Seasons

花鳥風月を撮りつづけると季節の移り変わりがわかるかも
でも風を撮るのはむつかしいので花鳥虫月だという噂も・・・

Udon evviva (+13)

2015-02-13 | 動物 写真 2013

今日のランチは

 Udon evviva

題して

 カレー南蛮うどん

自作ではなく車屋で

(E-M5 with MZD 14-42/3.5-5.8 EZ)

肉はイベリコ豚だそうで

ネギは長ネギと玉ネギが入ってます。

あはは

あはは

 

 


バン幼鳥

2014-01-11 | 動物 写真 2013
ツル目クイナ科





学名:Gallinula chloropus

英名:Common Moorhen

漢字名:鷭



形態についてのWikiの記述:

体長は35 cmほどで、ハトくらいの大きさ。翼開長は52 cmほど。成鳥のからだは黒い羽毛におおわれるが、背中の羽毛はいくらか緑色をおびる。額にはくちばしが延長したような「額板」があり、繁殖期には額板とくちばしの根もとが赤くなる。足と足指は黄色くて長く、幼鳥はからだの羽毛がうすい褐色で、額板も小さい。



一昨年見かけた若鳥の子かも・・・・

あは
あは


Em1_20140105_229






Em1_20140105_200


           (E-M1 with ZD50-200+EC-20)




山家集  上  春

   山家の喚子鳥(よぶこどり)
                          西行法師
49

 山里へ

 誰をまたこは

 よぶこ鳥

 ひとりのみこそ

 住まんと思ふに






                     撮影場所:行徳野鳥の楽園






コガモ♂

2013-12-31 | 動物 写真 2013
カモ目カモ科マガモ属










学名:Anas crecca

英名:Common Teal

漢字名:小鴨



食味に関するWikiの記述(抜粋):

マガモ同様に食用にされる。味はマガモに勝るとも劣らないと言われるほど優れているが、体の大きさがマガモよりずっと小さく取れる肉の量が同種の1/4程度であり、それゆえに狩猟の獲物として狙われる機会も少ない。


美味いのか!

あは
あは


Em1_20131223_38


Em1_20131223_39


Em1_20131223_45

               羽色もきれいです

           (E-M1 with ZD50-200+EC-20)




新古今和歌集  巻第六  冬歌

   題しらず
               湯原王
654

 吉野なる

 なつみの川の

 川淀に

 鴨ぞ鳴くなる

 山かげにして







                     撮影場所:行徳野鳥の楽園


ハシビロガモ♂

2013-12-30 | 動物 写真 2013
カモ目カモ科マガモ属






学名:Anas clypeata

英名:Commons shoveler, Northern shoveler, Shoveler

漢字名:嘴広鴨



食性についてのWikiの記述(抜粋):

食性は植物食傾向の強い雑食で、種子、プランクトン、昆虫、軟体動物、魚類などを食べる。属内では動物食を食べる比率が30%以上に達することもあり、動物食傾向が強い。水面に嘴をつけて水ごと食物を吸い込み、嘴で食物だけを濾し取り水だけを吐き出して採食を行う。

Em1_20131223_72

                 目つきが悪い

Em1_20131223_60

                  食事ちう

           (E-M1 with ZD50-200+EC-20)




新古今和歌集  巻第六  冬歌

   百首歌の中に
                 式子内親王
638

 見るままに

 冬は来にけり

 鴨のゐる

 入江のみぎは

 薄氷りつつ








                        撮影場所:行徳野鳥の楽園


モズ♀

2013-12-27 | 動物 写真 2013
スズメ目モズ科モズ属







学名:Lanius bucephalus

英名:Bull-headed shrike

漢字名:百舌、百舌鳥、鵙




この間のモズ♀クンより
かなり太ってみえますが
この日は気温が8℃どまりと寒かったので
寒スズメ状態になっているのではないかな?

そしたら
同じ個体かも・・・・・

あはは
あはは



Em1_20131223_113

             残念ながら少し枝かぶり

Em1_20131223_96


Em1_20131223_83




山家集  上  冬

   冬歌十首(のうちの一首)
                       西行法師
558

 ひとり住む

 片山かげの

 友なれや

 あらしに晴るる

 冬の山里









                     撮影場所:行徳野鳥の楽園


アオジ

2013-12-26 | 動物 写真 2013
スズメ目ホオジロ科ホオジロ属






学名:Emberiza spodocephala

英名:Black-faced bunting

漢字名:青鵐、蒿鵐、蒿雀



冬になって
平地に姿をあらわしました。


520131222_11


520131222_13


           (E-M1 with ZD50-200+EC-20)




新古今和歌集  巻第六  冬歌

   うへのをのこども
   暁山雪を望むといへるこころをつかうまつりけるに
                                   
                          高倉院御歌
669

 音羽山

 さやかにみする

 白雪を

 明けぬとつぐる

 鳥のこゑかな









スズメ

2013-12-20 | 動物 写真 2013
スズメ目スズメ科スズメ属





学名:Passer montanus

英名:Tree Sparrow,Eurasian Tree Sparrow

漢字名:雀





スズメの写真をアップするのは初めてかもね・・・・・


ナンキンハゼの実を食べに来ている
スズメの群れ


あは
あは



Pc150123


Pc150119


           (E-M1 with ZD50-200+EC-20)






山家集  上  冬

   雪竹を埋むといふこと
                   西行法師
535

 雪うづむ

 園の呉竹

 折れ伏して

 ねぐら求むる

 むらすずめかな






                       撮影場所:葛西臨海公園


オナガガモ

2013-12-19 | 動物 写真 2013
カモ目カモ科カモ亜科マガモ属




学名:Anas acuta

英名:Northern Pintail

漢字名:尾長鴨




食味についてのWikiの記述:

