鰻を戴き、一旦うちに戻って、夕刻 出掛けた先は、ほど遠からぬ利根川の土手。
目の前の河川敷は ゴルフ場

東我孫子カントリークラブ
振り返れば 田園風景

既に稲穂は垂れています
西側には 常磐線の鉄橋が見えます

目を凝らすと 対岸の取手側には
アルプススタンドの様な客席が...


さぁそろそろ始まりますョ
取手市花火大会!!!
先週は 有料席を奮発しましたが
この度は 無料の特等席☆
対岸の人出を余所目に 悠々の花火見物です
それはそうと 寒い(≧∇≦)

もうここでは 何度も花火を見ていますが
この季節にこの寒さ? というのが しばしば
それでも 土手から見る花火は
目の前に迫ってくる様で 迫力です



トンボぉ~~





早 立秋だそうで
皆様には 残暑お見舞い申し上げます
ただ 私達は すっかり冷え切り
名残りの花火を背に 土手を後にしました
場所を移して
塚田農場 我孫子店

付き出しの 胡瓜とキャベツ
もろみ味噌が美味しい♪

地鶏のたたき “ネギまみれ”

“トマトサラダ”
玉葱のドレッシングが トマトの甘みを引き立てます

名物 “じとっこ焼き”

まるで 鶏で作った豚骨スープ
あったまるぅ~~(*^0^*)
塩を選んで大正解☆

“佐土原茄子のバター醤油焼き”

プリン

宮崎の醤油を使ったアイスクリーム

どれも大変美味しく戴きました
お昼に鰻も食べて お腹もビックリ ビックリ

東我孫子カントリークラブ
振り返れば 田園風景

既に稲穂は垂れています
西側には 常磐線の鉄橋が見えます

目を凝らすと 対岸の取手側には
アルプススタンドの様な客席が...


さぁそろそろ始まりますョ
取手市花火大会!!!
先週は 有料席を奮発しましたが
この度は 無料の特等席☆
対岸の人出を余所目に 悠々の花火見物です
それはそうと 寒い(≧∇≦)

もうここでは 何度も花火を見ていますが
この季節にこの寒さ? というのが しばしば
それでも 土手から見る花火は
目の前に迫ってくる様で 迫力です



トンボぉ~~





早 立秋だそうで
皆様には 残暑お見舞い申し上げます
ただ 私達は すっかり冷え切り

名残りの花火を背に 土手を後にしました
場所を移して
塚田農場 我孫子店

付き出しの 胡瓜とキャベツ
もろみ味噌が美味しい♪

地鶏のたたき “ネギまみれ”

“トマトサラダ”
玉葱のドレッシングが トマトの甘みを引き立てます

名物 “じとっこ焼き”

まるで 鶏で作った豚骨スープ
あったまるぅ~~(*^0^*)
塩を選んで大正解☆

“佐土原茄子のバター醤油焼き”

プリン

宮崎の醤油を使ったアイスクリーム

どれも大変美味しく戴きました
お昼に鰻も食べて お腹もビックリ ビックリ
