た
バケットがまだ冷凍室で
寝ています。
切り分けたバゲットに
ハムや茹で玉子をのせて
簡単ブルスケッタに。
そんな日の夕食です。

野菜サラダ
キャベツやレタスなど
いろいろな野菜が入ったのを
一袋買い、それに
胡瓜とトマトを加えて。

おつまみプレート
タラモサラダ二種
焼きウインナー
ピーマン、ミニトマト
少し大きく
⇊

沢庵入りと枝豆入りで
二種のタラモサラダ。
ま、好みですけれど…
私は沢庵の方に軍配。

ブルスケッタ
ガーリックバターを
塗ったパンを
オーブントースターで焼き、
その上にハム(モルタデッラ)と
茹で玉子、
マヨネーズ+ピンクペッパー
乾燥パセリ。
少し大きく
⇊

バケットを切ってみれば、
内層に大きな気泡が沢山あり、
とても刻んだトマトなどは
のせられず
ハムと茹で玉子にしました。
そもそも
気泡が多いということは
パンが美味しい
ということでもあり、
これはこれで
充分満足な味でした。
数日前にこんなのが
届いていて。

静岡温室マスクメロン
アローマメロン
とうぜん、
いただきものです。
「食べ頃」は昨日。

まさに、まさに
豊潤のしずく。
ポチッと宜しくお願いいたします。
⇊
昨日まで“母の日”にちなんで、メロンの特売をしていました~(アンデスメロンでしたけど...)
最近諸事情により料理が出来ないので、パンを食べる機会が多いです。改めてパン屋の多さ、コンビニのパンの種類の多さに驚いています
でも自分で冷蔵庫にあるハム、チーズ、レタスを挟んだ即席サンドウィッチが一番安くて美味しいと感じている今日のこの頃です(先ほども朝食で食べました)
今日の東京は、いやな天気ですね。でも良い一日をお過ごしくださいね~
今日の天気と同じで、ちょっと良くないことが起こって、特に日中バタバタしています。
なんだか、随分ご無沙汰だなと思い、久しぶりにコメント欄を開けましたが、また、閉じる日もあると思います。何事にも触れず、サラッとした文章で有難く読ませていただきました。
ブログはちゃんと拝見させていただいています。
お体に不安があるようで…。
上手い言葉が見つかりませんが、ZUYAさんこそ、良い一日を過ごしていただきたいです♪
お久しぶりです😊
オシャレな夕飯ですねどれも美味しそう食べて見たいです♪
我が家ではこの様な夕食🍽️はできませんのでいつも羨ましく拝見しています😋
デザートのメロン🍈最高ですね👌
パンにハムと茹で玉子をのせただけで、簡単、美味しい。まーちんさんも是非 !!
ちょっとねぇ、いろいろありまして…。疲れていますから、またコメント欄を閉じさせていただくかもしれません。その時は悪しからずです。
まーちんさんの色彩豊かなお花たち。
ほんとうに癒されます。
あー、こんなメロンはなかなか自分で買って食べようってことになりませんけれど、おかげで美味しくいただきました♪
にゃんにゃんさんのお料理はいつもオシャレで
凄く勉強になります
でも、私はこんなおオシャレなお料理は
出来そうにないので、ここで楽しませていただきます
コメント、久しぶりに書かせていただきましたが
とっても嬉しいです( ´ ▽ ` )ノ
先にコメントをいただいたお二人にも書きましたけれど、ちょっと良くないことが起こり、そのことが続いていて。コメント欄、久しぶりにもかかわらずありがとうございます。
また、閉めることがあるかもしれませんが、ま、そんなことで悪しからずです。
かこさんのブログは毎日欠かさず拝見させていただいています。
今日の大きなエビフライも素晴らしいですが、毎日毎日手をかけていらっしゃり、凄いなぁ~と思いながら眺めさせていただいています。
暑い日があったり涼しくなったりですから、かこさんもお体に気を付けてくださいますように♪
沢庵のポテサラ、早速作られたようで。
私は沢庵のときは漬け汁とマヨ、茹で卵を入れます。
ぜひ、お試しを。
お久しぶりにもかかわらず、早速スミマセン。
沢庵、私はしょっぱくない東京沢庵をよく使いますが、いぶりがっこも今や何に入れても美味しいことで一般的になりましたね。
私の場合、つけ汁はちょっと手に入りにくいですが、マヨと茹で玉子、これは良いですね。
ありがとうございました。
ちょこっとずつ~晩酌にピッタリですね。
毎度沢庵を買おうかどうしようか迷うんですが
ポテサラに入れるってのがありましたね。
バケットはお店に寄って美味しい美味しくないが
ありますね。
中々コレっていうバケットに出逢わなくて。
二つ先の駅のお洒落なパン屋さんのバケットは
美味しいんですが…職人さんが納得いかないと
店頭に出さなくて…今日はないです。って
メロン〜そんな季節ですね。
瓜系~それほど好きじゃない…魅力感じないので
スタバのメロンフラペチーノもパスしました。
今は🍓~それもなぁ~(笑)
ご無沙汰になっちゃいました。
毎日私のブログを覗いて下さってありがとうございました。
私もmikaさんのブログ楽しみに拝見してました。
かのこ姫はもちろん、社食もお弁当もいろいろ楽しみが盛りだくさんだったけれど、今回一番印象に残ったのは、オペラシティの手塚治虫伝記漫画からのルードウィッヒ・B。
mikaさん、良いものを見に行かれますよね。
私なんかいつもあぁ観たいなーとか観れば良かったなぁで終わっちゃって、全く行動性がありません。mikaさん、すばらしいわ♪
今夜は雨が激しくなるようですね。
濡れないように気をつけてね♪