花博記念公園で春の花を探して歩いています。
風車の丘にやって来ました。

大花壇には色とりどりのビオラが植えられていました。

風車が良いアクセントになります。

風車は、オランダから設計図を取り寄せて建築したそうです。

その横ではシモクレンが咲いていました。

モクレンの花言葉は「自然への愛」「数行」だそうです。自然への愛、何とも素敵な花言葉です。

素敵な色をした木瓜が咲いていました。

カタカナで書くと可愛そうな花です。

ハクモクレンも満開でした。

青空によく映えます。

ハナニラが咲いていました。(スマホアプリで確かめました。)

ハナニラは、自然に生えているようでした。

花博記念公園には野鳥も沢山います。四季の池にはアオサギが飾られていました(笑)

※訪問日 2021.3.10
風車の丘にやって来ました。

大花壇には色とりどりのビオラが植えられていました。

風車が良いアクセントになります。

風車は、オランダから設計図を取り寄せて建築したそうです。

その横ではシモクレンが咲いていました。

モクレンの花言葉は「自然への愛」「数行」だそうです。自然への愛、何とも素敵な花言葉です。

素敵な色をした木瓜が咲いていました。

カタカナで書くと可愛そうな花です。

ハクモクレンも満開でした。

青空によく映えます。

ハナニラが咲いていました。(スマホアプリで確かめました。)

ハナニラは、自然に生えているようでした。

花博記念公園には野鳥も沢山います。四季の池にはアオサギが飾られていました(笑)

※訪問日 2021.3.10