(株)カプロラクタム-blog

果たしてココは何処なのだろうか・・・
否!ココは(株)カプロラクタム代表取締役兼社員αのweblogである!

ニュージーランド銃乱射事件

2019年03月16日 | 時事

ニュージーランドの銃乱射で49人が死亡 襲撃の様子を生配信
世界でも類を見ない銃による大量殺人が起きてしまった模様です。

いわゆる白人至上主義という右翼的思想の人物のようで、イスラム教徒の礼拝所であるモスクを狙った犯行だったとか。ここ最近はイスラム国関連の報道を全く聞きませんし、むしろイスラム教徒を狙ったこの類のテロの方が多い気がします。しかも彼はその映像をネット中継して配信していたといいますから、もはや思想とか倫理観を問う以前に完全にゲーム感覚ですね。よく逮捕できたよな・・・
ニュージーランドの銃規制については全く詳しくありませんけど、一度に何十人も殺せるほどの殺傷力のある銃が普通に買えるような国には、いくら観光とはいえ行きたくありませんな。礼拝所にはおそらくニュージーランド人以外の人も多くいたでしょうから、間違いなく大きな国際問題となるでしょう。自国でそういう問題を起こさせないためにも、やはり銃等の危険物は日本のように厳格な規制が必要なのではないかと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然災害伝承碑

2019年03月15日 | 時事
13年ぶりに新しい地図記号 「自然災害伝承碑」掲載へ
未だに新しい地図記号が作られるのですね。

単に観光用かと思いきや、住民に周知することで防災意識を持ってもらうことが目的のようです。確かに「ここまで津波が来た」という石碑は100年前のが残っていたりして、東日本大震災では実際にその高さより高い場所に避難をして助かった人もいるわけですし、重要かもしれませんね。

ただ問題は、住民であればあるほど地元の地図なんて見ないってことですけど・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪意なき拡散

2019年03月14日 | 時事
中高生の3割がフェイクニュース見破れず 「地震で京セラドームに穴」「フラッシュでマグロ死亡」など信用
身内にとどまればただのネタでも、拡散されすぎるとデマ扱いになってしまうのですよね。

その元凶になってるのがこの拡散勢でしょう。ツイッターはリツイートという機能があり、自分が書いたものじゃなくても同じ文章をコピーして自分のコメント欄に表示できるようになっています。中には自分の発言よりも、そのリツイートをとにかく拡散させる目的でやっている人もいるようです。たとえ元々の人がネタで書いていても、他人の手に渡った時点で広まった先の人がどういうつもりでその記事を読むかは全くわからなくなってしまうのですよね。伝言ゲームのようなもので情報はどんどん不正確になりますし、広まり方がねずみ講に近いので、制御できなくなってしまうのですな。

面白半分だったとしてもいずれ本当に信じてしまう人が出てきてしまうと、そのネタは悪意があったことにされてしまいます。しかしリツイートが裁かれることはないでしょう。今後は「回したものも同罪」くらいにしないと世を混乱させるようなデマの発生はなくならないでしょうな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピエール容疑者

2019年03月13日 | 時事
ピエール瀧容疑者逮捕、『いだてん』今後は? NHKオンデマンドは出演作の配信停止
芸能界どうなってるの?

清原みたいに旬が過ぎて魔が指して・・・なら気持ちはわからなくはないですが、この人って今まさに大河ドラマに出てる人ですよね。まあ旬は過ぎてると思いますけど、どれだけ回りに影響が出るか・・・とりあえず音楽は配信停止、映像もすべて公開中止、アナ雪は代役、いだてんは未定ですがおそらく代役となるのでしょう。その損失は到底一人に背負える重さではありませんな。

こういうのって常習性が一番の問題なので、周りにいる人は気づくチャンスくらいありそうなものですけどねえ。そもそも手を出さないのが一番ですけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

改名許可

2019年03月12日 | 時事
山梨の18歳、「王子様」改名 キラキラネームに疑問、家裁許可
ニュースになるってことは、あまり事例がないってことなのか・・・

まあ親からもらった名前なので自分は変えたいなどとは1度も思ったことはありませんけど、確かに教員をやってると読めない名前の子はいまや少なくないですからね(笑)小学校は小さいころからのつきあいなので、いきなり名前でからかわれるということは少ない気がしますが、中学や高校など違うコミュニティに属するようになると違和感を覚えるようになるのかもしれません。手続き上は可能ですし、あえて変えなくても通称などで通す場合もありますから、意外に柔軟なのですよね。

子どもの幸せを願ってつける名前を私物化してはいけませんな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急地震速報チャイム

