Seasons

花鳥風月を撮りつづけると季節の移り変わりがわかるかも
でも風を撮るのはむつかしいので花鳥虫月だという噂も・・・

俺はロッキンローラー:内田裕也

2008-12-31 | 本と雑誌
なので
次に読むのは
当然これでしょう。

Scan10026

という帯が付いています。


Scan10022


1976年に出版され絶版になっていましたが
増補して吉田豪さんの解説付きで
廣済堂文庫から
2009年1月1日
第1版第1刷
奥付の日付より早く入手しました。
えへへへへ

本文の最後に謝辞があります。

 感謝

 悠木千帆
 ひとことでいうと「感謝」
 付け加えるなら、「尊敬」
 しすぎると抱けない。

Scan10023



最後にはこれ
2008年12月31日
東京!上海!ソウル!ロスアンゼルス!そしてトロント!
ROCKで5カ国のメンバーが「STOP!」のカウントダウンをヤル!

Scan10027
     世界で立った(ママ)一つの「NYWRF!」ヨロシク!


皆さんも
よろしくね
あはは
あはは





人間コク宝(正、続)

2008-12-30 | 本と雑誌
TBSラジオ
小西克也松本とも子のストリーム
でおなじみ
「しゃべる墓荒らし」
プロ書評家&プロ・インタビュアーの
吉田豪さんの力作です。

Scan10014

Scan10019_2



Scan10020

Scan10021_2




吉田さんがインタビューをしたこの方々
小心者の私には
同じ世代に生きているとは思えません。
(すでに亡くなった方もいらっしゃいますが)
ああ
すごい。

一番すごいのは
正編最後にご登場のこの方

Scan10018
       お言葉もよくかみ締めて頂きたい

そうです
ご存知ロッキンローラー
内田裕也さんでんがな
あはは
あはは




羽田空港新管制塔

2008-12-29 | まち歩き
12月14日8時1分配信の
産経新聞の記事です。

<以下引用>
羽田空港、新管制塔の建設進む 平成22年秋オープンへ

 平成22年秋のオープンを目指し、東京湾沖合に向け拡張工事が進む羽田空港(東京都大田区)で、新しい管制塔の建設が進んでいる。

 地上約116メートル。成田空港の87メートルを抜き日本一高い管制塔になる。既に現行の管制塔を抜いたが、さらに十数メートル伸びるという。

 建設中の4本目の滑走路を含め、空港全体を見渡すための措置。そのため、建設場所は現在より200メートル南の海側になっている。
<引用終わり>


Img_0338
        左の建物の一番高いところが現行の管制塔
            確かにそれを超えています。


Img_0339
         空港の外側からフェンス越しに撮りました。
             撮影は2008年12月26日


Photo
            これが羽田空港の全体図

現行の管制塔と
平面的な位置はあまりかわりがないみたいです。
いまのままでは
建物で足元が隠されて
第4滑走路へのアプローチなんかが
見難いだと思いますが・・・・・

現行の管制塔はできてまだ10年だとか
なんだか
 とほほ
の気分です。







2008年クリスマス中止

2008-12-28 | デジタル・インターネット
今年は時期になっても
なんだか盛り上がらないと
思っていましたが
クリスマス
中止になっていたのでした。

Photo_2
           久しぶりに見た2chのホームページ

下に注記がついてます。
 クリスマス中止のお知らせ
それをクリックすると
出てくるのがこの号外。

Christmas_thumb


ああ
やっぱりそうでしたか
うすうす
そうではないかと
勘付いてはいましたが・・・・

あはは
あはは







ユリオプス・デイジー

2008-12-28 | 植物 写真
ユリオプス・デイジー=【Euryops pectinatus

キク科ユリオプス属

生活型:常緑小低木

南アフリカ原産で
1972年に米国から輸入されました。
「マーガレット」に似た黄色の花が
真夏以外は通年咲いています。
葉や茎に白い毛が生えているので
銀白色のように見えます。
ユリオプスには「大きな眼をもつ」という意味があり
この花が人目をひくことに因みます。

英名は Gray-leaved euryops


Img_0411


Img_0410




新古今和歌集  巻第六  冬歌

延喜十四年
尚侍藤原満子に菊宴たまはせける時
                        中納言兼輔
622
 菊の花たおりては見じ
 はつ霜のをきながらこそ色まさりけれ



おなじ御時
大井河に行幸侍ける日
                        坂上是則
623
 かげさへに
 いまはと菊のうつろふは
 浪の底にも霜やをくらん






