Seasons

花鳥風月を撮りつづけると季節の移り変わりがわかるかも
でも風を撮るのはむつかしいので花鳥虫月だという噂も・・・

湿度が高い

2019-07-01 | 気象

2019年7月1日一日中梅雨空でした。

あはは

あはは

(E-M5 with MZD 12-40/2.8 PRO)

18:50の室内気温と湿度です。

湿度が80%に近くなっているのははじめて見たかも。

新聞紙が湿気を吸ってへなへなになっているし

食卓の食塩の穴が詰まってしまってます

あは

あは

 


梅雨の晴れ間

2019-06-27 | 気象

やっと関西では梅雨に入りました。

関東はずいぶん前から梅雨入りしてましたが

時々こんな晴れ間がありますよ

あはは

あはは

(iPod touch 64G 6th Generation)

ここは東京港野鳥公園の野鳥観察広場です。

青空がおもしろい形に切り取れれました

あはは

あはは

 

新古今和歌集  巻第三  夏歌

   題しらず

西行法師

262

 道の邊に

 清水流るる

 柳かげ

 しばしとてこそ

 立ちとまりつれ

撮影場所:東京港野鳥公園


冬の空

2019-02-11 | 気象

関東の冬の空です

あはは

あはは

(E-P3 with Lumix G 20/1.7)

欧州の北に暮らしていた人たちの多くは

こんな関東の冬が一番好きな季節だと云いいますね

あはは

あはは

 

新古今和歌集  巻第一  春歌上

   亭子院の歌合歌

紀貫之

81

 わが心

 春の山辺に

 あくがれて

 ながながし日を

 今日も暮らしつ

撮影場所:福栄スポーツ広場


霧深し

2019-02-07 | 気象

急に霧が深くなりました

あはは

あはは

(E-M5 with MZD 12-40/2.8 PRO)

霧が出るなんてこのあたりでは一年に一度あるかないかの事象です

あはは

あはは

 

寺山修司歌集

 マッチ擦る

 つかのま

 海に霧深し

 身捨つるほどの

 祖国はありや

撮影場所:市川市行徳


十三夜の月

2018-10-22 | 気象

今夜の月は十三夜でした

あはは

あはは

(E-M1 with MZD ED 300/4.0 + MC-14)

明日明後日は曇天のようなので

早めの十三夜ですが快晴の今日のうちに月を撮りました。

 

月情報|潮汐表・潮見表・タイドグラフ・天気・釣り

月齢 13 月輝面 92.9%    
月出 15:56 正中 21:54 月入

03:02

撮影したのは21:52

ほぼ正中の月影です

あはは

あはは

撮影場所:千葉県市川市