2019年03月11日 | 時事
なぜ緊急地震速報チャイムは“怖い”のか――作曲者が明かす「アイヌ文化」との意外な関係
ソドミシミー ソドファシファーですかね。

シャープとかフラットは実際に弾けばわかりますが(笑)多分半音あげて繰り返している感じですな。人間の耳にわざと耳障りになるようにして注意を引くチャイムという話は聞いたことがありますが、アイヌの音楽が元になっていたとは・・・震災8年でマスコミもネタギレとはいえ、この情報は知りたくなかったですね。あまり聞きたくない音であると言うと差別になってしまうのかな(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇宙ごみ除去

2019年03月10日 | 時事
宇宙ごみ除去の技術実用化へ 政府が財政支援検討
いわゆるスペースデブリというやつですな。

使えなくなった人工衛星のようなでかいものもあれば、そこから外れたネジ1本にいたるまで、地球の重力圏をグルグル飛び回っているゴミが大量にある模様です。大きなものはしっかり監視しているでしょうけど、たとえば10cm程度のものでも地上に落ちない高速で飛び回っているわけで、もしも同じ軌道上にいては大変危険なのですよね。まあしばらくすれば速度が落ちて地上に落下し、燃え尽きるのでしょうけど、宇宙開発も50年をこえていますから、相当量のデブリが飛び散っているわけです。何とか効率的に除去できるとよいですな。

しかしまずは、高速で飛び回らない身近なところのゴミをなくしていきたい(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラタモリ全県制覇

2019年03月09日 | 時事
タモリ 徳島訪れ“全県制覇”淡々と報告「ブラタモリ」長崎からスタート、4年で達成 
ついに徳島を訪れ、全権制覇した模様です。

この前海外ロケに出ていた時にも言っていましたけど、もしかしたら既に徳島の撮影は終わっており、「日本踏破記念」という意味で海外に行っていたのかもしれませんね。例えば一昨年の放送では洞爺湖、名古屋をやったあと室蘭をはさんで岐阜をやるなど、視聴者をあきさせないためか結構地域を混ぜて放送していましたが、どう考えてもロケ自体は北海道と中部を行ったりきたりしているとは思えないので、近場をほぼ同じタイミングで撮影しているものと思われます。でないとタモリさんがかわいそうですな(笑)

というわけで、初徳島は阿波踊りでした。地形だけでなく文化にもスポットが当たることもあるので、まあ初なら徳島市をやるのが順当でしたね。自分が予想した鳴門の大渦は次回放送される模様です。そういえばなぜか最後まで残っていた佐賀・福井も既に2地域ずつ放送されており、そうなると我らが岐阜は「ブラタモリが1回だけしか来てない11県」という最下層に格下げとなってしまいますな(笑)ぜひ高山か古川、白川郷へ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメラを止めるな!

2019年03月08日 | 時事
『カメラを止めるな!』TV初放送で冒頭40分“CMなし”ノーカット放送
はーなるほど、ノーカットってそういう意味だったのですね。

普通映画はいくつものシーンで構成され、場面転換にあわせて細かくカットを入れていきます。出演者もそのほうが都合に合わせて撮影の部分だけいてセリフを言えばいいですし、もしNGを出してしまってもやり直しが効きますから便利です。ドラマの相棒では、後半杉下のしゃべるシーンが長いですから、長回しと呼ばれて出演者も大変なのだとか。今回はそれを、40分も一切止めずに演じきってしまうという快挙を成し遂げた模様です。せっかく苦労してワンカットで撮影したのにCMで止められては興ざめですから、スポンサーも配慮したということなのでしょうね。

で、物語はそこで終わらず、後半はその作品のメイキング映画が始まります(笑)なかなか斬新な手法ですね。このからくりを知らずに見れば確かにインパクトがありますし、ネタバレは食らいたくないでしょうな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最低賃金

2019年03月07日 | 時事
菅氏、最低賃金の全国一律化否定 厚労省で「具体的検討なし」
誰が言うのそんなこと・・・物価が違うのだから一律は逆に不公平でしょ。

東京に旅行に行ったときにイトコの家に泊めてもらって、「宿代浮いたから夕食おごるわ」と軽い気持ちで普通の居酒屋に入ったら2人で1万5千円も取られて、宿代より高くついたことがありました(笑)ラーメンにしろカレーにしろ普通に1000円超えてましたからね・・・車で行こうものなら駐車場代だけでチョコチョコ停めたら数千円かかります。この辺の月極料金と変わりませんな(笑)

本当の意味で全ての人に平等なものなどありません。議員定数にしたって、一票の価値に重きを置きすぎると地方の軽視につながってしまいます。平均と比べて低すぎるなら是正する必要はありますが、ある程度あればそれなりの暮らしができるわけですから、どのかの国みたいに一律で上げて苦しむような二の舞は避けなければいけませんな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーン保釈