年の暮れ

2008-12-22 | 植物 写真
暮もだんだん押しつまり
気ぜわしいよな
心もちに
なるよでならない
毎日です。

Img_0267_2


Img_0264


Img_0261
            くれなゐふかき秋のこずゑ




山家集
          西行法師


年の暮に縣より都なる人の許へ申し遣しける

 おしなべておなじ月日の過ぎゆけば
 都もかくや年は暮れぬる

 山里に家ゐをせずば見ましやは
 くれなゐふかき秋のこずゑを


歳暮に人のもとへ遣しける

 おのづからいはぬを慕ふ人やあると
 休らふ程に年の暮れぬる


常なき事をよせて

 いつか我
 むかしの人といはるべき
 かさなる年をおくり迎へて







レオナール・フジタ展

2008-12-21 | アート・文化
Img_032232
                 副題は
  -帰化と洗礼により仏(フランス)人として生涯を終えた男-

Img_032231




没後40年を記念して
東京都台東区上野の
上野の森美術館で
レオナール・フジタ展
が開催されています。

Scan100071

展覧会は4部構成です。

第1章  スタイルの確立
      「すばらしき乳白色の地」の誕生

第2章  群像表現への挑戦
      幻の対策とその周辺

第3章  ラ・メゾン=アトリエ・フジタ
      エソンヌでの晩年

第4章  シャペル・フジタ
      キリスト教への改宗と宗教画


Scan10009
      フジタが洗礼を受けたランス市に建設された
            「平和の聖母礼拝堂」


展覧会の前期、後期で入れ替えがあります。
後期(2008年12月18日~2009年1月18日)の展示作品数は
第1章 32点
第2章 29点
第3章 37点
第4章 65点
の合計163点と充実しています。

第4章には「平和の聖母礼拝堂」の設計をした
建築家モーリス・クロジエの設計資料13点も
あわせて展示されています。

フジタの人生の中で
結果として苦渋となった日本での活動は
すっぱり切り外して
フランスから見たフジタの印象をすっきりと再現している
いい展覧会です。
美術館のスペースを一杯に使って
ばんがっているところも好印象。
なので評価は
☆☆☆☆☆
ぱちぱちぱちぱち
おめでとー







ミズキ

2008-12-16 | 植物 写真
ミズキ(水木)=【Swida controversa

ミズキ科ミズキ属

生活型:落葉高木

わが国の各地
朝鮮半島や中国それにインドシナ半島に分布しています。
山地の水辺に生え
高さは10~20メートルになります。
成長が早く
枝が幹に輪生状につきます。
水を吸い上げる力が強く
春先に枝を切ると樹液が多くでてきます。
5月から6月ごろ
散房花序をだして小さな白い花を咲かせます。
「くまのみずき」と似ていますが
大きな円形に近い葉が互生することで区別できます。

英名は Giant dogwood

Img_0284


Img_0285
         大きな円形に近い葉が互生します



新古今和歌集  巻第六  冬歌

春日社哥合に
落葉といふ事をよみてたてまつりし
                       前大僧正慈円
559
 木の葉ちる
 やどにかたしく袖の色を
 ありともしらでゆく嵐かな








ユリノキ

2008-12-15 | 植物 写真
ユリノキ(百合の木)=【Liriodendron tulipifera


モクレン科ユリノキ属

生活型:落葉高木

カナダの東南部、オンタリオ州南部から
アメリカの中南部、ルイジアナ州にかけて分布しています。
わが国へは
明治時代のはじめに渡来しました。
山地の渓谷や斜面に生え
高さは24~37メートルになります。
樹皮は暗灰色で厚く
深く割れ目が入ります。
葉はほとんど四角形で
わずかに4~6浅裂します。
5月から6月ごろ
うすい緑色と黄色の目立たない花を咲かせます。
その花のかたちから「チューリップツリー」とも呼ばれ
あるいは葉の形から「ハンテンボク(絆纏木)」とも呼ばれています。
秋になると大きな葉が黄色く色づきます。

英名は Tulip tree, Tulip poplar, Yellow poplar。



Img_0280


Img_0282
          その葉も落ちて花のガクだけが残ります




新古今和歌集  巻第六  冬歌

題しらず
        西行法師

627
 さびしさにたへたる人の又もあれな
 いほりならべん冬の山ざと










アメリカスズカケノキ

2008-12-14 | 植物 写真
アメリカスズカケノキ=【Platanus occidentalis


スズカケノキ科スズカケノキ属

生活型:落葉高木

北アメリカの東部が原産です。
湿り気のある森林や肥沃地に生え、
高さは20~30メートルになります。

大木になると樹皮は暗褐色になり、
剥離したりタテにひび割れたりします。

葉は卵形で、3~5裂します。
環境汚染や刈り込みに強く、
ニューヨークでは街路樹として植栽されています。
ふつう「プラタナス」と呼ばれる樹木のひとつです。

英名は American sycamore, Buttonwood



Img_0274
            すっかり葉が落ちて冬支度




新古今和歌集  巻第六  冬歌

歳暮に、人につかはしける
                  西行法師
691
 をのづからいはぬをしたふ人やあると
 やすらふほどにとしのくれぬる