20階の窓辺から

児童文学作家 加藤純子のblog
毎日更新。児童文学情報・日々の暮らし・超高層からの眺望などニュース満載。

ガラスのポット

2015年05月02日 | Weblog

           

 近頃は、きちんとした急須はお客さまのときくらいで、日常使いはほとんどガラスのポットを使っています。

 ただし、日本茶はきちんとした急須で煎れたほうが、なぜか断然おいしいです。

 でも昼間一人でいるときは、ほうじ茶を作り置きして、それを飲むことが多く、ガラスのポットで煎れています。

 

 ところが同じガラスのポットでも、少しだけ和のモードのアクセントのついたものが売られていました。

 ガラスのポットの気楽なところは、ほうじ茶を入れても、紅茶を入れても違和感がないところです。

 でもおしゃれ度は、少しだけ減点。

 

 この写真のポットなら、お客さまのときでも、日本茶をお出しできそうです。

 作り手は、買い手の痒いところに手が届くように、あれこれの発想を生み出します。

 児童文学の作品も「共感性」という意味では、一緒かもしれません。

 

         

 上は、私のお番茶茶碗。

 冬の季節から春まで、毎日愛用しています。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日焼け止めクリーム | トップ | 憲法記念日 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2015-05-02 09:26:04
純子さん
おはようございます。
お番茶茶碗、素敵!お色いいわ~
私も、一人のお茶はガラスポットが多いです。
お茶の時間・・・・ほっとしますね

返信する
Unknown (加藤純子)
2015-05-02 13:14:17
華さん、
ありがとうございます。
お茶がたっぷり入って、もう10年以上のお気に入りです。

一人のときは、ガラスポットが気楽ですよね。
今日なんて、暑くて、あったかいお茶じゃなくて、冷たい日本茶〔水出しの)を飲みたいくらいですね☆
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事