
いつもの魚屋さんへ。
ま、いつものと言っても
この魚屋さんのある町へは
月に一度しか行かないし
ましてや、
1月は行かなかったので
お久しぶりですけれど…。
そんな日の夕食です

イカウニ蟹味噌
本当は「梅水晶」が
欲しかったのですが
なかったので これに。
いゃあ~、
これにして大正解。
食感も味も良くて
美味しかったです。

白菜漬
漬かりが浅かったので
七味を振りかけて 旨し。

ポテトサラダ
粗つぶしのジャガイモ以外は
茹で玉子と胡瓜と玉葱。
味付けは、
塩とわずかなマヨネーズで
最後に生タイプの黒胡椒を
潰してからのせました。

五目豆
水煮大豆を使って
簡単に炊いたものですが
出来上がってみたら、
大豆、蒟蒻、牛蒡、人参の
四種類だったので
慌てて解凍した枝豆も
混ぜ込みました。
※ お箸で摘むのは面倒なので
それぞれ、
木匙を使っていただきます。

鮪刺し (中トロ)
粗おろし山葵
魚屋さんでは
女将さんが素早く寄って来られ
遅くなった新年の挨拶も
そこそこに
「赤身に近い中トロがあります」
と、幾つかのサクがのった
トレーを2台
出してくださいました。
沢山見せていただいても
私は目利きが出来ないので
女将さんにお任せしましたが
ほど良い脂で
私たちには
丁度の美味しさでした。
ポチッと宜しくお願いいたします。
⇊
イカウニ蟹味噌、これ初めて!
とっても美味しそうです
おつまみに良いですね
ポテサラ、大人のポテサラですね
私はこう言うのが好きです( ´ ▽ ` )ノ
魚屋さんの女将さんの目利きの中トロの鮪刺し
色艶が素晴らしくて凄く美味しそうです♪
かつては私が住む界隈はお魚屋さんが結構多かったのですけれど、20年ほど前にバタバタと店じまいになりました。跡継ぎ問題もですが、スーパーにお客様が流れてしまったんだと思います。
ところが最近になって、また増えてきました。それが、珍しいものなどを置かれたりして魅力的な形となって増えてきたのです。だから、あっちの魚屋さん、こっちの魚屋さんに行くようになり、この、いつもの鮪のサクを買うお店も久しぶりになってしまいました。
鱈と野菜の黒酢あんかけ、具沢山で見た目もきれい。そして、何より美味しそう。さすがのメインでした。
あ、蕨の色が良くて、これも良いですねぇ♪
お魚屋さん久々ですね。
イカウニ蟹味噌美味しいがぎゅっと
詰まった感じですね。
これはお酒飲まれる方には最高の一品
ですね。
ポテサラに白菜の浅漬けもいいですね。
私白菜は浅漬けの方が好きです。
お魚屋さんの女将さんの目利き間違い
ないですね。
ここで見ると鮪食べたくなるんだけどな(笑)
昨日教えていただいたお店行ってきました。
もぅ大大大満足❤️美味しかったです。
因みに友達は2杯目は日本酒にしてましたが
これがいい香りでお料理にも合ってびっくり
しました。
色々ありがとうございました。
次回はどっちのお店もリベンジしたいです。
こういうのが良いです^^。
イカ雲丹蟹味噌…そんな乙なものがあるんですね?
何が羨ましいって魚屋さんがまた増えてきたこと――小売りの魚屋さんは対スーパーでは大変ですが 目利きの魚屋さんは 新鮮である 珍しい魚がある お刺身が美味い!と思うんですけど魚離れという話を聞くと寂しくなります。
今日はいつもの中トロに近い赤身 でしたか?女将さんもスッカリ承知。
先日のアノカタのbirthday ファンクラブ状態でしたね。やっぱりアノカタ 持ってますね~^^。
イカウニはよく見ますが、蟹味噌が加わったら最強かも。
いつもの鮪もあってカイくんが歓び躍りそう。
白菜漬けや煮豆は安定のお惣菜。
手作りならより安心して頂けますね。
魚屋さんの件はちょっと置いといて。
ブログ拝見しました。
写真がきれいに撮れていて、なんだか、また行きたくなっちゃいましたよ。
だけど、お天気が良くて、ほんと、良かったと思っています。ロケーションが違っちゃうものね。
あ、いろいろ私のことを過大評価して書いてくださるのは恐縮ですけれど、「美食家」は、書き過ぎってもんですよ。
欠席された方は残念だけど、またお天気の良い日に連れて行ってあげてください。暖かくなったら外で食べるのもよさそうですよね。
私もまた、行きたいって思っています。
それにしても、今日でなくて良かったです♪
イカ雲丹蟹味噌、これまでもずーっと置いてあったんですけれど、いつも梅水晶に目が行って、買うなんて気になりませんでした。いゃあ、これ、梅水晶より、絶対良いです。
先日、NHKテレビで、やはり、子供たちの魚離れを取り上げていましたけれど、切り身が泳いでいるって思ってる子が多くて驚いたというか、ガッカリしました。「親は何をしてるんだっ!!」って、大きな声で叱りたいくらいです。
ってねぇ、ま、働いている若い母親は忙しくて、そんなことにまで気が回らないかもですよねぇ。
>ファンクラブ状態でしたね。
いやぁ~、実際には、ほんとトロいしデブだし…、笑ってしまうけど、これからもよろしくです♪
イカウニ蟹味噌って、お店の札には「イカウニカニミソ」って、全部カタカナだったので、パッと見ただけじゃよくわからない感じでした。私も覚えられないなって思って、写メして帰りましたが、家に帰ったら忘れちゃってて、スマホの写メ正解でした。
総菜ですけど…、思いつかなくて、同じものがぐるぐる回っています。