今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

バジルと万願寺と鮭と南瓜で

2021年06月29日 | 家ごはん

 

庭に茂りはじめた

バジルを使ったピカタ。

万願寺唐辛子に

海老を詰めて揚げたもの。

じゃがいもと南瓜のサラダ二種。

これらの献立で。

 

 

そんな日の夕食です。

 

サラダ二種

万願寺唐辛子の海老詰揚げ

 

それぞれを少し大きく

↓↓

鮭入りポテトサラダ

マッシュポテトに

焼き鮭と刻んだ九条葱。

味つけは塩胡椒とマヨネーズで。

 

レーズン入り南瓜のサラダ

茹で潰した南瓜に

ぬるま湯で戻した

ドライのブラックレーズンと、

塩もみ胡瓜。

味つけはマヨネーズで。

 

 

種を取り除き、

小麦粉をふりかけた

万願寺唐辛子の中に

海老の練り物を詰めていきます。

後は油で揚げるだけ。

 

※ 海老だけでも良いですが

私はかさ増しの意味もあって、

玉葱と一緒にフープロにかけました。

 

 

万願寺唐辛子の海老詰揚げ

レモン

レモンを絞った後塩を振っても

醤油をかけても美味しいです。

 

海老が生だと嫌だと思い、

揚げすぎてしまいました。

見極めがつかないというか

思い切りが悪いというか…

これが

素人の悲しいところです。

 

 

バジルを挟んだピカタ

冷やしトマト

 

ピカタの途中はこんな感じで

↓↓

塩胡椒をした

豚ロース肉の薄切りで

バジルの葉2、3枚を巻き付けます。

そのお肉に小麦粉を刷き

粉チーズ、小麦粉、塩胡椒を加えた

卵液に絡めて焼けば

出来上がり!!

 

少し大きく

↓↓

バジルは、

採取しているときも、

調理しているときも

そして、食べているときも

いつもほのかに香っています。

 

このハーブの匂いが苦手な方には

オススメできませんが

バジルのピカタ、

なかなか悪くありません

 

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓  

人気ブログランキング

 

 


コメント (10)    この記事についてブログを書く
« 町の小さなフランス食堂で '... | トップ | ザ・和食 〆は鰻海苔巻き »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (かこ)
2021-06-29 08:56:46
私もバジルの香り大好きです
我が家のバジルもどんどん大きくなってます
早く食べないと・・・って、思ってました
バジルを挟んだピカタ凄く美味しそうです(^O^)/

万願寺唐辛子のエビ詰め揚げも美味しそうですね
これも食べたいです('ω')ノ
かこさん♪ (にゃんにゃん)
2021-06-29 09:20:41
かこさん、おはようございます♪

なんだかね、毎年毎年同じものを作っています。
バジルが出ればバジルを使い、他のものが出ればそれを使い、
新しいものが一向に食卓にあがりません…。

春巻きコロッケ、かこさんの創作意欲が羨ましいです。
思いつきそうで思いつかない、凄いです。
ウンスちゃんのおねんね姿、ほんとうにめんこい♪
Unknown (まーちん)
2021-06-29 09:29:02
おはようございます。

少し雨が降っていますがこれから撮影会です♪

バジルだいだい大好きです♪
鉢植えですが沢山とれます!
パスタかサラダにつかっていますがお肉に巻くなるほどぜひ作ってみます👍
海老も美味しそうですね♪
まーちんさん♪ (にゃんにゃん)
2021-06-29 09:54:27
まーちんさん、おはようございます♪

撮影会、雨上がりでキレイでしょうね。

バジルって、採るとまたまた沢山葉が茂ってきて、
毎年使い切れません。

じゃあ、気をつけてお出かけください♪
Unknown (りんこ。copelonmaru)
2021-06-29 11:04:24
こんにちは~。

万願寺とうがらし、大好きなのですが、焼いて鰹節、しょうが醤油という定番の食べ方のみでしたので、こんど作ってみたいです。
いいアイディアですね。
バジルのピカタも美味しそう。庭にバジルがあるだけでも、オシャレです。
りんこさん♪ (にゃんにゃん)
2021-06-29 13:25:20
りんこさん、こんにちは♪

万願寺唐辛子に海老は最近知りました。万願寺に海老がつめにくかったので、じょうごを使って入れました。
ま、なかなか良かったです。
教えてくださった方が、海老じゃなく鶏挽肉も良いと仰っていました。参考になれば…♪

庭と言うほど広くなくて猫の額よりも狭い庭ですが、一応庭仕事は夫の担当になっており、春になれば夫が苗を植えています。
Unknown (こばとも)
2021-06-29 16:18:46
こんにちは!
万願寺唐辛子の海老詰揚げ美味しそうですね。
試してみたいです。
こばともさん♪ (にゃんにゃん)
2021-06-29 16:30:51
こばともさん、こんにちは♪

いつも見ていただきありがとうございます。

他の方のコメントにも書きましたが、海老の代わりに鶏ひき肉も美味しいそうです。
是非!
Unknown (ひよこぐみ)
2021-06-29 20:05:37
万願寺唐辛子に詰められた海老のなめらかさが伝わってきます。
じょうごを使ったと書かれていますが、おさじのように見えます。
少しずつ奥へ行くようにして詰められたのでしょうか。
揚げ過ぎとのことですが、ちょうどいい色に揚がっているように見えますよ。
ひよこぐみさん♪ (にゃんにゃん)
2021-06-29 20:56:53
ひよこぐみさん、こんばんは♪

万願寺唐辛子に海老を詰めるのは、些か苦心しました。
写真は小さなヘラですが、じょうごも使ったりして…。
和食の先生は(懐石料理店の大将ですが)
ピーマン、青唐辛子、万願寺などを油で揚げるとき、表面の皮が白くなるのはいけないと仰います。
これは難しいです。

コメントを投稿