goo blog サービス終了のお知らせ 

20階の窓辺から

児童文学作家 加藤純子のblog
毎日更新。児童文学情報・日々の暮らし・超高層からの眺望などニュース満載。

(社)日本児童文学者協会・贈呈式&会員交流会

2010年05月21日 | Weblog
 今年から、児童文学者協会の贈呈式が金曜日になりました。
 今日は午後から、その協会賞・新人賞の贈呈式が神楽坂の出版クラブで行われます。
 総会は、明日の土曜日、同じく出版クラブで行われます。

 その、児童文学者協会の協会賞、今年で50回目を向かえるそうです。
 協会の歴史は、60年を優に超えておりますが、協会賞という名称になって50回目ということになります。
 今日は全国からいらっしゃる会員の皆さま、出版社の編集者の皆さま、また取材をお願いした新聞社の記者さま。
 たくさんの皆さまにお目にかかれます。
 
 それが終わると6:00からは場所を移し、お楽しみの会員交流会です。
 たくさんの会員の皆さんや、その友人の皆さん。
 受賞者の皆さんや、編集者の皆さんもご参加くださるので約80名の参加数となりました。
 会場の神楽坂「鮒忠」3階には満員御礼の札が下がりました。

 今日は、一年に一度のセレモニーを、皆さんと思いきり楽しみたいと思います。
 (写真は、我が家ベランダの花)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夕景 | トップ | 『コロンブス 永遠の海』 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のりお)
2010-05-21 09:26:59
 小松崎先生も来るのでしょうか?
また飲みたいと手紙を貰っているのですが・・・ 1人で遊びに行くと嫁が・・・
よろしく御伝え下さい。
返信する
Unknown (加藤純子)
2010-05-21 09:32:50
のりおさん

残念ながら、小松崎先生はいらっしゃいません。
この本だいすきの会の関連のセレモニーでしかお目にかかることができません。
コマ先生に、またお会いしたいです。
春の、この本だいすきの会の講演会にうかがえなかったので。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事