狩猟鳥である。マガモ同様、肉が食用として賞味されるが、その味はマガモに較べて水っぽく、劣っているとされる。


そーか
まずいのか

あは
あは

Pc150143

                  ♂

Pc150147

                  ♀

           (E-M1 with ZD50-200+EC-20)




新古今和歌集  巻第六  冬歌

   堀河院に百首歌奉りけるに
                       河内
653

 水鳥の

 かもの浮寝の

 うきながら

 浪のまくらに

 いく夜経ぬらむ




                    撮影場所:谷津干潟


クサシギ

2013-12-18 | 動物 写真 2013
チドリ目シギ科クサシギ属







学名:Tringa ochropus

英名:Green Sandpiper

漢字名:草鷸



Pc150181


Pc150184




           (E-M5 with ZD50-200+EC-20)




新古今和歌集  巻第六  冬歌

   佐保の河原に
   千鳥鳴きけるをよみ侍りける
                        伊勢大輔
642

 行く先は

 さ夜更けぬれど

 千鳥鳴く

 佐保の河原は

 過ぎうかりけり





                    撮影場所:谷津干潟


モズ♀

2013-12-17 | 動物 写真 2013
スズメ目モズ科モズ属





学名:Lanius bucephalus

英名:Bull-headed shrike

漢字名:百舌、百舌鳥、鵙




今季初めて見つけたモズ♀さん

 なつかしーなー (C) by 志村けん


久しぶりなので
写真は

 普段よりたくさん (C) by 染太郎・染之介

貼り付けています

あはは
あはは

Pc150359


Pc150361


Pc150367


Pc150425

                 姐さん
                かっこいい


           (E-M5 with ZD50-200+EC-20)




新古今和歌集  巻第六  冬歌

   題しらず
                西行法師
603

 をぐら山

 ふもとの里に

 木の葉散れば

 梢に晴るる

 月を見るかな





                     撮影場所:行徳野鳥の楽園



カワラヒワ♂

2013-12-16 | 動物 写真 2013
スズメ目アトリ科ヒワ属




学名:Carduelis sinica

英名:Oriental Greenfinch

漢字名:河原鶸



Pc150004


Pc150016



           (E-M1 with ZD50-200+EC-20)




新古今和歌集  巻第六  冬歌

   題しらず
               式子内親王
605

 風さむみ

 木の葉晴れゆく

 夜な夜なに

 のこる隈なき

 庭の月かげ






                   撮影場所:葛西臨海公園


ダイサギ

2013-12-15 | 動物 写真 2013
コウノトリ目サギ科アオサギ属




学名:Ardea alba

英名:Great Egret

漢字名:大鷺


体長は 90cm ほどで
日本ではアオサギと並ぶ最大級のサギです。



Pc080090_01

              夏には黒いクチバシが
             冬には黄色に変わります


Pc080092_01


           (E-M1 with ZD50-200+EC-20)




山家集  上  冬

   みちにくにて
   年の暮れによめる
                    西行法師
572

 つねよりも

 心細くぞ

 思ほゆる

 旅の空にて

 年の暮れぬる





                        撮影場所:葛西臨海公園


チュウヒ

2013-12-14 | 動物 写真 2013
タカ目タカ科チュウヒ属



学名:Circus spilonotus

英名:Eastern marsh harrier

漢字名:沢鵟



名前についてのWikiの記述:

本種の名前は「宙飛」が由来とされているが、実際は低空飛行を得意とし、一方「野擦」が由来とされているノスリはチュウヒよりも高空を飛翔することが多いため、この両者は名前が入れ替わって記録されているという説がある。


Pc080010_01


Pc080015_01


Pc080023_01


           (E-M1 with ZD50-200+EC-20)




山家集  上  冬

   鷹狩
              西行法師
523

 あはせつる

 木居(こゐ)のはし鷹

 すばえかし

 犬飼人の

 声しきりなり






                        撮影場所:葛西臨海公園


マハゼ

2013-12-13 | 動物 写真 2013
スズキ目ハゼ科マハゼ属




学名:Acanthogobius flavimanus

英名:Yellowfin Goby

漢字名:真鯊、真沙魚

別名(地方名):ハゼ(日本各地)、カジカ(宮城)、カワギス、グズ(北陸地方)、デキハゼ(関東地方・若魚)、フユハゼ(浜名湖)、カマゴツ(鳥取)、ゴズ(島根)、クソハゼ(大村湾)など





Pc080141

           じっとしてるので撮影が楽

Pc080142


          (E-M5 with MZD 12-40/2.8 Pro)





山家集  上  冬

   冬歌十首(のうちの一首)
                      西行法師
559

 津の国の

 葦の丸屋(まろや)の

 さびしさは

 冬こそわけて

 訪ふべかりけれ







                     撮影場所:葛西臨海水族園


ダイゼン

2013-12-11 | 動物 写真 2013
チドリ目チドリ科ムナグロ属




学名:Pluvialis squatarola

英名:Black-bellied plover, Grey plover

漢字名:大膳




Pc080163_01


Pc080160_01


Pc080153_01


           (E-M1 with ZD50-200+EC-20)







山家集  上  冬

   千鳥
              西行法師
552

 八瀬わたる

 みなとの風に

 月ふけて

 潮干るかたに

 千鳥なくなり





                           撮影場所:谷津干潟