以前、殿の『クミちゃんとスランプの精』を読んでくれた buakoちゃんが「なんだか『アイデン&ティティ』を思い出した。あっちは さしずめ ディランの精だけどね」とコメントしてくれて 気にかかっていた『アイデン&ティティ』...今回は原作のコミックではなく映画版にアタック。
『アイデン&ティティ』(DVD)

制作国:日本(2003年)
監督:田口トモロヲ
脚本:宮藤官九郎
原作:みうらじゅん
出演:峯田和伸、中村獅童、大森南朋、マギー、
麻生久美子、コタニキンヤ、岸部四郎 他
クドカンの脚本ということで『69 sixty nine』の様なカラッとしたテンションを期待していたので その点から言うと ちょっと思っていた感じとは違ったのだけど、主人公‘中島’の 大人になりきれない青臭さや 不器用な生き方には 共感するところも多いなぁ~と思いながら観ました。
今どきは きちんと青春しないで 妙に物わかりが良かったり打算的だったり、自分の夢を追求することなく 早々に諦めて現実的な方向へと歩み始める中高生・大学生も 多いと思うけど 時には頭で計算しないで その時々に一番やりたいと思うことを優先してみるのもいいんじゃないかな...と









誰が観るんだろ...と思っていた『電車男』...ちょっと観てみました。いいなぁ~♪ ネットの住人! ちょっと嵌るかも...。
TV版エルメスの誕生日
は 私と一緒だということが判明!!
『アイデン&ティティ』(DVD)

制作国:日本(2003年)
監督:田口トモロヲ
脚本:宮藤官九郎
原作:みうらじゅん
出演:峯田和伸、中村獅童、大森南朋、マギー、
麻生久美子、コタニキンヤ、岸部四郎 他
クドカンの脚本ということで『69 sixty nine』の様なカラッとしたテンションを期待していたので その点から言うと ちょっと思っていた感じとは違ったのだけど、主人公‘中島’の 大人になりきれない青臭さや 不器用な生き方には 共感するところも多いなぁ~と思いながら観ました。
今どきは きちんと青春しないで 妙に物わかりが良かったり打算的だったり、自分の夢を追求することなく 早々に諦めて現実的な方向へと歩み始める中高生・大学生も 多いと思うけど 時には頭で計算しないで その時々に一番やりたいと思うことを優先してみるのもいいんじゃないかな...と









誰が観るんだろ...と思っていた『電車男』...ちょっと観てみました。いいなぁ~♪ ネットの住人! ちょっと嵌るかも...。
TV版エルメスの誕生日

