昨日から始まった行政刷新会議の公開「事業仕分け」...
仕分けにあたるのは 国会議員と有識者とのこと。その有識者の中に 地元の前市長が!と 殿が発見☆ ホントだぁ〜〜 Fさんだぁ〜☆ 前市長F氏は、市議会議員時代から庶民派で、市長になってからは こちらから勝手にだけど親しみを感じていた方です。知事選に押されているだの 国政に打って出るだのって噂も 最近は耳にしなくなって、「今 何してるんだろうねぇ...」なんて ちょっと前に話していた そんな矢先です。へぇ〜〜「有識者」だって♪ やっぱり いずれは国政...? とにもかくにも、久し振りに 小柄でちょっと声の高いF氏の姿を拝見して、知ってる人(勝手にだけど)の活躍ってなんとなく嬉しいものなんだなぁ〜って♪ 有名人の恩師も こんな気持ち?(もっとか)
話は全然違うのですが...
今年 両親がPCを覚え始めたので、父に頼まれた【たまご...】に載せて欲しい写真がある という頼みを突っぱねて、それよりも...と 両親のブログを立ち上げる事にしました。8月に立ち上げて、最初は 載せたい写真をメールで送って貰っては 私が作業していたのですが、勘の良い母は 少し教わったら今ではすっかり 画像フォルダーの扱いも記事の更新も覚えてしまいました。たまに ヘルプはするけどネ (^_-)b
で、私が更新を代行していた頃は これまでの自分の作業と変わらないので 気付きもしなかったのですが、母が更新した記事の手直ししたりで 編集画面を見てビックリ! えぇ〜っ?こんなに必要ないでしょう...ってくらい タグがいっぱい
母自身は、タグには もうひとつ馴染めなかったみたいだし(なにしろ遠距離で 私からは 伝えづらい)、何かオートマチックなキーがあるのでしょうね...Windowsの画面だと...。そっか、そうなんだ。無いなぁ...Macの画面上には。そんな便利な機能、反映されてない 
一応、リンクを貼る為の「URL」ってキーや 画像を置く為の「IMG」とかね 幾つかはあるんですョ。でも、旨く機能しなかったり...だとかネ。元よりその程度の不利益は承知してたけど、そっか 思ってる以上に手作業を余儀なくされて居るんだヮ Macユーザーって。いいのョ いいの。マニュアル車の運転 嫌いじゃないから 

お暇でしたら 覗いてみて下さい
【己斐文(こいぶみ)】
写真で綴ったブログです

話は全然違うのですが...
今年 両親がPCを覚え始めたので、父に頼まれた【たまご...】に載せて欲しい写真がある という頼みを突っぱねて、それよりも...と 両親のブログを立ち上げる事にしました。8月に立ち上げて、最初は 載せたい写真をメールで送って貰っては 私が作業していたのですが、勘の良い母は 少し教わったら今ではすっかり 画像フォルダーの扱いも記事の更新も覚えてしまいました。たまに ヘルプはするけどネ (^_-)b
で、私が更新を代行していた頃は これまでの自分の作業と変わらないので 気付きもしなかったのですが、母が更新した記事の手直ししたりで 編集画面を見てビックリ! えぇ〜っ?こんなに必要ないでしょう...ってくらい タグがいっぱい


一応、リンクを貼る為の「URL」ってキーや 画像を置く為の「IMG」とかね 幾つかはあるんですョ。でも、旨く機能しなかったり...だとかネ。元よりその程度の不利益は承知してたけど、そっか 思ってる以上に手作業を余儀なくされて居るんだヮ Macユーザーって。


お暇でしたら 覗いてみて下さい
【己斐文(こいぶみ)】
写真で綴ったブログです