Seasons

花鳥風月を撮りつづけると季節の移り変わりがわかるかも
でも風を撮るのはむつかしいので花鳥虫月だという噂も・・・

F1日本GP

2006-09-30 | スポーツ
2006年10月8日に
三重県鈴鹿で
F1日本GP
が開催されます。

鈴鹿では今年2006年限り
来年からは
富士スピードウェイでやります。
(↑知ってた?ホンダとトヨタの戦争だったみたいでっせ)

Dscn8899

F1日本GPの前宣伝でしょう
ウィリアムズF1チームのマシンが
東京丸の内OAZOに展示されていました。

写真を撮っていたら
係りのきれいなお姐さんが寄ってきたので
 写真撮ったらあきまへんで
と怒られんのかな
とびびってたら
やさしく
 F1のシミュレーション・ゲームおやりになりませんか
とのお誘いでした。

お姐さんに誘われたことなど
300年ぶりなので
 わっゲームやっちゃおかな~♪
と思いましたが
シャイな私のことですから
 いやいや
 拙者
 結構でござる
と遠慮したのですが
 滅多にあることではなかたなぁ~
といまとなって悔やんでいる秋の夕暮
あはは
あはは











秋の花:フクシア

2006-09-30 | 写真
フクシア(ツリウキソウ釣浮草とも)=【Fuchsia X hybrida Voss】




アカバナ科フクシア属

原産地:メキシコ原産のFuchsia fulgensや
     チリ原産のFuchsia magellanicaなど
     いくつかの原種を交配して作り出された園芸品種群

生活型:常緑低木

色々な花形や花色があります。
面白い形で人気があります。

花期は長いですが
真夏の時期は咲いていませんでした。
涼しくなって
また咲き出しました。



Dscn8876




古今和歌集 巻第十三 恋歌三

寛平の御時きさいの宮の歌合のうた
                       きのとものり
661
 紅の色にはいでじ
 隠れ沼(ぬ)のしたにかよひて恋ひは死ぬとも





        


Nashvilleの月

2006-09-29 | ブログ
Asuka01





米国テネシー州Nashvilleで
医学を学んでいる
飛鳥さんのブログ
このブログのことが出てきます。

飛鳥さんとは
「夢」ともだち

中国語だけど
三割くらいわかるでしょ
あはは
あはは



<以下引用>

月を見えた

Posted on 2006年9月26日 22:58
从体育?游完泳回家,7点一刻。

是室友先看?了上弦月。??一?,却清明?亮。然后便看?了金星,和去年?个?候一?,?挨着月亮,在秋季傍?的?紫色夜空里亮得出奇。

純太さんのBlog里今天也以上弦月??,回?以后,收到了??的回帖:

米国で見る月も
中国と同じですか。

安倍仲麿という日本人が中国で詠んだ歌があります。

唐土(もろこし)にて月をみてよみける
406(古今和歌集)
 あまの原ふりさけみれば
 春日なるみかさの山にいでし月かも

月,?然真的没什?不同,但果然?是不一?的吧。

另,原来阿倍仲麻?同学的名字其?是“安倍仲麿”啊???

<引用終わり>







Yomiuri01
  これは読売新聞から借りてきた
    去年の中秋の名月




だけど
こうやって紹介しあっていたら
いつ終わるのか・・・・







秋の花:マツリカ

2006-09-29 | 写真
マツリカ(茉莉花)=【Jasminum sambac (L.) Ait.】









モクセイ科ヤスミヌム属

生活型:常緑低木(蔓性)