2019年03月06日 | 時事
マスクに作業服姿、軽ワゴン車へ ゴーン氏、保釈の瞬間
ついに保釈が認められたわけですが、作業員に変装してこっそり出て行こうとしていた模様です(笑)

NHKでは普通に変装して出てきましたという報道をしていましたけど、これ生中継していたマスコミの何割かはだまされたのではないでしょうかね。奥さんが乗ってきて、荷物を載せた車とは別の軽自動車に乗り込む念の入れようで、その車も日産でなくスズキだったとか(笑)理由は自宅を知られたくなかったためということですが、どのみちヘリで追跡されていたようですし、あまり意味がなかったのかもしれません。無実なら堂々と出てきたほうが印象が良いに決まっていますし、日本人でこういう姑息なマネは思いついても実行しないでしょう。

つーか、こっそり出て行くなら裏口からとか、もっと良い作戦はなかったのでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤井7段足踏み

2019年03月05日 | 時事
藤井七段、勝利も昇級ならず=師匠はB級2組へ―将棋・順位戦
D、C2と連続昇級してきましたが、C1で足止めを食らった模様です。

代わりに昇級したのが師匠である杉本八段と唯一1敗した相手なので、まあ仕方ないといえば仕方ないですね。この順位戦は総当りではなく組み合わせはくじで決まっているそうですが、師匠との直接対決はなく、もう一人昇級の目のあった人とも直接対決はしていなかった模様です。格付けでいうとC1に上がったばかりなので一番下であり、同率では厳しいということは最初から分かっていたことです。前回勝てれば藤井全勝で1敗の師匠とアベック昇段はあったかもしれませんが、直接対決で負けた以上、文句は言えませんな。

ところで、タイムリーにもこの前テレビで「3月のライオン」という映画がやっていましたが、史上5人目の中学生棋士という設定がモロ藤井7段でした(笑)まあアチラのほうが先に連載しているのでマネしたわけではないですけど、ライオン君は17歳で6段、B級2組で伸び悩み中という設定だったので、名人戦のランクだけは負けてしまった模様ですね。(原作ではC級1組から高2で昇級)基本的にはマンガですからトンデモスペック設定で描き始めたのでしょうけど、現実が段位だけでもフィクションを追い抜いてしまっただけでも驚きですな。

それにしても、まさかの師匠がB級2組返り咲き、「追って来い!」なんて、マンガにしても狙いすぎで引かれそうな展開なのだよな(笑)事実は小説よりも奇なりとはよくいったものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大家族一家

2019年03月04日 | 時事
子宝10人 素晴らしい! 中山さん一家に町が感謝状 中之条
そのうちテレビ局が取材に行きそうですな(笑)

少子化とはいわれていますけど、結婚して子どものいる家庭は、意外に子沢山な傾向があるのですよね。3人くらいは普通で、多いと4~5人いる家庭も珍しくありません。それにしても10人は多いですけど(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇宙軍

2019年03月03日 | 時事
米、「宇宙軍」創設へ法案提出 中ロにらみ態勢整備を急ぐ考え
なんだ、宇宙人と戦うわけじゃないのか(笑)

しかし宇宙に向けた開発戦争なら別に軍である必要なく、今まで通りNASAの予算を倍増すればいいのではないですかね。戦争ならわざわざ月面でなく地上ですればいいし(よくない)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水道の蛇口

2019年03月02日 | 時事
水道の栓ひねる「天才」カラス 飲む浴びる、調節も自在
いや天才とか言ってる場合じゃなく、これも一種の獣害なのではないでしょうか?

学校でもよく注意するのですが、水道の蛇口を流しっぱなしにしていると、例えば風呂でいえば10分も出せばバスタブがいっぱいになるくらいの量を捨ててしまうことになります。ちょろちょろでも一晩中かければかなりの無駄になりますよね。開けたら閉める。しかしカラスにそんなことをいっても始まらないでしょう。

最近の水道では、ボタンを押すことや強くひねることで水が出るタイプや、トイレだと赤外線センサーで手をかざしている間だけ水が出るようなタイプのものもあります。これらは全て「閉め忘れ」を防止する工夫であり、用が済んだら自動的に止まるようになっています。しかし公園などではいまだに古いタイプのものもあり、蛇口をひねれば水は出しっぱなしになってしまいます。学校や家庭なら誰かが気づくでしょうけど、公園はなかなか気づきませんからね・・・そしてその無駄になった水道代は、住民の税金から出されることになるわけです。昔、線路に置石をするカラスも話題になりましたが、そういうイタズラを覚えてしまったカラスはもう駆除していくしかないのではないでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする