Seasons

花鳥風月を撮りつづけると季節の移り変わりがわかるかも
でも風を撮るのはむつかしいので花鳥虫月だという噂も・・・

フクジュソウ

2007-02-28 | 写真
フクジュソウ(福寿草)=【Adonis amurensis


キンポウゲ科フクジュソウ属

生活型:多年草

東アジアが原産です。
わが国では、北海道から九州の
明るい広葉樹林に分布しています。
ふつうには3月から5月ごろ
鮮やかな黄色の花を咲かせます。
別名で、「ガンジツソウ(元日草)」とも呼ばれますが、
これは旧暦のお正月(新暦では1月下旬から
2月の中旬)ごろに咲くことから。
6月ごろには、地上部は枯れて休眠に入ります。
根は漢方薬として、強心剤や利尿目的で用いられます。

英名は Pheasant's eye, Amur adonis

Dscn1355




新古今和歌集 巻第一 春歌上

題しらず
               壬生忠見
78
 焼かずとも草はもえなむ
 春日野をただ春の日に
 任せたらなむ





標識:路上喫煙禁止

2007-02-27 | まち歩き
新宿区役所にあった
路上喫煙禁止
の標識

Dscn13841


英語、中文、ハングル併記です。

いつぞや出張で行った福岡では
案内表示の外国語併記が
いたるところに目立ちましたが
東京ではここいら辺りだけみたい。

私が気がついていないだけかな。





カンザクラ

2007-02-27 | 写真
カンザクラ=【Prunus x kanzakura cv. Kanzakura


バラ科サクラ属

生活型:落葉高木

「ヒカンザクラ(P. cerasoides var. canpanulata)」と
「ヤマザクラ(P. jamasakura)」との種間交雑種と考えられています。
江戸時代の後期から関東地方以西の暖地で栽培され、
松山市の「薄寒桜」や熱海市の「熱海桜」が有名です。
サクラの栽培品種のなかでは、もっとも早く1月ごろから咲き始めます。
花弁は淡紅色、鐘形の萼筒は赤色で鋸歯がありません。

英名はありません。

Dscn1351
      昨日のサクラとは別の場所にある樹です



古今和歌集 巻第一 春歌上

花ざかりに京を見やりてよめる
                    素性法師
56
 見わたせば
 柳桜をこきまぜて
 宮こぞ春の錦なりける





ミツマタ

2007-02-26 | 写真
ミツマタ=【Edgeworthia chrysantha


ジンチョウゲ科ミツマタ属

生活型:落葉低木

中国の南部が原産です。
「ジンチョウゲ」の仲間で
わが国にも古くから導入され
製紙に使われるようになりました。
コウゾ、ミツマタ、ガンピが和紙の原料で有名です。
今では各地で栽培されていて
野生化しているところもあります。
和紙には皮のなかの繊維が使われます。

英名は Paper bush



Dscn1348

つい先日までは
こんな格好で大人しくしていましたが
いまは花盛りでいい香りを放っています。
ジンチョウゲ科ですからね。

Dscn1349




古今和歌集 巻第二 春歌下

春のうたとてよめる
             よしみねのむねさだ
91
 花の色は霞にこめて見せずとも
 香をだにぬすめ
 春の山かぜ





椎名林檎 X 斎藤ネコ

2007-02-25 | 音楽
椎名林檎 X 斎藤ネコ

平成風俗
というアルバム

Scan10021
                林檎とネコ

この意匠
ビートルズのアップルとか
コンピュータのアップルに
怒られないのでしょうか。

余計な心配?

Scan10017
                椎名林檎


Scan100201
                斎藤ネコ


Scan10019
               曲はおなじみ
       でも溜池山王バージョンなんてのもありますよ


Scan100203
                音のミックス     

 錯乱(TERRA Ver.)はJazzyでよかったです。
 夢のあとはいつ聴いても泣けちゃうな。
 パパイヤマンゴーでフランス語の歌詞が素敵。

というのが
このアルバムを聴いた感想です。
錯乱
花魁映画「さくらん」の主題歌です。



このアルバム
何ゆえに
平成風俗
というタイトルなのかは
よく分かりません。

だって
相変わらず
過激に危険な
昭和ロマン風ですからね
あはは
あはは












ムシトリスミレ

2007-02-25 | 写真
ムシトリスミレ=【Pinguicula vulgaris var. macroceras


タヌキモ科ムシトリスミレ属

有名な食虫植物で
花の形がスミレに似ている食虫植物と言うことで
ムシトリスミレと呼ばれていますが
もちろんスミレの仲間ではなく
タヌキモ科の植物です。

高山植物として扱われることもあります。られていません。

急な崖に張り付いて細々と生きています。
舌のような葉を地面に張り付かせて虫の来るのを待っています。
キノコのような形をした腺毛(有柄腺)から
分泌された粘液によって獲物をとらえます。

Dscn1220





古今和歌集 巻第一 春歌上

歌たてまつれと仰せられし時
よみてたてまつれる
                 つらゆき
25
 わがせこが衣はるさめのふるごとに
 野辺のみどりぞ色まさりける







ヒース バンクシア

2007-02-24 | 写真
ヒース バンクシア=【Banksia ericifolia


ヤマモガシ科バンクシア属

生活型:常緑低木

オーストラリア南東部
ニューサウスウェールズ州の東部に分布しています。
明るい林内や荒れ地に生え
高さは3~4.5メートルになります。
葉は「エリカ」似た線形で、長さは15ミリほどです。
秋から冬にかけて
長さ50~60センチの円筒形の花序をだし
オレンジ色の花を咲かせます。
花披がかぎ爪状(hooked)をしたバンクシアの一種です。
花後、花序は松ぼっくり状になり
種子は山火事が起こるまでこのなかに留まります。

英名は Heath-leaved banksia



Dscn1228




新古今和歌集 巻第十一 恋歌一

正月に雨降り風吹きける日
女に遣はしける
                謙徳公
1020
 春風の吹くにもまさるなみだかな
 わがみなかみも氷解くらし





青山:PRADA BOUTIQUE AOYAMA

2007-02-23 | まち歩き
青山にある
PRADA BOUTIQUE AOYAMA

Dscn1334




Architectural map
というサイトによりますと

(以下引用)

DATA

建物名:プラダ ブティック青山
設計者:Herzog & de Meuron(ヘルツォーク&ド ムーロン)
     +竹中工務店
所在地:東京都港区南青山5-2-6
用途:店舗
構造:鉄骨造、鉄筋コンクリート造
竣工:2003年5月
交通:JR山手線 原宿駅下車、徒歩10分
    営団半蔵門線・銀座線・千代田線 表参道駅下車、徒歩5分


ルイ ヴィトンをはじめとする高級ブランドが店舗のデザインを建築家に依頼する例が相次ぐ中、プラダは日本の旗艦店となる青山店をヘルツォーク&ド ムーロン(H&deM)に任せました。H&deMは男性二人のユニットでスイスのバーゼルに本拠を構えています。1990年代中頃から独特な外装デザインなどが注目を浴びるようになり、ロンドンのテート モダン美術館コンペの勝利によって建築界の第一線に立ちました。2008年に開催される北京オリンピックのスタジアムのコンペも獲得しています。
これまでのH&deMの建築は、めくれた外皮だの外壁にプリントされた写真だのと、あえて言えば表層にのみ関心が向けられるケースが少なくなかったのに対し、プラダ青山では内部と外部のデザインが密接に結びついています。この建築は彼らの業績の中でも重要な作品のひとつとなるでしょう。

(引用終わり)

なるほど
ふむふむ
そうですか。


構造的には床は内部のコアが支えていて
外皮のガラスブロックは荷重を負担していないそうですが
何だか不安になりませんか?
あは
あは






ジンチョウゲ

2007-02-23 | 写真
ジンチョウゲ=【Daphne odora


ジンチョウゲ科ジンチョウゲ属

生活型:常緑低木

中国が原産で
わが国へは室町時代に渡来したといわれています。

名前は、沈香のような匂いがあり
「チョウジ(丁子)」のような花をつけることから。
春まだ浅い2月から3月ごろ
外が赤紫色、内側が白色の花を咲かせます。
この花のように見えるのは
花弁ではなく萼です。
これを採取して日干ししたのを
漢方では瑞香花と呼び
うがい薬として用いられています。
雌雄異株ですが
わが国にはほとんど雄株しかないため
ふつうには花が咲いても実を結びません。

英名は Winter daphne




Dscn1330
         花の香りが街に漂い始めました




新古今和歌集 巻第十一

百首歌の中に
忍恋を
              式子内親王
1034
 玉の緒よ絶えなば絶えね
 ながらへば忍ぶることの弱りもぞする

1035
 忘れてはうち歎かるるゆふべかな
 われのみ知りて過ぐる月日を

1036
 わが恋は知る人もなし
 せく床のなみだもらすな黄楊(つげ)の小まくら





木村カエラ:Scratch

2007-02-22 | 音楽
木村カエラの
3枚目のアルバム
Scratch
が出ましたね。

Scan10009



この中では
Snowdome
がよかったです。

Scan10011




♪どこいくの? 私の天使
♪さみしいよ あなたの秘密


Scan10013


♪広がる雪景色を見て言う
♪きれいだねと
♪私はあなたのその横顔を忘れられないままでいる

♪大きなさみしさに溢れた時は
♪この場所で思い出すよ



他のアルバムや詩曲同様
作詞・作曲はともに
木村カエラご本人です。





グレビリア

2007-02-22 | 写真
グレビリア(ハゴロモマツ)=【Grevillea sp



ヤマモガシ科ハゴロモノキ属

生活型:常緑低木

グレビレア属は
オーストラリアからパプアニューギニアを中心として
300種以上が分布しています。
葉は線形または針形で
羽状に裂けるものもあります。
一年を通して円錐花序または総状花序をだし
花弁のように見える総苞から
長い花柱の突きだした花を咲かせます。
園芸品種も多く
総苞の色は赤色や黄色、ピンクそれに白色と多彩です。
属名は19世紀初めのイギリスの園芸家
チャールズ・グレビル(Charles Greville)に因みます。

英名は Grevillea

Dscn1232


新古今和歌集 巻第十四 恋歌四

題しらず
             西行法師
1298
 今ぞ知る
 思ひ出でよと契りしは
 忘れむとてのなさけなりけり






MOT collection

2007-02-21 | アート・文化
MOT collection
1940-80年代の美術
特集展示
闇の中で in the darkness


東京都現代美術館 常設展示室
の第4期の特集展示
2007年1月20日から4月1日まで開催されています。

Scan10008


ポスターに使われているのは
伊藤公象さんの《アルミナのエロス(白い固体は・・・・)》1984年

この作品
実際の展示では
直径8メートルの円状に配置されていて
上の写真より
何かもっと濃密な印象を受けました。

特別展示会場は
すべて照明がごくごく暗めの設定で
落ち着いて鑑賞できる
いい雰囲気です。

ぜひおいでください。







ウエストリンギア

2007-02-21 | 写真
ウエストリンギア(オーストラリアローズマリー)
=【Westringia fruticosa


シソ科ウエストリンギア属

生活型:常緑小低木

オーストラリアのニューサウスウェールズ州に分布しています。
海岸の岸壁などに生える丈夫な潅木です。
葉は「ローズマリー」に似ていて
3~4個が輪生します。
ほとんど一年中、小さな花を疎らに咲かせます。

英名は Coast rosemary


Dscn1225






新古今和歌集 巻第二 春歌下

百首歌に
           式子内親王
101
 はかなくて過ぎにしかたを数ふれば
 花に物思ふ春ぞ経にける