原産地:東南アジア


花には非常に強い香りがあります。
ジャスミン茶の香り付けに使われるのは
このマツリカだそうです。

一重咲きのものもある夜咲きの一日花です。



Dscn8879
           夜咲いて強い香りを放ちます







古今和歌集 巻第十九 雑体

題しらず
            平中興
1048
 あふことの今ははつかになりぬれば
 夜ふかからではつきなかりけり







宮益坂

2006-09-28 | まち歩き
先日渋谷から
宮益坂を上っていったときに

Dscn8810
           狭いけれどもいつも賑やか


道路沿いにこんなノーティスがありました。


Dscn8808


大・大阪博覧会です。

渋谷が染まる!ナニワに染まる!!
でんがな
えらいこっちゃ。


当日は他に用事があったので
まだ探索はしておりません。


エセ関西人の私としては
今一度
ここに立ち戻り
どういう企画なのか
チェックしてくる
所存でありまんがな
あはははは







秋の実り:コムラサキ

2006-09-28 | 写真
コムラサキ(小紫)=【Callicarpa dichotoma】



クマツズラ科ムラサキシキブ属

生活型:落葉低木

原産地:日本、朝鮮、中国

花の大きさ:4mm

草丈:30~2m

山野の湿地に自生する落葉低木。
同属のムラサキシキブに比べて
草丈、花形、葉形が小さいです。
それが名前の由来でもあります。




Dscn8866
               花より実が美しい




新古今和歌集 巻第十四 恋歌四

人に遣はしける
               紫式部
1262
 入る方はさやかなりける月影を
 うはの空にも待ちし宵かな


返し
               よみ人しらず
1263
 さして行く山の端もみなかき曇り
 こころの空に消えし月影




紫式部に
待ちぼうけを食わせた奴がいる
という場面かと思っていましたが
これは
どうも
想いをとげたあとの戯れ言。








秋天三景(3)

2006-09-27 | 写真
長崎月夜



長崎は
九州の長崎ではありません。
関東の一地方にある
1km四方に満たない
小さな場所の字(あざな)です。


小さいけれども
私がとても好きな場所。



Dscn8732
         そこで見る夜明け間際の上弦の月



新古今和歌集 巻第五 秋歌下

崇徳院に百首歌奉りけるに
                  右京大夫顕輔
413
 秋風にたなびく雲の絶えまより
 もれいづる月の影のさやけさ







秋の花:チカラシバ

2006-09-27 | 写真
チカラシバ(力芝)=【Pennisetum alopecurioides】



イネ科チカラシバ属

生活型:多年草

花の大きさ:花穂の長さ10~15cm
        小穂の長さ2~8mm

草丈:50~80cm

全草が丈夫で
容易に引き抜けないところから
この名前がつきました。



Dscn8746




新古今和歌集 巻第十八 雑歌下

題しらず
          権中納言資実
1789
 来し方をさながら夢になしつれば
 覚むる現(うつつ)のなきぞ悲しき











行きたいところ

2006-09-26 | アート・文化
すれっからしの私ですが
ある方のお話をうかがって
久しぶりに
新たな
行きたいところができました。


そこには
民芸好きと思われる
I さんが 
何度も訪れているらしい・・・・・・




以下はそこのHPの抜粋です。

<以下引用>

Asitis011




Asitis05

山の上の
小さな美術館 as it is は、
アフリカやヨーロッパ、東洋等の国々で日常生活に
使われた工芸品を主に展示しています。

既成の美術の価値観で選ばれた
技術的完成度の高い作品よりも、
むしろ日常生活や信仰の為に作られた工芸品に
私達と暮らしを共にする優しさや、
私達の心を突き動かす美しさがあるように
思われてなりません。

物は又その置かれている空間や
光の具合で違った面を私達に見せてくれます。

この小さな空間のなかで、
自由な眼と柔らかな心を持って物との会話を
していきたいと思います。
         (↑ HPにある as it is の紹介文)
Asitis02







2006年9月29日から
2007年3月11日まで
の新企画は
「白の消息 骨壷から北園克衛まで」
グラフィックデザイナーの山口信博のコレクション展です。
ガラス瓶や茶筒、デルフト焼などを展示
日用品が持つ素材と形が結びついた「美」を紹介します。
展示数は約30点。


<引用終わり>




紅葉が見ごろの
10月半ば過ぎに
紅葉狩りがてら行ってみようと思っています か?
(きっ きくなっ!)
















秋の花:ミズヒキ

2006-09-26 | 写真
ミズヒキ(水引)=【Polygonum filiforme】





タデ科タデ属

生活型:多年草

名前の由来は
上から見ると赤く見え、下から見ると白く見える花を
紅白の水引に見立てたところから。

日陰に生えます。



Dscn8743





新古今和歌集 巻第十六 雑歌六

題しらず
           七條院大納言
1494
 思あれば露は袂(たもと)にまがふかと
 秋のはじめをたれに問はまし









平河町

2006-09-25 | まち歩き
2006年9月21日
半年に一度開かれる
大学のプチ・クラス会。

幹事役をずっと引き受けていただいている
熱心なNさんとKさんのお陰で続いています。

皆さん
変わったようで
変わらない。


Dscn8800



場所は最近ここでやることが多くなった
平河会館。

永田町に近いので
議員関係者や行政関係者がよく使う宿泊施設で
宴会もできます。
特筆すべきは
いまどき支払いにカードを受け付けないという珍しいところ。



しかし
おじさんの飲み会は長い。





Dscn8804
           ブラック・バスが釣れますよ
       後ろの灯りはホテル・ニュー・オータニ


酔眼朦朧として
弁慶堀の脇を
東京メトロの赤坂見附駅目指して歩きます。

右手のお堀の対岸にあるのが
貸しボート屋兼釣堀です。

釣りもボートも
試したことはありません。
弁慶橋をひっきりなしに人が通り
必ず視線を浴びるので
私のような小心者には
とてもとても・・・・・
あはは
あはは






秋の花:ミゾソバ

2006-09-25 | 写真
ミゾソバ(溝蕎麦)=【Polygonum thunbergii】



タデ科タデ属

生活型:一年草

水辺に生え群生します。生命力が旺盛。
茎に下向きのとげがあり、さわると痛いです。
花はピンク色、米粒のような形で枝先に密集します。

名前の由来は、溝など肥沃な水湿地に群生して
花と葉がソバ(蕎麦)に似ているところから。

別名はウシノヒタイ。
これは葉の形が牛の額に似ているから。


Dscn8766


新古今和歌集 巻第五 秋歌五

後冷泉院
御子宮と申しける時
尋野花といふことを
             堀河右大臣
466
 露繁み野辺を分けつつから衣
 濡れてぞかへる花のしづくに




秋天三景(2)

2006-09-24 | 写真
行徳薄暮




Dscn8799




夕焼けが
きれいなときが
とこどきあります。






新古今和歌集 巻第四 秋歌上

題しらず
           寂蓮法師
361
 寂しさはその色としもなかりけり
 まき立つ山の秋の夕暮れ


           西行法師
362
 心なき身にもあはれは知られけり
 しぎ立つ沢の秋の夕暮れ




この二つの歌を対比させると
平安末期~鎌倉初期の
言葉遊びを超えた
二人の男の知性が際立ちます。





           



秋の花:ミゾカクシ

2006-09-24 | 写真
ミゾカクシ(溝隠、アゼムシロとも)=【Lobelia chinennsis】



キキョウ科ミゾカクシ属

生活型:多年草

花色:紅紫色、白色
    株により様々です

花の大きさ:1cm

草丈:10~15cm

水辺に生える野草。
名前の由来は
地面にびっしり広がって溝も隠すという意味。



Dscn8745
   名前に似ず一輪だけひっそりと咲く白色花の株


新古今和歌集 巻第五 秋歌下

題しらず
         菅贈太政大臣
461
 草葉には玉と見えつつ
 わび人の袖のなみだの秋のしらつゆ











青山円形劇場:Private Lives

2006-09-23 | アート・文化
9月22日の金曜日は
渋谷から
宮益坂を上って青山円形劇場へ。


Dscn8811
             そこにあるのは岡本太郎



この劇場
客席のレイアウトが変わっていて
舞台は円形です。
周囲を全て客席が囲んでいるので
役者さんは
舞台の大道具の陰以外には
隠れるところがありません。

当然大道具さんは隠れられない仕掛けにする訳で
また
演出も円形舞台用に考えなくてはいけなくて
まさに
 藝術は制限だ

かのルイ・フォンタナが言ったような(本当 か?)
状況がある訳なのです。



Photo_7

これが円形劇場の配置図です。
図が小さくなって分かりにくいかもしれませんが
こんな感じです。
実際座ってみると
舞台と客席は手が届く近さですから
役者さんの迫力に圧倒されます。




本日の演しものは
ノエル・カワード作の
Private Lives
演出は山田和也さんです。




Private_lives
       恋心は ”一瞬のひらめき” です か?
           (きっ きくなっ!)


CAST
葛山信吾
久世星佳
西川浩幸(演劇集団キャラメルボックス)
ともさと 衣

STAFF
作:ノエル・カワード
台本:飯島早苗
演出:山田和也

美術:松井るみ/照明:高見和義/音響:高橋巖
衣裳:黒須はな子/ヘアメイク:河村陽子
演出助手:福原麻衣/舞台監督:小林清隆
製作:山崎浩一
制作: 祖父江友秀(パルコ)
山家かおり(Me&Herコーポレーション)
製作:(株)パルコ
企画・制作:(株)パルコ/(株)Me&Herコーポレーション


ネタばれになるので
ストーリーは申し上げない方がいいでしょう。


軽妙なコメディで
ご一緒したTさんも
楽しんでいただけたようです。


Tさんも秋の装い



いい季節になりました。