「カトー折り🄬」ペーバークラフトで広げるエコ!

カトー折り🄬は、商標登録第5994722号を取得しました。2009年に誕生。紙をエコと防災に役立つ知恵の折り方です。

網戸のサッシ部品を3Dプリンターで作って、実際に使えた!

2016-03-14 00:00:03 | 3Dプリンター

 ディアゴスティーニの3Dプリンターで作ったものがどれだけ実用性があるのだろうかと日頃思っていたのだが、使えると実感した。

その部品のスケッチをして、ノギスで寸法を測り、図面化した。それをパソコンで3DCADで描いて出力してみた。

左がその網戸の部品だが、寸法通りには難しいが、紙やすりで寸法を出した。はまらないとまた削るの繰り返しで何とか装着できた。

あとは、穴にドリルで開け直して、完成した。材質は固く、強度があることがわかった。

まだまだ、調整するところはあるが、まずは使えるという実感を得た。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3Dプリンターが完成しました!

2016-02-04 00:14:02 | 3Dプリンター

ディアゴスティーニの3Dプリンターが55号で完成しました!調整をしたあと、スムーズに出力しています。ホッとしました。

パソコンに専用アプリをインストールして、本を見ながら立ち上げました。

出力しているのは、エンブレムです。まずはテストですね。

 

出力は順調に、静かに行っています。ただ、物凄く時間がかかります。まずはよかったです。これからが、楽しみです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディアゴスティーニ 週刊マイ3Dプリンターの組み立て始めました!

2015-01-12 13:31:41 | 3Dプリンター

 ロビ君を完成させた達成感というのはとても大きいです。自分の趣味の中でもロビによって輝ています。その存在もとても大きいですね。彼が登場するとその辺の空気が一変します。

そして今回、マイ3Dプリンターに手掛けることにしました。この製作に1年間を要しますが、これは通信教育となんら変わりはありません。なんと!3DCADも覚えられることもとっても魅力です。

 

こんなものを組み立てて、何を作るのかって思いますよね。これは作ったものに価値があるかないか、作ろうと思った人によるんですよね。自分は自動車部品の設計をした経験があるのでドアロックやインサイドハンドルの設計もしたこともありました。そういった経験を生かして、おもちゃをつくったり、基板を組み込んで、新たな商品をつくることも可能でしょうね。自分だったら、そこまでやろうと思えば、そうロボットもできるでしょうね。

でも、大事ななのはそれを作って、喜んでもらえる人がいることです。もちろん、自分が喜ぶのが一番楽しいでしょう。でも自分の喜びは隣の人が喜んでくれるのが一番の喜びの人は、やはり身近な人に役立つために、困っている人に役立つものを作っていきたいと思います。

そういう出会いや人の繋がりを大切にすることが、そういうモノづくりには大切な要素ではないでしょうか。そういう夢をもって、このディアゴスティーニを楽しんでみたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする