「カトー折り🄬」ペーバークラフトで広げるエコ!

カトー折り🄬は、商標登録第5994722号を取得しました。2009年に誕生。紙をエコと防災に役立つ知恵の折り方です。

講師を育てる場、シニア大楽

2021-03-19 08:17:57 | オンライン講座

 講師というのはやはり自身でもいろんな学びが必要なんですが、このシニア大樂というのは、その学びの場を提供しています。

まずは、その場を動画でご覧ください。

3月13日「ちよだラボライブ2021」は40団体、100名のご参加目標を大きく超えました。

先だつ3月10日(水)「講師デビュー講座」での発表が、2つの録画でユーチューブに計上されました。


藤井理事長 説明 https://youtu.be/1gsXOtZLUPE

5人の講師の方のお話 https://youtu.be/5foTyCjy6Zw


これは、ちよLab のシニア大楽の紹介につながれます。

 今回の講師デビュー講座とちよだラボライブ、それと打ち合わせの場など、zoomを使ってこなすといった場がよい学びになりました。

この参加方法についても非常に参考になります。
ぜひご確認ください。

https://chiyolab.jp/c0313


 その準備では、話の題材からその映像、音声などすべてですから、自分がどんなレベルか知る必要があるわけで、つまり場をこなす、失敗を重ねて、自分の話し方や話題の中身、相手の言わんことなど、盛りだくさんでした。

 そういう場のこなし方、シニア大樂での成長の場を自分から取りに行けるところがあるシニア大楽に感謝しています。

http://www.senior-daigaku.jp/

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NPOシニア大楽による講師デビュー講座に出演

2021-03-10 19:55:53 | オンライン講座

加藤です。3月10日に出演した講座の内容です。記念にアップします。

ーーーーーーー

エコのアイデアで2009年に受賞しましたカトー折りを皆さんに紹介したいと思います。
 防災士の加藤です。よろしくお願いします。
 さてこのカトー折りってなんじゃろなって、ことで皆さんにお見せしようと思います。
 ここに紙があって、これを使って、コップとお皿を作って、水を入れて、実際に使えるものか、試してみたいと思います。
 はい、道具を使わずにすぐに使えました。
 私は、これを皆さんに教えましたところ、大変怒られました。なぜかというと、
 阪神大震災を経験された方がいらしてて、地震で食器棚が倒れ、食器がたくさん、割れて、食べるのに困った。なぜ、もっと早く教えてくれないのかって
 そんなこともあって、カトー折りってエコにもなるが、防災に役立つと気づいたんです。それで、新聞紙で携帯トイレやスリッパなどが作れるようになり、本も出版しました。それでこのよさを伝えたくて、講師になりました。ご清聴ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カトー折り、ZOOMのオンライン講座増えてきました。

2021-03-03 09:37:10 | オンライン講座

今日は、ここ最近、zoomによるオンライン講座依頼が来るようになりました。

カトー折りは、エコや防災に役立つ要素があることから紙をいじりながら、講座をするパターンです。紙はほんとうに身近な紙を使ってできますから、パソコンの前で紙を折って、その場で出来たものを私に見せて、ほら、出来ました!と伝えてくれます。

折ったものは、その場で、引っ張って、丈夫さを確認できると、笑顔が出ます。zoomではその表情といっしょに楽しめるで、とても盛り上がります。

今回、千代田区の事業のひとつ、ちよだLab開催の「ラボライブ!2021」の交流や「シニア大樂 講師デビュー講座」に出演します。

「災害時に役立つカトー折り」というテーマで4分程度のトークになりますが、短いだけに、内容の吟味が必要ですが、このカトー折りならば、折りながらのトークですぐに楽しめるものになります。その方が次の方にも簡単にできますから、喜びが広がるという点でもいいところだと思っています。

今日はその打ち合わせがあります。ブログでも更新してみようと思い、さっそくドトールに入って、更新しております。

ちなみに折ったものは、とんがり折りといって、四隅をつまんで、手前に折って、とんがった部分を反対側に折って、できる箱です。お試しあれ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする