鳩ぽっぽダイアリー

鎌倉→北千住→千葉県在住。
いけばな(小原流:休止中、花朋の會:2018年4月~)。日々のできごとなど・・・

講習会(2010年8月)

2010-08-08 21:20:09 | いけばな


今日の研究会は、「講習会」(瓶に生ける留め方)でした。
講師は伊藤庭花先生。

花材は夏ハゼ・りんどう。
傾斜型で。

教本には書かれていない色んなコツを教えていただき、
大変勉強になりました。

主枝は横木でしっかり留めます。
副枝は縦の木をはさんで。
中間高はクの字。
これは初めて使った留め方でした。

今後取り入れさせていただこう!と一番思ったのは、
生けるときの立ち位置を瓶の正面に立つこと。
そうして、枝の長さを測るとき
主であれば自分の肩らへんとか、
感覚で長さを測る。

今日はワイヤーや竹串は使いませんでした。
使わないで済む方法に慣れたいです。
そうすれば鋏さえあればどこでも生けられるし。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ケイコさんへ (kama-kura)
2010-08-15 14:58:34
コメント、ありがとうございます。
習ったそのままでなくさらに創意工夫されて、
その技を教えていただける貴重な機会ですね。
器の中の見えない部分にこそ、
いけばならしい美意識があるっていうのに
とても惹かれます。
返信する
同じように (ケイコ)
2010-08-11 07:05:21
こちらでも伊藤庭花先生に瓶花の留め方の講習会で教えて頂きよかったです。
留め方や生ける順序など、長くやってても人それぞれ工夫して留めてますが、この時の留め方が一番でした。
返信する

コメントを投稿