goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

回転寿司 タルト 岩牡蠣 などなど…

2025年06月15日 | ランチ外食
根室 花まる
文京区春日
メトロエム後楽園 5階


前日の夜、夫が
「北海道の回転寿司に行きたい」
と、言い出したので
翌日は
開店時間より早く着くように
我が家を出ました。

なんたって
「根室 花まる」さんは、
結構な人気店で
出遅れるとかなり待つのです。

そんなことで、
番号札を受け取った後は
下の階にある
紀伊国屋書店で過ごしてから
開店時間には、
すっかりお馴染の
回るお寿司屋さんでランチ。




スタートは
夫が生ビール
私はハイボールで。

※ 焼酎は置いてありません。


  

根室産たらば蟹つつみ
たらばがに 脚


  

北寄貝
本鮪中トロ


  

紅鮭すじこ醤油漬
ボタン海老

北海道ならではの
ネタも多いし、
このお店は
なんとも楽しいのです。


もう少しいただきましたが
写真はここまでで。
※ 酢飯は少なめに
していただいています


お寿司屋さんを出たあとは
東京ドームシティの
ラクーアに移動して


タルト専門店の
キル フェ ボン へ。


写真奥では
タルトやクッキーの
販売をされています。



カフェオレ
暖かいのと冷たいので
それぞれ。



いただいたタルトは
静岡県菊川産 2025年深蒸し
新茶のタルト
( 写真はホール )



ハーフカットでと、
お願いしたので
二人で一個(一切れ)

お茶のタルトだなんて
私には珍しいけれど
ほど良い甘さで美味しい。


このあとは
ラクーアにある各お店で
お買い物をしてから帰宅。



そんな日の夕食です






岩牡蠣
レモン
牡蠣は一口で
いただきましたが
トロっとして、
たまらなく美味しかったです。


  

パンプキンサラダ
この日、
私が作った唯一の総菜で
ぬるま湯で戻したレーズンと
塩もみ胡瓜とマヨネーズを
南瓜に混ぜ込んだもの。

イカの天ぷら
魚屋さんで買いました。



ビゴの店のパン
大人の晩酌プレート
( 千駄木腰塚の総菜セット )


回転寿司↔タルト専門店
そして、買った総菜での夕食。

ラクして美味しい一日に
なりました。



ポチッと宜しくお願いいたします。
人気ブログランキング




コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 串つきフランクフルトを夕食で | トップ | 豚バラ肉をカリカリに焼いて »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (かこ)
2025-06-15 08:59:35
にゃんにゃんさん、昨日は豪華、盛りだくさんの
1日だったようですね

根室花まさんでランチ、開店寿司とは思えない
ネタで人気があるのがわかります
こちらには無いので良くわからないのですが
豪華かな感じで凄く美味しそう~

タルト専門店のキル フェ ボンで
2025年深蒸し、新茶のタルトコーヒータイムも素敵

晩ごはんも、岩ガキレモンにビゴの店のパン、そして大人の晩酌プレートでお晩酌
羨ましい1日です

今日も素敵な1日をお過ごし下さいね♪
返信する
うまそう! (ちわ)
2025-06-15 09:35:21
おはようございます♪

もう…これは美味しそうどころではなく『美味そう!』です!岩ガキを惜しむことなく一口で!?…なんとも男前!そりゃチマチマ食べても美味しくないですよね。さぞかし口いっぱい磯の香充満だったろうな~。
ところで ワタクシ 小鉢のカボチャを 大盛りのウニと見間違え💦『キャ~!岩ガキとウニのセット💛』と一人糠喜びしておりました(冷や汗)
返信する
かこさん♪ (にゃんにゃん)
2025-06-15 10:14:20
かこさん、おはようございます♪

私と同じ年齢の人たちは結構少食ですが、私も夫も胃拡張じゃないかと疑うくらい食べられるので、ま、これが良いのかどうか…。

かこさんも昨日はお友達とのランチを楽しまれたようですね。パンが特に美味しそうでした。
それと、カツオの漬丼と、厚揚げのそぼろ餡かけもおおいにそそられました♪

そちらも梅雨に入ったようですけれど、良い一日をお過ごしくださいますように。
返信する
ちわさん♪ (にゃんにゃん)
2025-06-15 10:24:35
ちわさん、おはようございます♪

先ず、うにに間違えられた南瓜ですけれど…、ま、度々なんで本文には書きませんでしたが、フリッターを作ってくれとブロッコリーを持って見える料理をあまり作らないご近所さんが南瓜を持って来て、どうにかしてくれと仰ったんで、こんなのを作ってみました…。最近、このご近所さんの賄係も請け負っている感じです…。
岩ガキ、夫曰く「こんなに美味しいのは初めてだ」。う~ん、たしかに美味しかったです。魚屋さんで殻を外してもらったのですが、どこの産だか聞かなかったのが残念。
返信する
Unknown (ひよこぐみ)
2025-06-15 13:24:15
抹茶のお菓子はよくあれど、日本茶は珍しい。
白い地に転々と見えるのがそうでしょうか。
腰塚さんのプレートは晩酌だけでなくピクニックのお供にしてみたいです。
返信する
ひよこぐみさん♪ (にゃんにゃん)
2025-06-15 13:36:55
ひよこぐみさん、こんにちは♪

京都の宇治に行けば(って行かなくってもですが)、とにかく抹茶のお菓子やお蕎麦など、飲む以外に食べるものがいっぱいです。
ま、私はお茶のことに詳しくありませんが、だけど…、こんな風に深蒸し茶がクリームに混ぜてあるって珍しい気がします。
正直なことを書けば、あまりお茶は感じなかったものの、タルト自体は美味しかったです。

たしかに…、腰塚さんのプレートは晩酌だけに限らない感じですよね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。