根津神社のツツジが見頃になり
折角ならと周辺も散策
気になるスポットへ
パンのいい薫りが漂ってくる
まずは

入店は3組ずつ
10時前に着いた時には
既にオープンしていて
少し待って入店
わぁ〜 どれにしよう o(^_^)o
考えて考えて
あんずとりんごとクリームチーズ
桜大納言
クロワッサン / パン オ ショコラ
パン ドミ(よもぎと大納言ハーフサイズ)
5種類を ひとつずつ
楽しい 

そして


ツツジは見頃の前期


花殻も無く蕾も愛らしい









セイガイハ(青海波)











都立森鴎外記念館(観潮楼跡)





来月には改装で休業に入るそうです

シュークリームと 季節限定の
苺のさくさくパイシューを
取り置いて貰って ランチへ



生野菜 / 肉味噌
海老 / 谷中生姜豚肉巻き
馬鈴薯豆腐ずわい蟹あんかけ
稚鮎 / 筍

生麩 / 牛ヒレ
新玉ねぎのポタージュ
蓮根の挟み揚げ / 帆立貝柱
桜ブランマンジェ

海苔たっぷりのお茶漬け


最後に ル・クシネ 再び



ツツジはほぼ満開でしたか?
昨年よりも開花が遅い感じはしましたが。
GWまではもたなさそうですね(笑)
近いうちに覗いてみましょう^^
まだまだ蕾もありつつ、充分見応えのある咲き加減でした。
今週末が一番いいかなと思います。
気温が高めの日が続いていますし、お出掛けは
GWまで引き延ばさない方が良いかと思います。