たまごのなかみ

千葉県北西部在住。映画・観劇、近隣のこと。毎日 元気に機嫌良く♪

江戸っ子泣かせ(?)渋谷と日比谷 渋谷編

2019年12月29日 14時44分00秒 | 携帯便り


令和初のクリスマス。という訳で、当たり前ながら、23日は祝日ではなくなってしまい、更には 今年 イブも25日も平日ということで、ひと足早い土日にクリスマス気分を味わう事に。銀座に宿を取って、渋谷と日比谷に繰り出しました。どんどん新しくなる渋谷... この辺でチェックしておかないと、ついて行けなくなっちゃうかもだし(^w^) 

お宿は、今年オープンの MUJI Hotel GINZA。インテリアやファブリックなど、全て無印良品の商品を使ってのサービスというので 興味津々。利用者への商品コマーシャルの要素があるからでしょうが、ハイシーズンの特別料金なども無く、通年同一料金というのも、立地を考えると かなり良心的です。 

5階までは無印良品の店舗。ホテルのレセプションは、6階にあります。まずは、荷物を預け...



地下の MUJI Diner で昼食を



MUJI Diner の自慢 汲み上げ豆腐


サラダバー


焼き魚定食(この日は 鯖の開き)


日替わり定食(筑波鷄の黒酢炒め)







販売しながら そのままdinerのディスプレイになっています















1階エスカレーター脇のディスプレイ










店舗の片隅で










渋谷に移動して

















45階建ての屋上に出られるという
渋谷スクランブルスクエアへ


まずは エントランスのある14階へ



NHKのブースがありました


チコちゃんになったョ



塩と 目方比べ










14階から スクランブル交差点を見る
(駅のホームも見えます)








そして


屋上 渋谷スカイ へ


国立競技場が見えます

この日は 柿落としのイベントが開催されていたみたいです


























はしゃいでみた



















































日没後 30分に一度の サーチライトパフォーマンス









































日比谷編へ 続く











コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 娘と高尾山 | トップ | 江戸っ子泣かせ(?)渋谷と... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

携帯便り」カテゴリの最新記事