「カトー折り🄬」ペーバークラフトで広げるエコ!

カトー折り🄬は、商標登録第5994722号を取得しました。2009年に誕生。紙をエコと防災に役立つ知恵の折り方です。

折って、少しのスティックのりを使うだけで、出来るエコバック。これが意外と丈夫で、使えます!

2011-05-31 23:19:53 | 新しいペーパークラフト

 新聞紙を3枚重ねて、カトー折りつくれる袋をこしらえて、それに取っ手をつけただけの極めて、シンプルなエコバック。折るのが簡単で、イベントのときに折って、差し上げてれば結構注目があがるかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外と響く携帯電話のバイブレーター、これを使えば静かです。新しい景品のアイデアかも。。。

2011-05-31 23:15:10 | 使いかた

 ハガキを携帯電話の大きさに合う小さな皿ができました。この皿のうえにポケットティッシュを置いて、携帯電話を置けば、バイブレーターの響く音を軽減させてくれます。

 この皿があることで、ポケットティッシュから携帯電話がズレ落ちずに済みます。こういう商品、景品があってもいいですよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カトー折りで桶もできました。丸い容器が特長です。

2011-05-31 23:09:48 | 新しいペーパークラフト

 この桶は輪の部分をひっぱても外れません。引っ張る方向が締まる方向なんです。だからビニール袋にこれを入れれば、桶代わりになるでしょう。またバケツになるかもしれません。

 丸い容器になる折り紙はないかと思います。折り方おわんの折り方を少し変えただけです。お菓子を入れるのもいいですね。テーブルに置いても違和感のない、邪魔に感じないのがいいかなと思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新聞紙でつくるおわん、ひっくり返せば、帽子にもなる作り方です。

2011-05-30 00:53:55 | 作り方

  これから日差しが強くなる一方ですが、そんなとき新聞紙でつくるおわんはいかがでしょうか。ビニールをかければ、水を入れても大丈夫です。こういう形というのはいろんな使い方がありそうです。

 まずは、今回、折り方をまとめることができたので、掲載いたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新聞紙で作ったごみ袋!使えます!大きな袋も簡単に折って、糊を使わないから、すぐに使える!

2011-05-26 00:25:27 | 作り方

 カトー折り講習会では紙を折って、輪をつくると、意外にもしっかりした輪ができると、好評でした。その輪を袋してみようと、折ってみたら意外にも丈夫な袋ができました。新聞紙で折って作った袋にゴミ箱にあったごみを詰め込んでみました。大丈夫でした。

 折り方が簡単で、丈夫で、糊を使わないので、すぐに作れるので重宝しそうです。スティック糊で部分的に使えばなおいっそう丈夫に袋ができるでしょう。

 メモ用紙でも作れて、大きさはお好みサイズなので、便利です。

折るコツは折り代を十分に取ることで、折りやすくなり、組立しやすくなります。ぜひ、お試しを。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする