goo blog サービス終了のお知らせ 

(株)カプロラクタム-blog

果たしてココは何処なのだろうか・・・
否!ココは(株)カプロラクタム代表取締役兼社員αのweblogである!

のだめの世界

2013年03月23日 | 自伝
友人に呼ばれてある楽団のヘルプに行ってきました。

と言っても何かの楽器を演奏したわけではなく、単なるプレゼンのクリック要員です。アマチュアオーケストラの演奏会だったわけですが、メンバー全員で演奏だけでなく演出や衣装・プレゼン準備などを切り盛りし、受付や照明、語り役なども誰かに頼まないと回らないとのことで、親族友人いろいろ狩り出されていた模様です。最終的には照明が捕まらなくて演奏に参加しないメンバーが片手間にやる羽目になったようですが、それに合わせてクリックする自分もほぼぶっつけ本番のような感じでした。練習は当然演奏中心ですが、スクリーンを使用する場面はほとんど演奏以外なわけですからねorz

そんなわけで、オーケストラの練習やゲネプロ(リハ)というものに初めて立ち会いました。演奏会自体は何回か見たことがありますが、完成されていない部分と言うか、指揮者の指示が入って演奏が変わっていく様子は見ていて圧巻でした。学校でもよく発表会や運動会など、たくさん練習をして本番を迎える行事は多いですけど、やはり練習から見ていると本番だけでは分からない苦労も見えてくるので、感動の質が違いますね。もちろん実際に演奏している方達はものすごい達成感でしょう。自分も何か楽器ができたらなあと思いました。

のだめの世界をちょっと体験できた貴重な一日でした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。